【仕事】社会保険の手続きはいつから?

= めるさん =

4月より仕事が始まり、会社側より、社会保険も加入しましょうね!と言われました。
それ以降、手続きの話しはしてきません。

4月半ばにこちらから、『保険の手続きはまだですか?』と尋ねた所、『4月の給料計算を締めてからね!5月に入ってから手続きです。』と言われました。ちなみに給料日は毎月15日です。

今日まで何も言って来ないんですが、こちらは給料日までに手続きしなくて良いのか?と気になって…。会社側に聞きたくても入社したてで気まずくまだ聞けてません。

詳しい方がいらっしゃるならお尋ねしたいんですが、15日給料日ですが、こんな短い期間で社会保険の手続きはできるんでしょうか?
無知すぎてすみません。

8 Comments.

匿名さんより

普通は、入社1週間以内に手続きが必要ですが、
でも試用期間の場合は、様子を見て加入する会社がほとんどです。
ただ、今の時期社会保険の手続きしても、保険書(カード)が届くまでに約1ヶ月かかるかと思います。
社会保険も多分立て込んでるのではないかな?
5月いっぱい様子を見てみてはいかがですか?
あと、病院に通院してるのであれば、事務員の方に相談されるといいかと思います。

あんさんより

新聞かな?どっかで読んだんですが入社してすぐ辞める人が多いからすぐには社会保険加入しないとか…

匿名さんより

子供が 新社会人です。
すぐに 手続きをしてもらい
新しい保険証をいただきました。

会社によって
違うのかもですね。

主さん
保険証はお持ちでしょうか?
持ってないと治療費は全額実費。
払い戻し等があると思いますが
病気・怪我にはお気をつけて。

匿名さんより

上の者です。
保険証というのは
国保のことです。

ご自身だけだと問題ないけど
ご家族がいたら心配ですよね。

めるさんより

みなさんありがとうございます!
今日会社側から、年金手帳のコピーを持ってきて下さいと言われました。
今の所、国保に加入してます。
新しいカードが届き次第手続き行ってきます!

めるさんより

今日、会社に必要な書類を提出しました。
ふと思ったんですが、給料日は15日なんですが
そんな短い期間で手続きは可能なのでしょうか?
(保険、年金など引かれる金額等)
詳しくわかる方がいれば教えて欲しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です