【恋愛】彼の本音がわからない

= Jさん =

付き合って2年になる彼がいます。
共に30代です。
普段はすごく優しい彼ですが酔うと人が変わったようになります。
不満愚痴なら聞けますが以前付き合ってた彼女の話しをし、私と別れたいとまで言ってきます。
酔ってるしと思って流して翌日聞いても全く覚えてないというので話しになりません。
別れたいと言ってたよと別れ話になりましたがそんな事思ってないよと謝り普通に付き合ってます。
こんな事が3回ありました。

3回もあると、酔った時が本音なのか?と思ってしまいます。
以前付き合ってた彼女はフリーらしくまた彼女と付き合えば?と言っても私が好きと言ってます。
お酒控えることはできないそうです。 
私はあまりお酒飲まないので気持ちがわかりません。
酔うと本音ですかね?
皆さん身近でこういう人いますか?

46 Comments.

匿名さんより

よほど未練がましい振られ方をしたんでしょうね。
酔ってるときが本音だと思います。
でも結婚するならお互い2番目に好きな人としたほうが上手くいくそうですよ。
一番好きな人の嫌な面を見ることが無い分、ガッカリしなくて済むから。

匿名さんより

酔うと人が変わる人ってこれからも変わることはありません。知り合いですが酔って、勘定を多く払わされる、浮気をする、飲酒運転で捕まる、店で暴れる、、いましたねー。本人は翌日覚えていないと言えば済むんだから。みんな奥さんかわいそうだった。覚えてないはずないよ!

匿名さんより

今はスマホがあるんだから即録画しとけば良かったのに。
普通は3度目の正直で決着つけた方がいいと思うんだけど
そのチャンスは逃がしたみたいだから次同じことがあったら録画して
酔いがさめたときに見せて別れなさい。

匿名さんより

3回もあるんだ。
早く別れた方がいいのかなって思うんですけど(^^;

その彼氏に何か魅力を感じますか?
それでも大好きって思えるなら大丈夫かと思いますが、酒癖が悪いのに、本人はお酒控えることはできないって言ってるところが第三者から見て怖く感じます。

身近にいることはいましたが、同性でもみんなに避けられるてますよ。

匿名さんより

仏の顔も三度まで

と言うことで、次の4回目があったら録画・録音で証拠を突きつけて別れましょう。

酔って記憶をなくすのは依存症に近い人だと思います。

過去の恋愛をキレイに清算できない男とやっていけますか?

匿名さんより

証拠?録画とかこわー。こういう人でも別れられないのはjさんのほうですよね。相手を受け入れられるのか受け入れられないのか自分で決められないのですか?相手の言葉を信じるのか信じないのかを決めるのもjさんのほうですよ。
大人なら自分で決めたことに責任を持てるなら相手がどうあろうと悩まないですよ。自分で選んだんですから。
彼の言葉も大事ですが行動を見て判断されたらいかがですか。読んだだけの意見ですが彼はjさんに対して真剣じゃなさそうです。
普段優しい?男性は女性に対して優しいものですよ。普通。男に選ばれる女ではなく、自分が男を選ぶ女になりましょう。

匿名さんより

共に30代。。。主さんもっとまともに大人の恋しなよ!!
そんな奴、もう将来が見えてるでしょ。

おばさんだし別れるのは大変かもしれないけど、前に進んで欲しいです。

今別れないと、主さんの時間が勿体無いですよ!!

普段不満が有るから、酔った勢いで罵ってるだけでしょ。覚えて無いって、笑っちゃう。

匿名さんより

酒癖は治らないから
早く別れたほうがいいと思います。
お酒を飲んでたから覚えてないとか
だから何?覚えてなかったら何してもいいわけ?って思います。
そういう言い訳をされて
酔って話す内容は変わるかもしれませが
ずっと振り回されることになると思います。

匿名さんより

元カノを引きずってて、よりを戻したいけど戻せないし
とりあえず主さんと付き合ってるけど、それは一人になるのが寂しいから。

できる事ならより戻したいという願望があるからこんな発言でるのでは?
主さん、都合のいい女になってませんか?
私が彼氏にこんなこと言われたらドン引きだしバカにすんじゃないって不愉快。
3度目なんて潜在意識に願望あるからだと判断します。

匿名さんより

酔うと人が変わって
翌日にはおぼえてない方が怖いよ
何かあるんじゃない?

匿名さんより

酒癖悪い人は嫌だなあ、私なら別れます。
私の旦那はお酒の飲み方がキレイなんです。それで決めました。酒癖悪くないし陽気になるしそれでも下品じゃない、いい酔いかただなって思います。

匿名さんより

覚えてないんだから録画したのを見せて
自分が何を言ったのか知ってもらうのが一番です。
それでもお酒を控えないというなら
逃げた方がいいと思いますよ。

匿名さんより

素面じゃなく酔っ払ってても相手を傷つけるような事を言う人は自分なら無理

匿名さんより

アルコール依存症ですね。
早くお別れした方が身のためです。
主さんをとるか、お酒をとるか?
間違いなく、お酒でしょう。

匿名さんより

そんな元カノと、彼はなぜ別れたのかな~
酒癖の悪さが原因で逃げられたのかも知れませんね

私も、何人かの方がコメントされてるように、
酔ってるときの姿を録画して、素面の彼に見せてみたらいいと思います。
こういうのは、まず本人がそれを自覚しないと何も変わりませんよ

Jさんより

皆さんコメントありがとうございます。
普段はすごく優しいんですよ。
仕事が忙しい事や人間関係のストレスかまたは私が悪いのかなと思ってます。
お酒て外ではトラブルなしだし家でもトラブルなしみたいで、私にだけ暴言はいたりするみたいです。
なので私が原因なのかなと悩んでます。

匿名さんより

自分のせいと思うのは勝手ですが、もしそうだとしても到底理解出来ません。大の大人で理性を失ってまで飲んで、暴言を吐くのは自分のせいじゃないんですか?翌日覚えていないなんてアル中じゃないかと心配です。酒のトラブルは良くはならずに悪くなります。飲んで人が変わる人いますが本当に全然違うんですよね?でも飲んだら最悪です。この先ストレスで悪くなってますし弁償も数知れず。このスレッド読んで思わずレスしますがトラブルないって本当に信じてます?これからもないって信じれます?これかも暴言受け止めめきれますか?みんなが言うようにスマホを見せて真剣に話し合ってください。将来が懸かってます。その際一言助言を!男の涙に騙されるな!すみません、私なら無理です。

匿名さんより

>普段はすごく優しいんですよ。
>外ではトラブルなしだし家でもトラブルなしみたいで、
>私にだけ暴言はいたりするみたいです。
>なので私が原因なのかなと悩んでます。

DV被害者の女性が言うこととほぼ一緒です。

これがツリではないのなら、「DVから抜け出す」と検索してみてください。

まずは自分がDVを受けている。と言うことを自覚することが大切です。

匿名さんより

良識がある人、本当に優しい人なら
「酒が入ると平気で人を傷つける」と認識しているなら、普通酒は控えるようにするはずです。

酒をやめるつもりがない。
言い換えたら、酒が入ってれば人を傷つけても大して気にしてないんです。
だから、平気で傷つけることが言えちゃうんです。

「普段はいい人なんです。」
本当にいい人は、酒癖が悪いとわかってるなら酒を控えるようにします。

はっきり言いますが、
主さんの彼氏はいい人ではありません。
自分本位の人間です。

匿名さんより

主さんの彼氏レベルで酒癖悪いなら酒場でみかける大半の人は酒癖悪いですね

匿名さんより

不幸になる女の典型ですよ
わたしがいないとこの人はだめになるとか
普段は優しいとか
脅かしたらいいと思いますよ。
自分は男だからわかるが
女が思う以上にいい加減ですよ
大体の男は
だから自分の娘のことを心配するんです。

自分の人生を大事にしてほしいと思います。

匿名さんより

共依存状態だね。
酒癖悪いけど本当は良い人って思いながら付き合っていけば?
こういう人って相談しても、でもでもだって解決に向けて行動しようとしない

匿名さんより

暴言吐いて翌日覚えてないなんて最悪の酒癖ですけど?
酒場で?他人のことは知りません。

匿名さんより

私の彼もそうです。
外では、ケンカするほど飲んでいないようですが、私と二人だけだと、一方的になって怒りだします。
私は、一人が淋しいのでつい一緒にいてしまいますが、きっとこの人とは一緒にはなれないと思います。
主さんは若いんだから、早く目を覚ましてね。

匿名さんより

主さんは反論しないから、言いやすいだけの女です。
将来、仕事がうまくいかなかったら、女に手をだすタイプです。
ツリかもしれないが、念のため言っておきます。

匿名さんより

主さんどーしたいの?
そんなに言うなら〜
じゃあ、主さんが悪いんじゃ無いの??
でもね
一般的な目線ではダメ男確定ですよ!
いますよ、彼氏みたいな男は沢山!
酔いが回ると別人になり、悪態をつく。
暴言を吐き、暴れたりする。
翌日、酒が抜けたらごめんなさい。。
何とか許して貰ったのに
酒を呑んだらまた同じ事の繰り返し
翌日は周りに平謝り&身に覚えが無い主張。
でもね、酒を止めない確信犯がいるんですよ。

匿名さんより

主さんの親友がもし主さんの彼氏さんみたいな感じだったら
なんてアドバイスします??
もっと客観的に見て考えたほうがいいよ。
酒癖はお酒を断たない限り治りません。
いい大人が記憶がなくなるまで飲んで
暴言吐いている。それをお酒飲んで記憶がないという
意味のない言い訳で許し続ける主さん。。。
私の友達が主さんのように相談してきて
別れるようにアドバイスして
別れなかったら、ちょっと距離置くかもね。

匿名さんより

すぐ、○タに結びつけても困るんだけど、気になったので。
彼には元彼女からののみえない線で結ばれており、彼の本意ではないと思うのです。
こういうお人好しのワカランヌーっているよね。
そういう場合には、心のなかでみえない相手に現状を理解してもらうよう、帰ってもらうよう、
縁切りをします。怖いやり方ではなく、諭すやり方。(自分に返ってくるから)
毎日、心の中で二人のこれからの仲もうまくいくよう願って下さい。
自分でできることを人任せにすると、世の中、こじれますよ。

匿名さんより

普段は優しい、酔うと暴言……
典型的なDV男じゃないですか。
あとあと手も出してきて、酔いが覚めるとまた、覚えてないゴメンね、2度としないから。
の繰り返しです。

匿名さんより

主さんが我慢し続けて、万が一暴力を振るわれた場合、彼氏は犯罪者になってしまいます。

主さんが我慢せず、彼のお酒を辞めさせることが出来たら、彼が犯罪者になることはありません。

本当に、彼のため、二人の為になるのは、主さんが我慢し続けることですか?

匿名さんより

30代で飲酒時そういう状況なら
40代50代はますますひどくなると思って間違いないね。

匿名さんより

4月11日at7:11pmさんに同感です。

断酒は無理という彼、それはもはやアルコール依存症です。
主より酒が好きなのです。
主より自分が大好きなのです。
元カノにアタック出来ないのは、振られるのが怖いから。
主に優しくするのは、一人になるのが怖いから。
肝っ玉の小さい男です。
気付きましょ。

匿名さんより

繰り返し(執拗に)他人と比較することはモラハラ(暴言)になります

雪んこさんより

別れましょう。酒癖は絶対、治りません。
一緒になったって、ずっと苦労するだけです。

匿名さんより

>元カノの話が暴言なの?
ぬしさんの2回目のコメント読みました?

匿名さんより

主さん大丈夫ですか?体のお付き合いだけの都合良い彼女にだけはならないで下さい。
付き合ってる男性が、元カノの話をして別れたいって事が3回もあったら私は別れるな。
酔ってる時は気分がOPENになりやすいから案外本音かも。

どぅしぐゎーさんより

覚えてなくても3回も別れたいと言うのは本音だからですよ
普段は無意識に主さんを好きだと思い込んでるから優しい彼で居られるんです

人は酔った時に人間性や本音が出るといいます
人間性を知りたいならお酒、が確実なんです

Jさんより

たくさんのコメントありがとうございます。
人にはアドバイスできても自分の事になるとわからなくなってました。
皆さんからのご意見読んで考える事ができるようになりました。
ありがとうございます。

匿名さんより

私の旦那も酒癖悪かったのですが、結婚しました
そして、私が旦那の手綱を握ることに成功❇

酒は楽しく呑むもの!!

徹底的に教育しました\(^_^)/

主さん、出来ます?

"(-""-)"さんより

好きなら病院に連れてけ!本音で話せ!

みんな頭おかしい、すぐ別れろとかよく簡単に言えるな。

これだけ愛があるなら悩むだけではなく出来ることは彼氏さんのためにもやろう。

匿名さんより

離婚率ナンバーワンの県民だから
選択肢で別れるが一番多いのは当たり前だよ。
別れないで何とかする方法なんて求めるのは
ちょっと無理。そういうのは秋田とか新潟県民に聞いた方がいい。

匿名さんより

私はそういう人と結婚して離婚して今母子家庭です。酒癖悪いのは治りませんよ。離婚してから、携帯なくしたり、路上寝込みしたり、喧嘩したりらしいです。けっこんしてたときもにたようなことかいっぱいでしたよ。お金を使い果たして、タクシーが払えなくて電話来たけど無視。結局義母から借りて家に帰れたって感じです。育児手当ても下ろして使う始末。耐えきれなくりこんしめしたよ。信用できなくなったら終わり。きついイイカタダケド、他人でしょ?家族なら信用できる。結婚しても他人。結婚したから家族って言う人もいるけど、元は他人。いまのこともそうだけどあとあとのことを考えてくださいね。それで自分が幸せになれるかどうか。

匿名さんより

記憶無くすほど飲む人は、脳の萎縮がはやいのでボケるのも早いですよ。

誰でも老化とともに萎縮するけれど、アルコール依存の人は特にはやいって。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です