【困】猫対策を教えてください

= ルーシーさん =

赤ちゃんの鳴き声をする猫
毎日、家のすぐ後で赤ちゃんの泣き声をする猫が来ます。ほんとの赤ちゃんかと思ってビックリしましたが、よく見ると猫です。とてもうるさいです。
我が家の小さな庭には、いつもうんこがされていて2匹以上来ます。
来なくなるような方法は、ご教示下さい。

11 Comments.

匿名さんより

それ発情してるからです
水を掛けるか
発情期が終わるまで待つしかありません

匿名さんより

家の外に四角い箱に砂でも入れておいて
そこにさせたらどーでしょう?
家の庭にされて踏んだ日には。。。

匿名さんより

うちの近所も猫に困っています。
来なくなる方法があれば教えて欲しい。
近所の方が猫にエサをあげていてそれが子猫を産んでの繰り返しで
近所に20匹はいます。
役場も指導に来られていますが、エサやりをやめる気配なし。
花壇でも芝生(枯れてる)でもコンクリートの上でもやります。
何かいい方法あれば教えて欲しいです。

匿名さんより

猫はコーヒーの匂いが嫌いなので
私は猫避けにコーヒーカスを撒いてます。

あとは、気にならないくらいかな。

糞をされた場所は匂い消ししないと
同じ場所にしますからね。

竹酢や木酢の匂いも嫌いらしいです。

匿名さんより

那覇市だと猫の嫌がる超音波?の出る機械を貸してくれるそうです。
うちの近所では、避妊・去勢を終え、耳に切り込みの入ったサクラ猫がふえてきて、発情期の喧嘩の声や、鳴き声は殆ど聞こえず、子猫の助けを求める声も最近は聞きません。避妊・去勢をすれば、発情期も穏やかになります。

発情期は1~2週間で終わると思うので、毎日聞こえるということはないと思いますよ。

あと、猫は柑橘系が苦手なので、柑橘系のアロマスプレーや虫よけスプレーを庭周りにかけておいてもいいかもです。

匿名さんより

一昔前の情報ですが、水をいれたペットボトルをいくつか置いておくと光を嫌って入らなくなるって聞きました。
火事になるって聞いたこともありますが。

匿名さんより

使えないCD-ROMとか光り物をバラまいておく。
あれば利用済コーヒーのカスなどニオイの強いものを撒いておく。
自宅に小さな子供とかペットがいないなら市販の忌避剤を撒くのも有り。
ただどの場合も猫が慣れてしまうので何パターンかを繰り返す必要があるかも。

匿名さんより

ほぼ100パーセント効果がある方法です。
通販で赤外線検知式のスプリンクラーを
設置する事です。外国製で害獣対策用です。
庭の水道が必要ですが、うちはこれで
庭のウンチは無くなりました。
野良猫に一矢報いる感もあり精神的にもスッキリしますよ。

匿名さんより

水を入れたペットボトルは効果ないんだけど…。

逆に水が温かくなってネコが暖まりに来る!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です