【自治会】草刈りの罰金支払い場所

= うるまーさん =

今の場所に住みはじめて6ヶ月。
引っ越しの挨拶はしましたがほとんど近所付き合いはありません。ないといってました。
少しの立ち話はありますが。。
静か~な場所です(ノ_・。)
自治会には入らないと意思表示しましたが、草刈りに参加しない場合1000円を支払うことになってます。
公民館に払いに行くのでしょうか?
わかる方コメント宜しくお願いします!

17 Comments.

匿名さんより

公民館だと思いますよ
月いちで自治会費など徴収する放送があると思います
罰金があるなら草刈に参加して賃金支払ってもらいましょうよ

今年で6年目さんより

私の所は班長と副班長が一人ずついるので、どちらかが徴収に来るか、私から直接班長の所へ行き渡してます。班長達が徴収後に公民館へ持って行ってるようです。
罰金は1500円なので出来る限り参加しています。

匿名さんより

自治会によって、集金方法も様々なので、一番良い方法は自治会長へ聞くことです。
もしくは、自治会長へ支払ってはどうですか?

匿名さんより

はぁ?!草刈りしないから罰金!
自治会に入ってないのに?
入っていたとしてもそんな罰則の強制力が
自治会にあるなんて普通の事なんですか?
払わなかったらどうなるんでしょうか?
まさか県税や国税のように差し押さえ?まさかね?
きっと村八分とかなんだろうね。
この現代であきれますね。
正直、今の自治会加入のメリット何も感じないし。
もちろん私も加入してないし、
近所付き合いもべったりはイヤです。
近すぎると平気で勝手に敷地内に入って何かしたり
頼んでもいないものかわされたり・・・
すっかり懲りたので今は挨拶程度ですよ。
このローカル県のさらに田舎では仕方ないのでしょうか?

うるまーさんより

コメントありがとうございますm(_ _)m
自治会長さんがどこにいるのか??
徴収もこないので、少し気になってましたが
皆さんのコメントに感謝です。
とりあえず、公民館に行ってみます。
ここに住んで、二回草刈りあったみたいですが
一度も参加出来てません。
なので二千円ですね(^^;)

同じ沖縄でも、草刈りがない地域からきたので、
カルチャーショックです。
あと草刈りに参加しても、多分報酬は貰えないと
思います。
ありがとうございます(^_^)

匿名さんより

一部の非常識なコメの人と違って、主さんは謙虚だわ。
自分の住んでいる地域周辺を綺麗にすることは、気持ちもいいし、
防犯上も大切ですよ。

匿名さんより

罰金はその地域で決めたことだから、あとから来た人にとっては?だらけでしょうね。
引っ越してから知ることもあるでしょうに・・
今はいやいやだけど後でいい事もあるかもよ?と思って一度参加しましょう。
でも、面倒くさいですよね・・やるか罰金を払うかはあなた次第ってことです。

作業したら賃金貰えるかって?よそに委託したらこっちが払うんですよ?
地域をキレイにして顔見知りになり、何かと防犯の意味でも役に立ちます。
私たちの身の回りも、勝手にきれいになってるんじゃなく、誰かがやってくれてる事を考えましょう!

匿名さんより

うちの自治会も抜けたいけど、旦那の実家が近いのでできない。
子供も地元の学校には通っていないし、子供会にも参加しないし
草刈りとかそういう行事はないからまだマシなのかもしれないけど
新年会や祭りとか参加しないのに強制的に徴収される。
自治会費と新年会、祭代、街灯代、敬老の日代だっけ今思い出しただけでも
合計で年2万くらいする。しかも領収書とかもくれないから
二重取りされそうになったこともあるし正直払いたくない。

匿名さんより

草刈りに参加しない場合1000円を支払うことになってます。
この情報を得た所に払いに行けばいいんじゃない?
自分は自治会費払ってますが、街灯や地域清掃、子供の行事など外部に依頼すると
もっと徴収されるし助かってます。
草刈り作業は子どもがいるので防犯を兼ねて毎回参加していますが、半日かかります。
1000円で免除されるならいいんじゃないですかー

匿名さんより

子供の授業参観に仕事を休んで行って、今日の日給出しますか?って聞くモンペみたいのがいるんだなー

匿名さんより

お金に余裕があるなら、払った方がお互い気持ちいいです。
助け合いですから。
お隣さんに聞いてみるのが一番です。

匿名さんより

罰金って言い方、いやですね。
草刈りに参加しないのは罰なのか?

どぅしぐゎーさんより

うちは、団地ですが会員500円、加入してない方2000円です。
会員のなかには、去年一度も参加してない方がいるのに。
話し合って決めました。と言ってますが一度も話し合ってません。勝手に決めてます!

匿名さんより

罰金って言葉に違和感感じます。
千円払ったとして、領収書お願いしたら、但書きに「罰金代として」ってなるの?
呼び名によっては、まだ快く千円支払えるものだと思うんだけどな。
どういう名称が良いのかはわからないけどね。
ごめんなさい。

匿名さんより

名称は「草刈代」かなあ・・。
団地の自治会は同じ敷地内を綺麗にしましょう。
という感じなので、普通の自治会より
草刈に対する意気込み(?)が強いから高いのかな?
でも業者に頼むより金銭的にも他の面でも
メリットが大きいので皆でやるんでしょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です