【net】勝手に家を調べる人

= ぶっそさん =

以前、許可なしでボイスレコーダーを利用してる人がいて良く思えないスレがありました。
私の職場には、お客様から業務の為に住所を聞いて、後で自宅をグー○○マップで画像で確認する人がいます。
業務利用目的外は・・と遠回しに注意しましたが、私は被害にあってないので関係ないそうです。
選挙が近づくと名前と住所を使用されやすいですが、ネットで建物までチェックされてるなんて恐ろしいです

37 Comments.

匿名さんより

やってる人割りといます。
何のためのGooglemapか、という感じで。テレビでもGoogleの話題よく出ますからね。使わなければやり方さえ知らない、、、
仕事場、状況、空気を考えるのが社会性ですけどね。

匿名さんより

商売 店 学校なら分かるけど個人住宅、もちろん住所を書いた人は違う目的で知らせたなら迷惑行為です。私は会社にそんな人いたら受け付けないです。

匿名さんより

立場を利用して他人のプライバシーを覗き見る感じが気持ち悪い。

匿名さんより

うちの会社にもいます。
総務担当で、社員の住所がわかるので見てるようです。
「〇〇さん、おうちの前にいるの写りこんでた。」とか
言ってました。
こわい世の中です。気持ち悪いですね。

匿名さんより

昔 住んでいた場所や面接に行くための仕事先などをGoogleマップで調べたことはあるけれど、友達や仕事仲間の自宅がどんな風なのか調べたことはなかったな。思いつきもしなかった。
このスレ読んで今度やってみようかな、と思った(笑)
単なる興味本位で。暇だからじゃないの?深い意味はないです。

匿名さんより

地図作成に車から撮影してるって聞きました。恐いですね。実際に住んでる場所以外の住所が必要に感じました。

匿名さんより

散歩中に住宅街を見て回る(デザイン、壁の配色等)のが好きです。
それと同じ感覚で検索しています。
恐ろしいほどの問題?

匿名さんより

いたって普通です。別に値踏みとかしてる訳じゃないし、散歩感覚です。

匿名さんより

追記
ちょっと前に牧港の58号線で、屋根に大きなカメラが付いたgoogleカー見ました。友達もよく見かけるそうです。うちの近くも今まではすーじまでは写ってなかったけど、最近はかなり細部まで写してますね。

匿名さんより

子どもの留学先のご家庭がどういう家なのか気になって調べましたよ。
とっても便利な世の中になったと感動しました。

匿名さんより

横ですが・・・
グーグルアースって便利で検索していて楽しいですよね!
世界の街めぐり、海外の友人や取引先の工場、本社ビルとか社員と見ながら話が弾みます。
今後はライブカメラになって欲しいです。

匿名さんより

インターネットってすごくて 便利なんですよ。昔から、仕事上のことで住所は知っていた。もし万が一 家みたいと思ってもわざわざそこまでは足運ばない
でもいまはパソコンをポチポチするだけで、家は見れる
やってはいけないけど
それって取り締まれませんよね。結論 時代柄どうしようもないんです。

匿名さんより

行先の下調べや確認とか、10:29 AMさんみたいに不純じゃない使い方ならいいけど
知り合いに対しての詮索気分満々な使い方するのがキモチワルイって言ってんの

散歩のつもりなら特定の人の住所を検索するわけないじゃん
軽いストーカー入ってるよその行為

匿名さんより

その人が金持ちかどうかとかやたらきになる人っていますよね。それと同じでしょうね。自宅の外観みて、金持っているかとかセンスとかそんなの気になるから見ているでしょ。
それされている本人ならいい気はしないけど、知らなければ仕方ないから せめてわからないようにしてほしいですよね。
他人の服とか鞄やアクセサリーみて 金持ってんね くらいの感覚というか、知りたいだけでしょ

匿名さんより

自分のうちや実家は調べました!
近所の人が写りこんでて、驚いた記憶があります。

あと、新居をさがすときは
大変便利でした。

その場所にいかなくても、
すぐ雰囲気が分かりますよね。

でも、他人の家は調べたことないし、
そういうことを思い付きもしなかった。

そういうメンドウなことをする
気もおきません。

年賀状を見て?いちいち調べる?
嫌だ。
バツゲームぐらいの感覚です。

匿名さんより

私の会社にもいます。鉄筋コンクリート造 総2階建 大体ウン万円かと言ってた人 やたら金に細かい 器の小さな良い年した人 みみっちい事が気になるみたい 必要以上に関わりません

匿名さんより

誰かを覗き知ろうとする考えは陰(いん)も強力に吸い寄せてしまうから興味本位で他人を詮索するもんじゃないよ

匿名さんより

なんだかんだ言っても理由様々ですが結構見てる方いますよね。
結局今はネット社会なんだからこういうこと嫌だと思うならネットやらない方がいいかもね。

匿名さんより

嫌がっている人がネット見ないからって解決しないよね。
やってる方がネット使って見てることが嫌なんでしょ
もちろん直接 見にこられても嫌だろうけど
少なくともネットだと 自宅前や周辺で会うことはないかもね。

匿名さんより

それイクラ?何処で買ったの?等を聞いて来る人は下品だと感じます。聞いた本人がどんな人でもです。自宅の画像を興味で見る人も同じかそれ以上に下品に感じます。悪用されない対策に別の住所を持つ理由が分かりました。子供がいたり、選挙で応援カードに昔の住所書かれたり、独身時代の名前や住所を使われたりしますから。個人情報が緩かった時代の古いコピーを写してるんでしょうが、かなり迷惑です。でも自宅画像を見られるなら考えものです

匿名さんより

こんなにも世界中で普及してるGoogle。
未だ知らない人っていますか。
文句ばかりいう人は粗探ししかしてないんでしょう。
地理や歴史、旅行の勉強にも使えますよ。
便利なツールです。

鳥肌もんさんより

疎遠になった身内が携帯で捜したと家に(アパート)来た時は鳥肌がたった。調べたって怖い… そこまでする?気持ち悪いです。。

匿名さんより

> 2016年4月30日 at 10:09 PM

このスレの論点理解してます?文句とは違う類いの話をしてるんだけど。

匿名さんより

知人や同僚が興味本位で住所から自分の家を検索して表を見ることでしょう。
こんな時代になったのだからまったく問題はないしどんなに嫌がってもしかたがないと思います。
それを会話の肴にされるのもしかたがないことだと思います、が平気でそういうことをする人の人品はそれなりに評価されます。

よくも悪くもそういう時代なのです。

匿名さんより

疎遠になった身内ってとこも怖いけど。
会わないといけない理由があったから探してまできたんでしょ。
アパートだったらネットの地図ではない方で探したんじゃないかな?

鳥肌もんさんより

↑捜してまで来る用事とは…お金貸せてでした。 こんな人はしつこいなぁ~と。 どうやって調べたの?って聞いたら携帯で簡単に捜せるよ~だって 気持ち悪い。 もちろん無視しましたが携帯って便利なようで恐ろしいですね。

匿名さんより

どぅしぐゎー
2016年5月1日 at 7:15 AM
>知人や同僚が興味本位で住所から自分の家を検索して表を見ることでしょう。

主さんの場合、知人や同僚ではなく

>私の職場には、お客様から業務の為に住所を聞いて、後で自宅をグー○○マップで画像で確認する人がいます。

と書いてあります。例えば初めて行った病院や美容室等の受付で書いた住所を受付の人がグーグルマップで検索し(業務とは関係ないですよね)「あの客(患者)こんな家に住んでるんだ~」とかやってたら気持ち悪くないでしょうか?

匿名さんより

電化店で携帯番号を変えたはずなのに新しい番号から住所も名前も分かってて気味悪いと思いました 最近は名前も住所も書きません が病院は保険証ともリンクしてるんで恐いですね

サブさんより

以前、家の中で撮った子供の写メを知り合いに見せてたら、別の人が覗き込んできて子供には一切触れず「これ家の中?自宅?リビング?」目ぐるぐるして隅から隅までチェックして気持ち悪かった。二度と彼女にはプライべートを見せないと誓った。グーグルで知り合いの家見たり何が楽しいのか理解できないし、ましてや客の見るなんてあり得ないわ

匿名さんより

写真 画像は撮影場所が分かるので気を付けた方が良いです。それを利用して高級な場所の高級な食を写真で遠回しに拡める人もいます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です