【育児】小学生入学式のママの服

= 小学生ママさん =

こんにちは~
今週末に入学式を控えている者です。
最近は、寒さも落ち着いて、湿度も高くて半袖と半ズボンで過ごす子ども。
ですが、その暑さが困りまして。
私の、入学式用に買ったスーツセットが長袖なんです。一応、ワンピースとジャケットタイプなんですが、ワンピースはノースリーブでして、カーディガンには合いそうになく…当日は、強行突破で着ようとは思います( ´_ゝ`)
そして、子どもの長袖での白シャツにベストを考えていたので親子で汗かき入学式になりそうです(苦笑)
同じく長袖タイプの洋服の方、いらっしゃいますか~(°▽°)

10 Comments.

匿名さんより

私は赤ちゃんだっこなので半袖ですが、息子はTHE入学式スーツ(・・;)
そうですね、暑いかも。

ジャケットは式以外脱いじゃいそうだな。
でも
金曜日は少し気温下がるみたいですよ!

匿名さんより

入学おめでとうございまーす。♪暑くなりましたねー!白のブラウスにパンツや、スカートなどフォーマル的に綺麗にしていれば大丈夫ですよー。♪

さくらさんより

大丈夫!大丈夫ですよ~私も数年前汗だくなりながら数時間なので乗り切りましたよ~

匿名さんより

今日は幼稚園?の入園式があったみたいで
ビシッときめたパパとママが歩いてましたが
長袖でスーツの方ばかりでしたよ。暑いし大変ですね。

匿名さんより

昨年に息子が小学校入学式でした。
あいにくの雨で肌寒かったですが、スーツを着るとういう意味ではちょうどいい天気でした(笑)
この季節は天気により体感がずいぶん変わるので迷いますねー。
昨年の男児達はほとんどジャケットありのスーツケースでしたよ。

匿名さんより

ワンピースの下に吸水性の良いスリップを着ることをオススメします。さらっとしたクレープ素材が最適だけど、おばあちゃん風になっちゃうんですよね(ToT)

扇子、ミニタオルハンカチに包んだ保冷剤も重宝しますよ。お母さん、凉しい顔で頑張れ〜〜^^

匿名さんより

やっぱり入学式なんだから、スーツやワンピーススーツで、正装が素敵です。

暑くても数時間、ハンカチで乗りきって下さい。

子供たちも、入社式は長袖スーツですし。

匿名さんより

体育館も暑いですし中から半そでのTシャツ組み合わせて着て
式の時はジャケットも着て我慢出来ない時ジャケット脱ぎ
調整しては、どうでしょうか普通にしてるだけでも暑いです
強行突破^^頑張ってください!

匿名さんより

昨日息子の幼稚園の入園式行きました。私も長袖で強行突破しましたが…暑かったです!
息子は長袖Yシャツの上にベストでしたが、暑がってベスト抜いじゃいました。
周りを見ると、男の子はジャケット着てる子はあまりいなかったような。幼稚園だからかな?
お母さん達はジャケット抜いで半袖になってる方や最初から半袖の服装の方もいましたが、長袖と半袖の比率は半々位だったと思います。
他の方が仰るように、肌着を着たり、扇子を持参するといいと思います。
明日頑張って下さいね!

主です!さんより

行ってきました~(°▽°)
皆さんのアドバイスをもらって、スリップや脇あせ対策をして快適な入学式にしようと思い、昨夜サンエーに行きました♪
スリップは、普段着なれていないので久し振りに脇にシュッとするやつの少しお高いものを購入し、髪もアップにして、ジャケットが脱げても良いように毛の処理も頑張りました(笑)
女の子って、本当に悩むしお金かかりますね( ´_ゝ`)でも、皆さんのアドバイスのおかげで幾分快適に入学式を終えることが出来ました!本当にありがとうございます(*^^*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です