= ウォーターさん =
宜野湾市に住んでいます。
元々この地域は水道水が美味しくないのと、今住んでいるアパートの配管が古いため、我が家は炊事用でかなりの量の水を購入しています。
今はサンエーの水を10リットル200円にて購入してますが、少しでも費用をおさえたいので、安い水屋を探しています。
自販機でも構いませんが、ユニオンの水は私の周りの人たちからは飲料水としては不評です。私も美味しいとは思えません。炊事用としては問題ないのですが…。
出来れば中部の58号線近くで、安い水屋さんを教えてください。
水を買いに行くのは面倒で重労働だと思います。売ってる水も水道水なので、蛇口に上等な浄水器をつけたら如何ですか?うちは麦飯石の水をサーバー借りて配達して貰ってましたが、注文したり配達の人が来たり面倒なので浄水器にしました。美味しいですし経済的です。
ユニオンは水木金、水が安かったような。。
あっすいません、ユニオンは不評なんですね。
イオンはいかがでしょうか?
イオンカードを持っている方は、一日4リットル無料です。
ブリタの浄水ポットとかはどうでしょうか?
カートリッジは量販店よりAmazonとかのほうが安いかな。
主です。
イオンは4リットルも無料なんですか?
凄いですね。
近くにイオンはないんですが、是非行ってみたいと思います。
浄水器ですが、以前は付けてましたが、余りにも早くフィルター交換ランプがつくし、フィルター自体も一万円近くするし、注文しないと買えなかったので今はもう使っていません。
あと、出汁を取るのは純水の方が美味しい出汁が作れます。
カレーも浄水器のよりは純水の方がまろやかで美味しいです。
コメントくれた皆さん、ありがとうございました~♪
純水は飲んではいけません。
浸透圧が高すぎて体調くずします。
国の水道水の基準でも硬度10以下は水道水として不可
北谷浄水場の水も海水から純水にして、硬水をブレンドして硬度調整しています。
浸透圧が高い為、良い出汁(種類による)は取れますが、本来の吸収能力が低下と
色々問題あります。純水は飲んではいけません。
確かに純水って日持ちしないし、ミネラルが含まれてないため余り良くないのは知ってますが、πウォーターとかと比べると安いんですよね~。
なので、ついつい買ってしまいます。