ホーム沖縄の育児 【育児】乳児健診で尿検査 2016年4月13日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE ツイート シェア はてブ LINE = イサカさん = 1歳6ヶ月健診での尿検査で蛋白が+で 潜血が±でした! 小児科で再検査した方がいいと同じような方いましたか?(>_) 最後のコメントへジャンプ 2 Comments. 匿名さんより 2016年04月13日(水) 20:11 うちの子も検診で尿潜血+3出ていました(>_<) びっくりしてすぐに病院受診し、エコーなど詳しく検査しましたが特に異常なし。 半年に2〜3回経過観察し、治療終了しました。 体調崩した後や疲れた時、免疫が落ちている時など、尿蛋白や潜血が出る場合があるようです。 いまは不安でいっぱいだと思いますが、早めに病院受診し、判断を仰ぐといいと思いますよ(^ ^) 匿名さんより 2016年04月13日(水) 23:49 尿が+は普通無いでしょ。 コメントを残すメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト
匿名さんより 2016年04月13日(水) 20:11 うちの子も検診で尿潜血+3出ていました(>_<) びっくりしてすぐに病院受診し、エコーなど詳しく検査しましたが特に異常なし。 半年に2〜3回経過観察し、治療終了しました。 体調崩した後や疲れた時、免疫が落ちている時など、尿蛋白や潜血が出る場合があるようです。 いまは不安でいっぱいだと思いますが、早めに病院受診し、判断を仰ぐといいと思いますよ(^ ^)
うちの子も検診で尿潜血+3出ていました(>_<)
びっくりしてすぐに病院受診し、エコーなど詳しく検査しましたが特に異常なし。
半年に2〜3回経過観察し、治療終了しました。
体調崩した後や疲れた時、免疫が落ちている時など、尿蛋白や潜血が出る場合があるようです。
いまは不安でいっぱいだと思いますが、早めに病院受診し、判断を仰ぐといいと思いますよ(^ ^)
尿が+は普通無いでしょ。