= サリーさん =
住むと決まってから、隣人がくせ者だと分かりました。
住む前に前もって近隣の状況を聞いていましたが、前住人が隠してたらしく、住んでから口撃が始まりました。
一人暮らしの老人です。
主に前住人の悪口です。
今は落ち着きましたが、
旦那も顔を合わせたくない程で。
そこで相談ですが、
ポストに自治会加入のお願いの用紙が最近入りました。
正直、近所付き合いはしたくないので
すが、自治会に加入すれば
この隣人のトラブルも相談出来ますか?
家のことをジロジロ見てることもあり、気持ち悪いです。
相談は出来ても解決はしてくれないと思います。だが、少しでも貴方の家族の味方をしてくれる人を増やす為に加入しても良いと思いますよ。
自治会の会費なんて
負担になる程ではないので
近所付き合いはしなくとも
何かあった時の為に
入っていた方が 良くないですか?
加入が直接解決にはならないかもしれませんが、自治会員になっておけば何らかの助言や仲介があるかもしれません。
ご近所付き合いしておいて損はないと思いますよ。
自治会加入。。
自治会の会費は、外灯等の予算もあると思うので。
近所付き合いは嫌でも加入は、してほしいです。
警察や役所も介入・解決出来ないのに
自治会が出来るわけがないです。
それどころか関わり合いになりたくないだろうから
相談もできないんじゃないか。
皆さんご意見ありがとうございますm(_ _)m
そうですね、他の近隣の方と顔見知りにでもなって
程よく仲良くしたいですけど。。(T_T)
自治会長さんには、今嫌なことがある、
近所付き合いしたくないので、自治会には今は入りたくないです。
とは相談しました。
会長になるとその人の家に行かないといけないので。
クレーマーなので隣人とは
あまり関わらずに自治会員になれるのであれば
なります。
区域内の万年違法駐車も解決できないような自治会なら会費だけ取ってご近所付き合いなんて絶対なぁなぁで悪いとこ取りになるだけだよ、加入前に青空駐車の有無確認したらわかりやすい。
主です。
4時31分投稿のどぅーしぐわさんの御意見に賛同!!!
確かに路上駐車がかなり多いです。
また、放し飼いの犬が多くびっくりΣ(゚ロ゚ノ)ノです。
外に出るのがヒヤヒヤします。
そういうの、直接言えないから
一緒に解決して欲しいです。無理かな?
ありがとうございましたm(__)m
入らなくて良いなら、入らないのが得策。
役員とか持ち回りで回ってくるのが面倒ですよ。あと、赤十字とか何かしら寄付金も半強制的に徴収されますよ。
婦人会にも誘われたり、子供会の役員とかラジオ体操当番とか、そういう人との関わりが好きな人ならいいかも。
10時23分のコメントのどぅしぐわーさん、コメントありがとうございますm(_ _)m近所付き合いはほどほどにしたいですが、隣人との交流が嫌なんです。
入らないと言うと、自治会長さんがムッとされました(^^;)自治会は任意で、入るか入らないは自由。と主張しましたが。。
でも、隣人トラブルは、自分で解決ですよね。
きっと、隣人はクレーマーで有名だと思うので、、
怒鳴り声聞こえますし。
正直関わりたくない(T_T)
私の知り合いでさえ、隣の人がドア少し開けて
見てたって言ってました。
私の訪問者を見てるみたいです。。
自治会に入らないことで、
嫌がらせがあれば、役所なりに相談します。
班長免除してもよい条件があれば、
会費は払いたいです。
班長になると、隣人宅に行かないといけないし
こちらに来るのも嫌~(-_-;)
愚痴ですいません。
コメントありがとうございますm(_ _)m
主さんには申し訳ありませんが、自治会などの活動をしている集落に後から越してきて「自治会に入りたくない、自治会は強制ではなく任意のはずだ」と言う人は、その集落の人間からすると「トラブルの種」と判断されますよ。
これから先の事を考えれば自治会に入っていたほうが良いですよ。
周りがお年寄りが多いとこは、「どこの家が自治会に入っていない。」とうわさが流れて
住み心地が余計、悪くなります。
ご近所トラブルは、自治会長さんに頼むと民生委員の方が来て話し合いをしてくれます。
うちも、日中は仕事で殆ど家には居ないので。
自治会の加入は遠慮したかったけど。
自治会費で、地域の外灯等の予算でもあるので
年払いで支払い 班の当番も嫌々ですが、やってます。
自治会の役員を引き受けてくれてる人達も大変だと思って。。
隣の人が、くせ者。
自治会とは、関係ないのに嫌なことは避ける。
地域の付き合い等、協力するのも必要かもと思います。
えっ隣人がくせ者って自治会とは関係ないですか?
それなら加入してもいいです。
班長になると、関わらないといけないですよね?
私の地域は加入してない人は2割くらいみたいです。
私は任意でよいと思います。
加入してないからって白い目で見る人とは
余計関わりたくないです。
区長さんと相談しながら決めます。
ありがとうございました!
白い目で見るというか、面倒くさそうな人だな…と思います
自治会は任意です。お忘れなく。
GHQも諸悪の根元として解体しようとしましたが
結局日本の村八分制度は残りました。
入らなくてもいじめなどはありません。
何かあったとき、助けにもなりません。
自治会は公務員天下り社協様への
定額定期お布施(寄付募金)用団体であり、
60代以上の年金余裕のある人達の社交の場です。
その証拠に沖縄県内で活動している自治会は
青空駐車満載、ご近所トラブル満載、
子供の虐待ネグレクト放置、違法行為野放しです
若手は会費集めと広報配布、テント設営など
面倒なことばかりにかり出され
重要な予算配分、運営などの旨味は全て
重鎮役員様達が仕切りますから
なるべく年取ってから関わるのが一番。
予算配分で若手が重視されることはないので
子供や若年層は加入しないと不公平感がない。
日本の国家予算の縮小版みたいだと思って下さい。
地震などの災害時も助けてくれるのは自治会などご近所の人ではなく、自衛隊や行政ですからね
そんなこと言ってるからダメなんですよ
災害時は自衛隊が来るの待ってたら助かるのも助からない
結局近隣住民が助け合うしかないですよ
住宅周辺に地域で外灯等の設置があったら
電気代へと会費の支払いだけはして下さい
私も、近所付き合いはしていませんが
支払いだけはしています。
>地震などの災害時も助けてくれるのは自治会などご近所の人ではなく、自衛隊や行政ですからね
テレビは見てないのしかしら?物資や配給の運搬で手伝いする中学生や高校生。
人手が足りないからとボランティアに励んでましたよ。
自衛隊や行政が来るまで口を開けて待ってるつもりなんですか?
いい大人が恥ずかしくありません?
被災者になってからボランティア活動するくらいなら、普段からボランティアと思って自治会くらい入れば?
~平時はお互いに干渉せず、何かあったらその時はよろしく!~
こんなことがあっさりできるほど、人間って器用じゃないと思いますが
皆さん改めまして、貴重なご意見ありがとうございます。
一応自治会について、ネットでいろいろ調べて投稿しました。
自治会は任意の団体であること。(ハンチョーさんの文面、とても素晴らしいです。)
また、脱退すると仲間外れががある場合が実際にあること。
(ある地域ではゴミ捨て拒否などで訴訟があり、自治体側が敗訴した事例があること)
私は、近隣の方から「自治会は入りたい人が公民館へ届ければよいのよ」
と言われ、この地域はそうなんだと思いましたが
ポストに加入のお願いの紙が入っていたので
正直な気持ち、隣人トラブルがない方にとっては分からないことだと
思うのですが、、
隣人トラブルが引っ越し時に判明して
気が滅入っています。
でもその中で、適切なコメントを下さった皆さんに感謝します。
at2:22のどぅうしぐわーさんのご意見のように
前向きに協力はしたいのです。
外灯台、清掃には協力したいです。
災害のニュース、今熊本は大変ですね。
私も微々たる協力しかできませんが、
少しづつ寄付します。
今年の自治会費は、祭りなどは行わず
すべて復興支援に回していただけると、いいな、と思います。
皆さんありがとうございました☆
街灯代、清掃には協力します。
良い解決法を頂いた皆さん、ありがとうございました!
これで、〆ます。
あっあと、9:23の民生委員を交えての相談との
コメント、大変心強いです。相談できる場所があると
お聞き出来、だいぶ楽になりました。
ありがとうございました!