= ワンピース好きさん =
みなさま、こんにちは(^.^)
もうゴールデンウィークの予定は決まりましたでしょうか。家でゴロゴロしたい…けれど子供とお出かけもしたい…とまだ考え中です。
沖縄ではワンピースヴィレッジ開催するようです。
とても気になっているのですが、
琉球村は、入園+イベント入園で大人2,200円
琉宮城は、入園のみで大人500円
悩みます。
紹介ページでは琉球村はオブジェで琉宮城は最大級の絵画だそうでフードやお土産は一緒みたいです。
恥ずかしながら琉球村は1度行っただけで記憶になく、琉宮城は一度もいったことがありません。
沖縄県民でも楽しめますか?
情報頂けたら助かります(^.^)
GWの観光地は人多いですよ。
車渋滞ですよ。
駐車場止められませんよ。
私は台湾に行きます。台湾は祝日じゃないので人少ないです。
私も混むの嫌なので近場のビーチか山にいきます。
ヤンバルもめっちゃ混むから行きません
子供とリラックスできる場所ってイベント会場だけじゃないよ〜!
ごはんは豪華にするとかでうちはみんな満足です。
うちはほぼどこへも行かず、天気が良ければ外遊びとBBQ三昧の予定です。
子供達にも仕込みを手伝わせますよ。
琉球村 恩納村在 イベント料金で2200円だと、日頃より随分高めだから、
イベントに期待ですね。
琉宮城 本部在 海洋博の近くだから、頑張って海洋博イベントとセットにして、行くといいですね。但し、早めに行かないと、海洋博まで混雑、駐車場が大変ですよ。
通称 ダンプ道路 名護海岸線の場合
ユリ祭り(伊江島) があり、1便から混みます。
JAFの会員だと琉球村は団体料金で入場できたと思います
やんばるってそんなに混むんですか!?
確かにユリ祭りもありますね。残念ながらJAFの会員ではないです。海洋博にも随分長いこと行っていないので海洋博とセットにしようかとも考えたのですが…
一日だけ頑張ってお出かけしてあとの一週間はのんびりしようかな。
ダンプ道路 名護海岸線がとても気になるので調べてみます!
みなさん、コメントありがとうございました(^.^)