= みちさん =
長くなりそうです。
明るい話題でなくてすみませんが、私自身、滅入ってしまっててどうしようもありません、皆様のご意見お聞かせ下さい。
33歳女で、主人は35歳です。
結婚して3周年を迎えたばかりですが、約半年間、別居をしていました。性格の不一致で、私から一方的に離婚話や別居話を持ち出し、じっくり考える期間を設けました。主人は離婚も別居も猛反対だったのですが、私がズタズタになっていくのを見て了承した上での別居でした。
私は結婚当初の原点へ戻り、なぜうまく行かないのか、なぜこの人を選んだのか、そしてこれからどうしたいのかを考える時間を沢山設け、改善点やら妥協点を考えました。
でも、フルタイムの仕事、介護、そして家事全般を私がしていたので、正直別居している間は自分の好きなように使える時間がほんの少しでも出来たことが嬉しく、このまま離婚してしまえばいい、とまで考えていました。
が、主人は正反対の考えで、別居中の寂しさや、今まで家事などを任せっきりにしていたこと、色々とないがしろにしてきた事を心から謝り、もう一度やり直したいとのこと。 私も、今までのことが改善されるなら、と思い、再び主人のいい点を探しながら心が寄り添い始めたと思った矢先。。。
見知らぬ女性からのメッセージを見つけてしまいまして頭が混乱です。つい先日携帯をなくした主人は、新たな機種の設定をしていたのですが、なかなかうまく行かず、私が変わりにあれこれ試していた際に出てきた1通だけのメールでしたが、友達以上の内容でした。「離れてても一緒だよ」的な。
私を呼び戻そうと必死だった彼の態度に、自己中だった自身の反省も含め、またやり直そうとしていた矢先でしたので、結構ショックでしたが、逆に、「なーんだ、もう誰か予備軍がいたんだ」って、意外とあっさり冷めた私がいます。
確かに半年間も不安な気持ちにさせ、主人も心の拠りどころが欲しかったんだと思いはしますが、結婚していてこんな出方は無いかと思ってしまします。
この設定をした日はちょうど1週間前で、その晩から出張へ行きました。今週末に帰宅します。メッセージを見たことは言っていません。自分の心の整理をつけてから話したいと思ったのですが、なかなか整理が付かず今に至ります。
主人の事は人間として尊敬しますし、親友の様な存在です。ただ、夫婦として将来性がまったく違う方向で、仕事に対する態度も全く逆。友達でいればうまく行く存在だと自負しています。
こういう風に浮気をしていたからといって、
私たちの結婚生活が上手く行かなかったからといって、
主人が悪い人だとは思いません。因果関係があって生じた現実なんだと思っています。
ただ、夫婦としてはもう終わりなのか、目をつぶって様子を見るべきなのかで迷っています。
世の中の結婚の大先輩方はこういうゴタゴタを乗り越えて幸せになっているのでしょうか?
離婚を決めたのなら、メール見たよ〜は言った方がいいかも。もしかしたら誤解かも知れないし。
ただ、主さんの場合はお子さんもいなさそうですから、離婚したほうがいいかもですね。
ご主人にメール見たと言って、その相手に「一緒って?」ってメールしてみたら?
考え方が違うのかもだけど、主さん子供が居ないなら、彼氏作ってから別れたらどうですか?別に罪悪感なんて抱かなくても良いと思う!
今のパートナーとは、もう答えが見えてるさ。他に目を向けてみて、それでもパートナーの事が好きなら別れなければ良いんじゃないの?
女はずる賢いもんだよ。気楽に考えましょう!
離婚は何時でも出来る。
本当に離婚して主さんが後悔しないのかもっともっも時間をかけて考える。
その間旦那は游がせる。万が一の証拠を掴むために。
お子さんはいらっしゃらないんですよね?
メールの件は話した上、離婚したほうがいいと思う。
今回修復できても、多分、すぐほころび始めるでしょう。
残念ながら、旦那さんクロだと思います。
主さんがもう信用できないと思うなら離婚でいいかと。
子どもができたらとりかえしつかないですよ。
男の人ってにげられると追いたくなるものじゃないですか?
主さんから別居を言われて反省した、ごめんと言い、自分のもとに戻してこんどは違う女を追いかけるのでは?
わたしなら1度でも裏切られたら信用できない。
子供がいないなら悩む理由は無し!離婚でいいんじゃない?
しかも介護までしてたって・・浮気相手に介護お願いしたら?
子供を望むなら年齢的にも早いほうがいいし、今の人の子供で後悔しない?
別の人と人生を再出発した方がいいんじゃない?
メールを見て冷めた自分がいるなら、もう自由になっていいと思うよ。
自分にも落ち度があったと反省する乙武夫人には子供が3名いたけど、主さんが子なしなら反省しなくていいよ。
お子さんがいないなら、みちさんが他の女性とのメールも見て見ぬふり、こうなったのも半年も不安にさせたから、と自分の心を押し殺している今の状態でそう長く続かないと思いますけどね。
みちさんはご主人との子供が欲しいですか?
もしYESなら頑張ってもいいと思う。
もしNOか「分からない」なら、普通は友達と子づくりできませんから、1歳でも1か月でも若いうちに次の道を模索した方がいいと思います。
游がせる、、、w
でも正解!
私は、相手の嘘1回で止めました。
旦那さん、自分が大切な人は、相手のことより、自分中心ですよ。
同居の時に嫁の大変なことに気付いていても、他の方なら理解が有る対応だけど、貴女には配慮しなかったんじゃないのかな?
やり直すのは、誰がいいか?
旦那さん、それとも、他の人?
それだけ判断すればいいのではないかな。
旦那と待ち合わせすると同時に
旦那のふりしてメールで呼び出す。
3人で話したら早いよ。
その年だとそう簡単に人間は変わらない。
元に戻っても、旦那が楽になるだけ。
この別居が、あなたにとって良い結果をもたらしているなら
このまま離婚した方がよいのでは。
最近離婚関係のコメントで思うこと、
夫婦で子供がいなくて何故泳がせて
証拠をとるとかの話になるのかな。
普通に別れれば良いだけでは。
慰謝料とろうとかなんか
お金関係ないでしょ
貧しいな
皆さん
早速のコメントありがとうございます。
証拠掴みの為に泳がせる考えはありません。浮気している事実を得たところで、訴える訳でもないし、余計苦しくなるだけかと思います。
とは言っても、メールの女性とは肉体関係を持ったのはほぼ確信です。主人が私を大事に思う気持ちはヒシヒシと伝わりますが、1人になる可能性があった時期に遊んでしまったんだろうかと。
夫婦でいればアップダウンもあるはずですが、口先では私を大事だと言いつつ、他の誰かを求めていた彼の行動は今後の信頼関係に影響が出るのは間違いないですよね。
結論、この人の為に今後、悩んだり、我慢したり、助け合ったり、妥協したりしていけるかどうか。って事なんでしょうかね。何を基準に判断したらいいのか、難しいですね
どんな修行の場ね?
人生、一度っきりですよ。
子供ができたら、今の旦那さんの頼りなさは倍増して感じますよ。
子供ができたら親身に助けてくれるかも?なんて思わない方が良いですよ。ほとんどの男性は変わりません。
よそに彼氏作ったらって意見有りますが、そんな旦那と同じ汚い事する人間になったら自分が下りますよ。
別れてから、いくらでもフレッシュなドキドキする出会いが有りますよ。
ダメな男に時間を費やしてる暇は女にはありません。
沖縄は離婚率が高い県ですよ。
離婚したって珍しくありません。
これから楽しい人生が待っているはず
別れて彼氏でも作ってみては。
介護って誰を?
自分の親?兄弟?
旦那の親?
新婚でフルタイムかー、子供産みたいなら32は寧ろ仕事やめて排卵日計算や不妊外来行った方が早いし
私の周りの30代 は出産時なんらかの病気発生したり
切迫で入院したり、手術したり、
そう言うときに旦那が以外と役立ったり。
主さんは自分が今丈夫でなんでも1人で頑張ろうとしてるけど
旦那さんに頼った事あります?
男って好きな女には尽くしますよ
自分が出来ることも敢えてお願いして子供がいないうちに教育する
今の旦那と別れた所で次の男にも不満でるよ
話ズレてしまったが、まだスタートにしかなってないのに離婚は勿体ない。
基準は、紙に離婚した場合のメリットとデメリットを書き出して、主さんにとってメリットの大きい方を選んで下さい。
浮気されても嫉妬心がなかったり離れていて楽だと思うなら気持ちが既にないような。
ご主人があんなに猛反対だったのに別居したのがこの様な事態になっちゃたんだと思います。寂しかったんじゃないでしょうか?
本当に好きだったらもう一度話し合ってやり直してもいいじゃないでしょうか?
この様な投稿を見る度に思うのは、男って一人になったらよそ見して結局浮気するんだな。世
の奥様方絶対にご主人から目を離したらだめですよ。悲劇を招きます。
主さんが今後寄り添っていけるかどうか、主さんの気持ち次第では?
人はなかなか変わりませんよ。
旦那さんも、主さんもね。
1人にならなくても、夫婦仲よくてもよそ見しますよ、
男が離婚を言い出す時は必ず女ありともいいます。
旦那さんが離婚と言わないのは相手も既婚女性かも。
う~ん、、男性は性欲がある限り浮気はしてしまうのではないでしょうか。
新しい彼を見つけても、多分、浮気はすると思います(チャンスがあれば)
経済力とか、どうですか?経済力があるのなら我慢をして、今後は旦那さんの携帯を見なければよいのでは?
でも、まあ、このまま離婚をしなくても、離婚をしても、後悔をするとは思いますが。
ほとんどの男性が、旦那さんと同じだと思いますよ。
私の旦那は違う!と言う人は、旦那さんの携帯とか見ていない人か、オタクな旦那さんかの、どちらかだと思います。
うちの旦那もう浮気した。
普段の態度や発言からは、反省の姿勢は見えず、きっと繰り返すと、覚悟しながら一緒にいます。
子供もいるし経済的に自立は、厳しいからしがみついてるけど、将来あいつの介護はしたくない。
これは主さん、わがまま過ぎでしょ
あなたの別居したいとか1人の時間ができて嬉しいとかを旦那さん認めてくれたんでしょう?
旦那さんは優しすぎると思いますし、主さんは旦那さんを客観的に評価しようとするという態度では夫婦間で上手くいくわけありません。
夫婦は一蓮托生だしどんな荒波も協力しあって乗り越えていくべきで、それを旦那さん1人の裁量に期待するのはおかしいと思います。
あなた自身が追いつめられた状況と同じように、旦那さんの心情や苦労、何を考え何を思っているかを真剣に考えて思いやったことはありますか?
みちさん、フルでお仕事、介護、家事全般を頑張っていたなんて、頭が下がります。大変でしたね。気持ちも弱って当然だと思います。
そんな妻にも気づかず、妻の心が離れていきそうな事態になっていてもなお、浮気にうつつをぬかす・・・旦那さんとこれ以上一緒に暮らしても、辛さが増すだけで心が寄り添うことはないでしょう。経済的に問題ないのなら、離婚をお勧めします。
でもその前に、一度とことん話し合いもした方が良いと思います。みちさんは頑張り屋で、ご自身でなんでも背負ってしまってないですか?今後の為にも、旦那さんとみっちり話し合って、悔いなくお別れしたほうが良いのでは。旦那さんが浮気のことを寂しさからとか言うのなら、私ももっと強い人にそばにいてほしかったと言い返します、わたしなら。