【洋裁】お勧めの洋裁教室や雰囲気などを教えてください

= ふくふくさん =

初めまして。

少し前から独学でカバンを作ったり、子どもの浴衣やスカートを作っていくなかでミシンにはまり自分の服も作ってみたいと思うようになりました。

ですが、全く洋裁の知識がないため、パターンのひきかたや生地の特性などがわからず失敗ばかりなので、洋裁のことを習いたいと考えています。

日中は仕事なのですが、休みの日や夜間などに教室にでも通えたらと思って色々と探しているのですが、HPをみているだけでは洋裁教室や学校の雰囲気がわからなくて…

実際に通われている方がいればオススメの教室や、雰囲気などを教えていただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。

2 Comments.

匿名さんより

沖縄市美里仲原町に「美奈美」の生地屋さんで教室で
教えていますよ。
材料は、そこで選んで買ってカバンや洋服作りを教えてくれます。
娘も小学5年生の時、手提げかばんを作りました。
最近、受講生を応募していましたよ。
場所は、沖縄市美里のツタヤから古謝向け500メートル先
左にあります。

保育士9年目。さんより

どぅしぐわ~さん
情報ありがとうございます!
早速調べてみます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です