= さきこさん =
2度目の浮気が発覚し、離婚を決意しました。子供はいません。
一度目の浮気の際、再度あったら即家を出ると主人に伝え、互いに努力しながら3年間は穏やかに過ごしてきたつもりです。最初の浮気の後、私は心身共にくたびれ、不信感を持ちながら生活するのは苦しかったです。
そして今回、また彼を受け入れ、幸せな生活を取り戻す自信は無いので離婚を決意し、家を出てから1週間が経ちます。
これ以上結婚生活を維持する意味も無いのは頭では分かっているし、いずれまた浮気され、また苦しむ日が来る可能性もあるので、ヨリを戻すことが私の人生にとってプラスにはならない事も頭では分かっています。怒りも悲しみも無く、ただ脱力感と、寂しさで一杯です。
主人から1日一回メールが来ますが、無視しています。メールが来るたび涙が出ます。優しさだけが取り柄の男。多分、色々心配しているし、罪悪感もあるんだろうとは思います。泣いて謝った姿が頭から離れません。ちょっとした出来心だったのかも、とか、許してしまいそうな自分がいるのも事実で、心が落ち着きません。
離婚を経験された方、どう乗り越えましたか?いっそのこと大嫌いになりたいのに。
優しさだけが取り柄の男が、2回も浮気したんですよね…また、しますよ。
私なら、子供がいないことを幸いだと思い、離婚しますよ。
うちも2回 浮気されましたが
今は本当に落ち着いて穏やかな日々を過ごしてますよ。
許すことは一生ないとは思います、
でも
今は旦那を信じて頑張ってます、
最近大切にされてるのが実感出来るので
私は離婚しなくて良かったと思っています。
夫婦二人にしかわからないことってありますよね?
はたからみたら、ただの浮気ですよ。
それより大事なのは三年も一緒に暮らして子供がいないことです。子供が欲しいなら浮気種無し男と別れたら?結婚したい適齢期の独身男なんて沢山いるよ、でも子供いらないならそういうプレーと思って優しーい旦那さんと夫婦生活を楽しむとか。
奥さんが、以前みたいに旦那様許せて
割り切って結婚生活やっていけるのならいいのですが
もし、また浮気するのでは…と疑いながらの悶々とした
結婚生活は…主さんにとって良くないと思います。
子供が居ないなら、身動きしやすい
主さんがどうしたいか…
後悔の無い生き方を選んでください。
自分も昔は浮気ばかりしてました、だけど何時までもするもんでは無いと思います!(若いのかな)そうじゃなかったら心配ですが。だけど別れるのは簡単戻るのは難しいですよ。後悔のないようにね!
浮気しても優しくすれば引き止められると思っているかも。浮気しても許してもらえる、妻を失わない安心感から浮気を繰り返すでしょう。私の元旦那は離婚して初めて失ったものに気付き後悔しました。私も離婚前、そして離婚してから1年程は寂しくてよく泣いていました。が、その後はシングルライフにもなれ、平和な日々を過ごしています。決断するのは自分。幸せな人生を歩むことができるように前向きに考えてみて下さい。頑張って。
簡単に離婚するなら最初から結婚しなければ良かったのでは??
そういう辛いことも含めて病める時も健やかなるときも二人で乗り越えていくのが結婚なんじゃないですか?
無視するんじゃなくて、よく話し合って決めたほうがいいと思いますよ!
浮気癖は治らないと思います。今後、子供が出来てから浮気され離婚となると精神的にとても苦しみますよ。
私の場合は子連れ離婚でしたので日々子育てに追われているうちに気持ちも落ち着いていきました。
周りに相談する事は出来ますが決断するのは自分です!
さきこさん、今は苦しいと思いますが後悔しない選択を…
たとえ許してまた結婚生活続けても、例えば若い娘さんに手を出して向こうのご両親に既婚なのに騙さたと怒鳴りこまれたり、W不倫で向こうの夫にばれて刃物沙汰になったりのトラブルもあるかもしれません。
こういう波乱万丈の人生を選びますか?
妻を泣かす夫なんて情ないと思います。
まあ芸能人の妻みたいに「また遊んできたの?いい加減にしなさい」と手のひらでうまく転がせる様にドンと構えているくらいの器だとやっていけるんでしょうね。
他のレスにもあるように、
まず
子どもができなかった原因は、?
もし将来、夫さんの浮気相手に子ができたら
先に離れる(離婚を申し出る)のは夫でしょう。
我が子は絶対的に可愛いし、我が子をんでくれた母親にも
愛情が出るのは自然のことです。
夫側の家族も、浮気をした息子、兄弟を擁護します。
繋がりができたことの方を喜びます。
3年も子どもがいなかった原因を、妻の責任と認識するでよう。
個人的な意見としては
「優しい人だから浮気をする人」ではないかな。
男性は誰にでも浮気願望があるのかと。
職場などでは、冴えない風貌の男性でも、
仕事のできる人には魅力を感じるものです。
周囲のミスをさりげなくカバーしたりする人。
笑顔が爽やかで、誰にも対等に接する人など。には
「その人魅力のなにか」に女性が寄ってくるでしょう。
妻の座は安泰ではないです。
主さん、さみしいなら、逃げてないで、ご主人に向き合うべきですよ。言いたい事吐き出してから家でないと、心が残ってしまうよ。
投稿した者です。
すみません、真意が伝わらなかった文章だったのかもしれませんが、
離婚を決意したのです。
出張や外出の旅に疑ったり不安になりながら余生を過ごす辛さには耐えられないと思い、決めました。
ただ、なんか、経験者の方はこの淋しさをどう乗り越えたのかな、という質問でした。
嫌いになったら楽ですよね。分かります。私は嫌いになれませんでした。離婚して時がたったら愛情が徐々に消えていきました。^_^
主さんは、まだご主人に愛情が残っているから
悩むのかなと思います。よく夫婦で話し合って
乗り越えることをお勧めします。
3年以上もの間、子どもを授からなかったことも
気になります。
これを機会に、不妊治療を夫婦で受けてみては
いかがでしょうか。
ネールしに行ったり、ジムに行って忙しくしながらもっと魅力的になって生き生きしたら旦那様も後悔する。そして離婚した後は良い出会いもありますよ。生き生きと輝いている女性は素敵です。これからは旦那様の為ではなく自分の為にエネルギーを使って下さい。大丈夫。きっと新しい道が開けるからさ!
夫の方に
子どもができなかった原因があるのなら
早めに離婚するのもありでしょう。
我が子の可愛さは、比較にならない宝物です。
別の男性との結婚で、新しい人生を作るのもアリです。
だけど
また、夫の不倫だの、子育ての苦労など
別の理由で多くの悩みを抱えるかもしれません。
子どもが誕生した。小学生になった。十三祝いだ。
高校合格した。などなど。
夫側、妻側の両方の避けられない付き合い
や負担が増えます。
再出発が安寧の人生でもないかな。
お金に余裕があるなら、やりたい事をリストアップして、自分磨きをしたらいいと思います!
9:44 どぅしぐゎーさんのコメントみたいに自分の為に生きる事です!
旦那さんのことが頭に浮かんだら、すぐに他の事を考える。
そしたら、考える時間が少なくなっていきますよ。
私は2度あることは3度あると思います。
優しいだけが取柄の男が、
一番大切にすべき人を傷つけているのです。
私なら子供がいないうちに別れます。
子供ができてからは難しいです。
傷つくのが自分だけではなくなりますから。
私も結婚3年目に浮気をされました。
とても優しい人ですが浮気をしました。
彼は泣いて謝りました。もう二度としないと。
一回だけの過ちだったと。
出ていくと言った私に泣いてすがる彼を
私は許しました。
でも、あれから8年。
また今、浮気をしています。
家ではよい父親。よい旦那。
子供達もパパの事が大好き。
週末は必ず家族で出かけるので
傍からは円満家族のように見えるでしょう。
家事にも育児にも協力的で
私にも、とても優しいですし。。。
でも、浮気しているんです。
家族を裏切っているんです。
私への優しさも子供達への優しさも
全部、嘘に見えて嫌気がさします。
後ろめたいから気持があるから
優しいんだろうと。。。
でも事実を知ってしまっても
傷つくのが私だけではないので
簡単に離婚はできません。
もう信じる事も許す事もできないだろう人と
一緒に暮らすのはツライですよ。
彼は遊びのつもりかも知れませんが
相手は、かなり本気なので、
情報が妻の私へ筒抜けなんです。
まだ子供のいなかったあの時に、
別れるべきだったと心底思います。
可愛い子供達を授かった事には
感謝しています。
明日から家族旅行。
彼はパパとして張り切って
子供達と楽しそうに準備をしています。
子供達の笑顔あふれる、この家庭を
自分の手で壊す勇気が私にはありません。
私が我慢すればいいだけだ。。。。と
今は自分にいい聞かせています。
私でも離婚します。
浮気しないって、誓ったはずなのにまた。ですよね。
絶対に繰り返します。そのたびに、傷つき苦しみ悲しむのは目に見えています。
お子さんがいないのなら即別れましょう。
なぜ嫌いにならないのか不思議です。
仕事や趣味に時間を使って、暇な時間を作らない様にする。
今まで隣にいた人がいなくなるわけですから、寂しいのは当たり前ですよね。
これは時が経てば落ち着きます。
それまでは、寂しいのはしょうがないですよ。
あと余計なお世話かもしれませんが、慰謝料は請求した方がいいですよ。
後々、相手有責の離婚だったという証明になります。
頑張って♪
「離婚」の選択しそうになったら。
まずは
「職場での働き方」「人間性」などを
調査した方がいいかな。
調査の結果、女性問題以外に特に問題なく
仕事もできて、健康管理もできて
尊敬できるところも持っているなら
夫婦二人の人生を歩む人生もアリです。
でも沖縄は
夫側の家族、親族の交際は避けられないからね。
これまで以上の「面倒なことは要らない」と考えるなら、
離婚を選択してもいいでしょう。
自由に生きる、楽に生きる人生は
「孤独で不安な人生」でもあります。
私が主さんの姉妹なら、
「自分で決めたことを後悔しないで」
と言います。
あなたが選択することがベター。good.。
at9:59AMさん
……そーゆー問題ではないと思うけど…
相手が本気ならそんな浸ってる場合ではない
離婚を決意されたのですね。
双方からしっかりと慰謝料をとって、苦しんで疲れた主さんの心身に
栄養を与えて下さい。
弁護士を間に入れてお互いは会わないほうがいいです。
ジムに行ったりショッピングを楽しんだり、友達とお茶したり・・・
時間が解決していきますよ。
主さんは悪くない。顔をあげて前へ進もう。
ぜひ、素行調査を頼みましょう。
職場での人間性も問題あり。
夫家族も付き合いたくない。
>優しさだけが取り柄なら
離婚をしましょう。
優しさだけの取り柄の人が
妻の身体の心配や、心の病など
妻側の家族には優しくしない、
妻側の親族の面倒なことに関わらない人間性
なら優しい人ではありません。
優しさだけの取り柄が、何なのか冷静に考えましょう。
昔から
日本の歴史を作った偉人、有名人は妻以外の女性や
子どもも多く抱えたようです。
比較するのも「大げさ」です。
ご主人は女性問題以外は、尊敬できるかどうか
調査して、「職場でも尊敬されてない人」
中学から大学までの友人たちから信頼されている人か?」
周囲にも魅力を与えない人の結果が出たなら
優しさだけの取り柄は、
後々優柔不断の人に完成するのです。
みなさんんコメントに煽られて
浮気者の夫を否定するだけでなく
「将来も共に生きる気が起きなさそうな人間性なら」
なら離婚も選択です。
うちみたいに
30年近くの結婚生活を経れば
夫婦どちらも問題があることはわかりきったことと
達観できるのですが。
主さんんが揺らいでるのは情があるから仕方ないです。
でも結婚相手として不倫で二回も裏切るなんて、旦那さんは主さんを大事にしてる
と言えるでしょうか?
優しい=愛情 ではないと思いますよ。
主さんを大事にしてくれない旦那さん、子供もまだいなくて
主さんが自立して生活できるなら、情に絆されず離婚するのが良い判断と思います。
離婚はするんだってよ!
その後の行き方や寂しさをどうしたらいいのか問いですよーーー
みんな慌て過ぎだろ
みなさんのコメントは勉強になりますね。
一人で生きる人生を選ぶのも良し。
別の人との再スタートを待つのも良し。
だけど
一旦はよりを戻したほうがいいです。
「魅力ある女性になるための時間稼ぎ」
と前向きに考えましょうよ。
現、夫のお金で生き生きと生きるためのお金を使うのです。
今まで我慢した妻の権利として
「自分の投資」に励むのです。
寿司さんが大学卒なら、卒の人が得られる資格のための専門学校。
高卒なら得られる資格のための学校。
短大に行って青春するとか?
またはカルチャーセンター。とか。
私なら、嬉々として、「夫のお金を使い倒します」。
ダラダラと過ごさないことです。
旅行などエステなどで散財するのはモッタイナイです。
これからの
夫との生活を我慢して、恨めしく思うのではなく
「自分のための時間やお金」にするのです。
女性の魅力は夫の収入で作れるよ!!
どんなにイケメンでも頭髪は薄くなるし
デブになるし、生活習慣病からくる体調不良もあるし。
義理親の介護も押し付けられるし。
男性の魅力はいつまで続かない!!
本人は( 離婚をする )事を決めているが、夫の許してしまいそうで、心が落ち着かないとのことで、離婚された人のどのように
それをいろいろと淋しさがあり、経験者にそれを乗り越えて離婚したかを聞きたがってるのに!
時間が解決します
女性は早いです。心配することはないです。
あとを引くのは男性側です。
>元夫を後悔させる
ためにエステ通いして表面だけ綺麗にするのは反対です、
あくまでも「これから自分のため」にお金を使うことです。
旅行などは気分転換になりますね。
それから
夫にも、浮気相手にも慰謝料は請求しましょう。
当然です。
多少の未練が残っているから
「どうしたら乗り越えられるか」と苦しんでいるのでしょうね。
女性は早いですよ。
時間が解決するし、
呆気ないくらい、早いです。
「良い人だったのに」と
「お金持ちの旦那さんだったのに」と
周囲から意見する人もいるでしょうが。
自分の決断したことを後悔していないのなら
忘れますよ。
主さん含めてみなさんが言ってる優しさって何?
本当の優しさを持つ人は、パートナーの事を傷つけたりしないと思いますよ。
一度目で主さんがかなりダメージ受けたのも知ってるのに
またやったんですよね?
人として終わってるし、またやると思いますよ。
人の痛みがわからない人と添い遂げるなんて、バカだと思います。
ずれたレスの多いこと。
ご主人が優しい人とは、私には到底思えないかな。
本当に優しい人なら、主さんがこんなに悩むようなことはしないと思いますが・・。
今は1人になる寂しさで、いろいろと考えてしまうとは思いますが、無理やり考えないようにとすると、かえって考えてしまうと思います。
なので、他のかたも言われているように、暇を作らないように、いろんな事に挑戦されたり、主さんご自身が癒されるような事を、たくさんされた方がいいと思います。
あとは流れる時間が、助けてくれると思いますよ。
お辛いとは思いますが、主さんの事を応援しているので、無理をなさらない程度で、前に進んでもらえたらと思います。
私の場合は子供もいますが、やっぱり好きな人ができてから、ようやく心が落ち着きました。
離婚した後も、優しさだけが取り柄だった元夫の裏切りが許せなくて、好きな気持ちが大きかっただけに、気持ちを切り替えることに苦労しました。
主さんは、お子さんがいないので、両者から慰謝料をしっかりもらって、自分磨きをする間に、時間はかかるかもしれませんが、今の気持ちを絶ちきることができますよ。
パワーはかなりつかうけど、あなたがこれから幸せを掴むために、頑張って下さい。
主さんは、淋しさをどうやって乗り越えたかというのをお聞きしたいのですよね。
今までの生活を思い出させる環境を変える。
例えば思い切って引越、いつも行く夫が来そうな店に行かない、携帯番号変える、夫の友達、知り合いの人に極力会わない。
面白いDVD,TVみて笑う。
孤独に強くなる。寂しくならないようにもう一つ仕事する、資格取る。
どうしょうもない時は思いっきり泣く。幸せな人に会わない。
思いつくのはこれくらいです。みんな辛いこと乗り越えて幸せをつかんでいます。
お互いがんばりましょうね!
本当に家族への愛を持つような優しい男は二度も浮気しません。
ご主人のような人は、家族を自分に縛り付けておくために
優しさを道具として使っているのです。
道具になるのはなにも「優しさ」だけじゃありません。
その相対にある「暴力」は一般的であると言う事で納得出来たでしょう。
泣いて謝ったのは優しさという道具の中の一つですよ。
納得出来ないなら三度目の浮気で決断してもいいんじゃないですか。
その時あなたが人生をやり直せる年齢であればいいですが・・
最後に、離婚時に味わう今の辛さは離婚すれば一気に解消しますよ。
もちろん違う苦労はあるでしょうが・・・
浮気している友人が話していましたが、浮気しているときの方が、自分が満たされているせいか夫に優しくできるそうです。
主さんの旦那さんも同じかもしれませんね。
本当に優しい人は、自分の妻を不安にさせません。主さんの旦那さんは優しいとは思えませんね。
新しい恋をする事。簡単に忘れられますよ。
浮気は許せないけど旦那が健康でいて生活費さえ入れてくれたら何も望まないと思う今日この頃。歳とったのかな。笑。
今ご実家でしょうか?
ご実家でしたらまず、掃除。
落ち込んでるときほど無心で掃除。
歩いたり走ったりジム行ったり、無心で体を動かす。
よく眠る。
少し回復したら、友人誘ってたくさん話す。
本を読む。映画を見る。学ぶ。
1人でも満ち足りて幸せだなぁと思ったら完全復活!
不思議と次の出会いもすぐそこです。
浮気した後は、後ろめたさがあるので優しさが倍増すると思います。
それを優しい人ととらえてはいけませんよ。とても危険です。
奥さんのことを気にかけているのなら、浮気はしませんよ。
お子さんがいないのが幸い・・・と思って、人生をやり直しほうが
ずっと幸せです。心配ばかりの結婚生活なんて疲れ果てて苦しむだけです。
新たな恋愛をして、本当の幸せをつかんでください!
早くお仕事をした方が良いと思います。
私も、子供なしで離婚しました。
離婚を決意した時から、仕事をしました。
仕事をしながら、離婚の話をすすめて、離婚するまで2年かかりましたが
その間は、生活分担金を貰って、離婚後の為に貯めていました。
離婚した後は、ずっと一人で生きていくんだと思っていたので
直ぐにマンションを購入。
しばらく、がむしゃらに働いていたら、今の夫に知り合い、再婚。
晩婚ながら、2人の子に恵まれて、忙しいながら楽しく生活しています。
私は、どちらかというと子供がいる人生で良かったと思えています。
離婚後は少々、人の目や親せきの噂話が気になるところですが
環境は常に変わっていくので、そんな事、気にしなくてもイイです。
決心したのなら、頑張って下さい。
私も子無しで離婚しました。
寂しさは時間が解決してくれます!
私は職場の人や友達とカラオケに行きまくり、失恋ソングをいっぱい歌っていっぱい泣きました。
スッキリしますよ!
今の内に離婚した方が絶対いい!子供いなくて幸い?だったと思いますよ。子連れでの離婚は本当に大変で自分の為、自分の時間も作れません。これからは自分の為に生きた方がいいです。私は主さんが羨ましい~新しく人生のパートナーが出来き可愛いお子さんも授かるかもしれません。未来は明るいですよ♪頑張って下さい。ちなみに私の元旦那も浮気は知ってるだけで四回あります。毎回二度としない、許してと謝ってました。もしかして四回以上やってたと思います。浮気は直らないです。
主さんは旦那様の事が大好きなんですね。
既婚されている男性の浮気した事ある率はかなり高いと思うけどな。
お互いが良いなら、籍そのままでも良くない。
男の浮気はそんなに重たいの?ある意味、誰でもやっている事ですよ。
↑ 浮気は誰でも やってはいないですよ(笑)
やっている人のセリフかな?
浮気男を忘れることは やはり 他に好きな人を見つけること。
とりあえず離婚しよう。そうしないと不倫になる。
がんばってね。
私も、子無しで離婚しました。 離婚して一年経ちましたが、少しずつ前向きになってきました。 専業主婦だったけど、仕事も今頑張っています。 婚活パーティーにも、参加しようかなーとまで考えられるようになってきましたよ(^ー^) 一年前は、死にたいと思ってたのに、成長しましたよ(笑)
私は旦那が1人で楽しむのがカチンと来るので、飲み会も浮気も怒ります。うちは子供がいて私もフルタイム、その上、私の方が激務で収入もあります。家事全て旦那にお願いしてます。買い物も子供と一緒に行ってもらってます。学校や部活関係、塾、検定などの送迎は私、経済も私、自宅も私が建てましたから。大きな違いは、私は飲み会や付き合いを一切しない事です。浮気や離婚は私は親から癖になると言われたのが洗脳されてて離婚になる原因を作った方が金銭的負担の覚え書きを証書にしてあります。強制されて結婚した訳ではないので主さんが決めて離婚した方が幸福になれるなら誰も何も言いません。でも私は浮気で、本気じゃないなら別居して生活費や慰謝料や全部貰い続けて裏切りを後悔してもらいます。
話し合いで他所で子供を作るかもってなるなら別れた方が良いね。
ある意味、ある程度の年数を経ている夫婦で、夫婦生活を営んでいる方が稀有な存在。
どー考えてもかちんかちんにたつほうがおかしいw
「優しい男は皆に優しいから浮気されるよ~」と姉に言われました。
まさしく主さんのご主人だね。
嫌いになる方法、体験談ですが、友達から勧められて旦那と浮気相手に慰謝料請求をしました。それまでは情もあったし旦那も下手に出てたのにお金が絡むと人間って豹変します。手の平返した態度で、とことん愛想が尽きました。旦那と浮気相手も慰謝料というお金が絡んだ途端に夢から覚めて現実に戻ったようで上手くいかなくなったようです。
旦那さん優しくて反省してる風かもしれないけど、
口ではなんとでも言えるし態度だっていくらでも取り繕えます。まず浮気相手に慰謝料請求してみて、旦那さんどんな態度に出るかみてみるのもいいと思います。きっと逆ギレすると思いますよ。
私は昨年離婚しました。本当に苦しい時間を過ごしました。
しばらくは親戚や友人と会うのも避けてきましたが、一年経ち、やっと泣かずに過去の話が出来るようになりました。
『時間が解決してくれる』その通りだと思います‼︎
今はできるだけ自分が好きな事、楽しめる事を見つけて少しずつでも前に進んで下さい!
主さん頑張って‼︎
そうですねー。
仕事にプライベートにと、毎日忙しくすることかな!
わたしは子持ちで来月離婚しますが、今 希望しかないですけどね。
妥協したり努力したり、やれるとこまで頑張ったとゆう自信があるから 振り返らずに次のステージに進めます。
主さんも許したり我慢したり、結婚生活 頑張ったじゃないですか。限界までやり切ったから、離婚ってゆう選択をするんでしょ?
この結婚でレベルアップしたんだから、泣いてたらもったいない。
幸せになるために笑いましょ。
女の幸せは、男だけじゃないよーー。
未来は明るい!!!!!
そうね、慰謝料いいかも。
お金が絡むと本音が出てきますよね。やってみ。
きっと本性見て嫌いになると思いますよ。
慰謝料の話が出ると本性がでます。
弁護士に任せて一切連絡を絶つ。
こんなバカな男のために無駄な時間を使っていたのかと
思う日が必ず来ます。
時間が解決してくれるよ
あるある
男女反対だけど慰謝料請求した途端に逆ギレ起こした
浮気他好きする人間は本当、人間のクズだと思う
浮気だと慰謝料請求、約200万円位取れますね。
なぜ200万円なんですか?
主さん、心身ともにお辛いでしょうね。
いくら離婚を決意したと言っても、日々いろんな思いが駆け巡り、考えが行ったり来たり…悲しいし寂しいし苦しいですよね。
いっそ嫌いになれたらどれだけ楽か…ひどい事をされたのに、裏切られたのに、それでも好きだから苦しいんですよね。
私も相手が大好きで、裏切られ散々傷つけられたのに未練を断ち切れず、その愛情がいつしか怒り憎しみに変わり、離婚した後も長いこと苦しみました。
好きの反対は嫌いではありません。嫌いなうちは、まだ好きなんです。
好きの反対は無関心です。
主さん、本当の意味で気持ちの整理がつくのはまだ時間がかかると思います。おそらく結婚生活と同じだけの時間が必要になるかと。
私の場合はストレスが体にも影響を及ぼし、しかし病院や薬に頼るのは抵抗があり、アロマやフラワーレメディに救われました。
好きな香りは脳を刺激し、体にも良いホルモンが出るとかなんとか。(うろ覚えですいません)
フラワーレメディを摂ると、考えがシンプルに心が穏やかになっていくのが自分で分かりました。
それと体を温めてください。寒かったり体が冷えると、ネガティブになりやすいです。
あと笑って下さい。声を出して笑ったり、鏡をみながら笑顔を作ると、脳が「楽しい」と勘違いするそうです。なので、嘘でもいいので笑っていて下さい(^ ^)
新しい恋もいいですが、波動が近い人を引き寄せると聞きますので、焦らずに。
おいしい物を食べて、運動して、掃除して、リラックスできる空間を作り、自分が気持ちよく過ごしてください。
必ずいつか良い巡り合わせがあります。
主さんが幸せになりますよう応援しています!
離婚経験者です。離婚後は何もする気力がなく泣いて寝てばかりいました。数ヶ月後に働き始めましたが、仕事を覚えたり同僚との食事の付き合いで頭から離婚の事を忘れる時間もできました。それでも自分の離婚話を人に話す、口に出すことはできませんでした。時が過ぎ時間が解決してくれます。時々フラッシュバックもありますがこれで良かったと後悔はありません。離婚後は特に何も無理して頑張らなくても良いと思います。大丈夫です。恐れず一歩前進して下さい。応援しています。