= ノマドさん =
那覇市内で引越し先を探しています。
ネットで不動産情報を検索しているのですが、那覇市内でも長田あたりは比較的安いので気になってる地域です。
大学や高校があるので治安も悪くなさそう。ざーっと車で回ってみたけど静かな住宅街という感じでした。
実際にお住まいの方はいらっしゃいますか?
那覇市長田の良い点や不満なところがありましたら教えて下さい。
= ノマドさん =
那覇市内で引越し先を探しています。
ネットで不動産情報を検索しているのですが、那覇市内でも長田あたりは比較的安いので気になってる地域です。
大学や高校があるので治安も悪くなさそう。ざーっと車で回ってみたけど静かな住宅街という感じでした。
実際にお住まいの方はいらっしゃいますか?
那覇市長田の良い点や不満なところがありましたら教えて下さい。
長田に勤めていた事ありますが、大学や高校周辺は一人暮らしの学生も多いから、ドアのポストから覗かれたとか不審者情報がたまにありましたよ。
識名トンネルも出来て沖縄自動車道へのアクセスも良くなったので
便利な地域だと思います。
坂が多いのと歩道が狭いわりに交通量は多いのがマイナス点ですが
那覇だとどこも同じような感じなので
気になるなら那覇は避けた方が良いと思います。
集合住宅か、戸建てか、どちらですか。那覇中心地にも高速にも近くてアクセス便利ですよ。
親戚が住んでますがいいところですよ。
住宅街は道が狭いゴチャゴチャしてる。
方向音痴には辛いですね。
最近まで子供が沖尚でしたので6年間、送迎してました。不審者情報が多い、恐喝、、大学や専門学校の生徒の酔っ払いや声掛け、大学周囲での政治関係の訴え、不安要素が多くて送迎してました。那覇市内の他の地域との比較をしてないのですが家族構成や生活重点、住む期間にもよると思います。よく送迎バスあるのに?って私も入学前は不思議でしたがバスは大きな道路しか走らない上に朝6時過ぎにはバス停、満員なら乗れません。主さんが良い物件に巡り会えますように願ってます
長田に5年住んでたけど
私は住み心地、最高でしたよ!!
また、あのアパートに戻りたいぐらい!!
住んでいました。
良い、悪いで分けると良い方になると思います。
2丁目あたりが戸建が多く閑静かな。大学側は少し騒がしいかも。
良い点は大学が周囲にあり学園祭や、夏は道ジュネーなども子供達と楽しめます。
悪い点はやはり不審者多いです。
よく小学生にくっついてきます。
私の子供は訳も分からずスーパーで小さい頃に見知らぬ人に平手打ちされました。
結婚当初住んでましたよ! どっちかというと良かったですわー 娘が小さい頃は歩きながら買い物したり、又小学校も近かったので良かったですよ! アパート家賃も安くてよいお部屋でした
道がごちゃごちゃしてるし狭いし、私は苦手。
上間小学校近くのローソンや丸大がある通り。メチャ路駐が多くてジグザグ運転ですよね。通るたびイラっとする。キケンですよ。住みたくない。