ホーム趣味とスポーツ 【趣味】楽器の練習ができる公園 2016年5月2日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE ツイート シェア はてブ LINE = ブルースさん = いつも楽しく拝見しております。 楽器の練習ができる公園を探しております。 東京 代々木公園のように、気兼ねなくできる場所は、ありませんか?やはり、スタジオしか場所がないのでしょうか? 最後のコメントへジャンプ 14 Comments. 匿名さんより 2016年05月02日(月) 15:19 楽器は何ですか? 海岸沿いの公園は開放的で大きな音でも大丈夫かも。アフリカの太鼓のような楽器叩いて練習している若者たちいました。 でも塩害とか気になりますかね。 沖縄市営球場の上の公園(少年院裏)は高速道路沿の東屋でトランペット吹いている方見かけたことあります。車の騒音で楽器の音がかき消されます。 匿名さんより 2016年05月02日(月) 16:01 奥武山公園でもウォーキング中に川に向かってサックス?らしきもの吹いてる人やベンチに腰掛けてマンドリン?弾いてる外人さん見かけました。のどかでいい光景でした。 匿名さんより 2016年05月02日(月) 16:03 読谷村役場近くの、通称飛行場。 そこで、ドラムセットを組み立てて叩いている人を何回か見たことがあります。 匿名さんより 2016年05月02日(月) 17:31 早速のコメントありがとうございます。トランペットの練習です。周囲に邪魔にならないよう、練習して行きたいです。ありがとうございました。 匿名さんより 2016年05月02日(月) 18:37 新都心公園でも練習している人がいます。バイオリンやフルートなど。。路上パフォーマンスなのか、練習なのかはよくわかりませんが。 ボールが飛んでくるので危険ですが、博物館側なら安全かもしれません。 匿名さんより 2016年05月02日(月) 21:51 沖縄市の県総合運動公園で金管楽器の練習してる人を見たことがあります。 練習場所の確保に苦労してるんだなあと思いました。 好意的に見られると思いますよ。 匿名さんより 2016年05月02日(月) 21:52 中部だったら県総合運動公園なんか良さげ 匿名さんより 2016年05月03日(火) 04:48 中城湾の公園広いしいいですよ~ うるま市のドンキから海向けに橋を渡ると左手にあります^^ 匿名さんより 2016年05月03日(火) 06:03 瀬長島いいですよー! 飛行機の方が音が大きく、近くに住宅もなく思いっきり練習できると思います。 浜辺で楽器弾いていた人見たことあります。 匿名さんより 2016年05月03日(火) 06:45 沖縄市の八重島公園の屋根付きのベンチで、楽器やってる人、たまに見かけます。 すうさんより 2016年05月03日(火) 09:10 今日、宜野湾コンベンションの公園で練習している人いましたよ。 体育館でも、ブラスバンド部?の練習が、響いている事もあります。 広い公園なら大丈夫かも。 匿名さんより 2016年05月03日(火) 09:29 カラオケルームでも練習しているよ。 匿名さんより 2016年05月04日(水) 05:08 宜野湾マリーナの公園でも金管の練習している方がいます。 周囲に民家がまったくないので気兼ねなくできるのだと思います。 ハルさんより 2016年05月04日(水) 11:29 小禄の漫湖公園でも練習してる方いますよ〜。 今までにトランペットや、サックス、オカリナを練習されてる方を見かけました。 コメントを残すメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト
匿名さんより 2016年05月02日(月) 15:19 楽器は何ですか? 海岸沿いの公園は開放的で大きな音でも大丈夫かも。アフリカの太鼓のような楽器叩いて練習している若者たちいました。 でも塩害とか気になりますかね。 沖縄市営球場の上の公園(少年院裏)は高速道路沿の東屋でトランペット吹いている方見かけたことあります。車の騒音で楽器の音がかき消されます。
匿名さんより 2016年05月02日(月) 16:01 奥武山公園でもウォーキング中に川に向かってサックス?らしきもの吹いてる人やベンチに腰掛けてマンドリン?弾いてる外人さん見かけました。のどかでいい光景でした。
匿名さんより 2016年05月02日(月) 18:37 新都心公園でも練習している人がいます。バイオリンやフルートなど。。路上パフォーマンスなのか、練習なのかはよくわかりませんが。 ボールが飛んでくるので危険ですが、博物館側なら安全かもしれません。
匿名さんより 2016年05月02日(月) 21:51 沖縄市の県総合運動公園で金管楽器の練習してる人を見たことがあります。 練習場所の確保に苦労してるんだなあと思いました。 好意的に見られると思いますよ。
すうさんより 2016年05月03日(火) 09:10 今日、宜野湾コンベンションの公園で練習している人いましたよ。 体育館でも、ブラスバンド部?の練習が、響いている事もあります。 広い公園なら大丈夫かも。
楽器は何ですか?
海岸沿いの公園は開放的で大きな音でも大丈夫かも。アフリカの太鼓のような楽器叩いて練習している若者たちいました。
でも塩害とか気になりますかね。
沖縄市営球場の上の公園(少年院裏)は高速道路沿の東屋でトランペット吹いている方見かけたことあります。車の騒音で楽器の音がかき消されます。
奥武山公園でもウォーキング中に川に向かってサックス?らしきもの吹いてる人やベンチに腰掛けてマンドリン?弾いてる外人さん見かけました。のどかでいい光景でした。
読谷村役場近くの、通称飛行場。
そこで、ドラムセットを組み立てて叩いている人を何回か見たことがあります。
早速のコメントありがとうございます。トランペットの練習です。周囲に邪魔にならないよう、練習して行きたいです。ありがとうございました。
新都心公園でも練習している人がいます。バイオリンやフルートなど。。路上パフォーマンスなのか、練習なのかはよくわかりませんが。
ボールが飛んでくるので危険ですが、博物館側なら安全かもしれません。
沖縄市の県総合運動公園で金管楽器の練習してる人を見たことがあります。
練習場所の確保に苦労してるんだなあと思いました。
好意的に見られると思いますよ。
中部だったら県総合運動公園なんか良さげ
中城湾の公園広いしいいですよ~
うるま市のドンキから海向けに橋を渡ると左手にあります^^
瀬長島いいですよー!
飛行機の方が音が大きく、近くに住宅もなく思いっきり練習できると思います。
浜辺で楽器弾いていた人見たことあります。
沖縄市の八重島公園の屋根付きのベンチで、楽器やってる人、たまに見かけます。
今日、宜野湾コンベンションの公園で練習している人いましたよ。
体育館でも、ブラスバンド部?の練習が、響いている事もあります。
広い公園なら大丈夫かも。
カラオケルームでも練習しているよ。
宜野湾マリーナの公園でも金管の練習している方がいます。
周囲に民家がまったくないので気兼ねなくできるのだと思います。
小禄の漫湖公園でも練習してる方いますよ〜。
今までにトランペットや、サックス、オカリナを練習されてる方を見かけました。