【育児】浦添・支援センターについて教えて下さい

= ゆうさん =

6ヶ月乳児の母です。
初めての子育てで日々アタフタしていましたが、少しずつ余裕を持ってお世話することが出来るようになってきました。
子供を同じくらいの月齢のお友達と遊ばせてあげたいな、私もママ友達が欲しいなと思うようになり支援センターに行ってみたいのですが、0歳児でも支援センターで楽しめるのでしょうか?
浦添市内で赤ちゃんにおすすめな支援センターがあれば教えて下さい。
また、宜野湾や那覇辺りでも大丈夫なのでお勧めの支援センターがあれば教えて下さい。

2 Comments.

匿名さんより

支援センターは赤ちゃんが多いイメージですよ(*^^*)
浦添市内には保育園併設の支援センターが三箇所くらいあったと思います。私は前田の柿の実保育園によく行っていました。
2歳頃からは走り回って遊ぶことが好きになってきたので、支援センターよりも児童センターへ行くことが多くなりました。
まずは自宅から一番近いところへ足を運んでみるのがいいと思います!

ゆうさんより

コメントありがとうございます。
支援センターは赤ちゃんが多いんですね。
柿のみ保育園、我が家からもわりとご近所なので行ってみたいと思います。
ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です