ホーム心と体の健康 【健康】尿で再検査 2016年5月12日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE ツイート シェア はてブ LINE = 匿名さん = 尿にタンパク多くて再検査になっちゃいました。 不安です。大丈夫かな~ 最後のコメントへジャンプ 6 Comments. らいおんさんより 2016年05月12日(木) 07:22 疲れてる時とか尿たんぱく出やすい。って病院の先生に言われたことありますよ(^∇^)再検査したけど大丈夫でした。 たくさん水分飲んで出してね。っても言われたし、あまり考えすぎたら身体悪くしますよ(^∇^) 匿名さんより 2016年05月12日(木) 07:23 食生活改めたら治りますよ。 匿名さんより 2016年05月12日(木) 08:11 女性ですか。 女性なら月経前後や周期も関係するそうですよ。 疲れやすい、むくみやすいとかの体質も。 匿名さんより 2016年05月12日(木) 09:38 健康診断で尿検査で再検査となり、その後体調崩したので病院行ったら膀胱炎でした。 私は疲れがとれない、寝不足が続く、身体が冷えるなどが重なると膀胱炎になります。 匿名さんより 2016年05月12日(木) 09:41 疲れていると尿たんぱく出やすいです。 それか・・塩分多い食事していませんか? 自分はさほど気にしていなくても外食やレトルト類は塩分多いので・・・ 匿名さんより 2016年05月12日(木) 11:02 絶対再検査して欲しいです。 子どもの友だちが高校生の頃、尿検査で腎臓の異常が見つかりました。 夏休みはずっと入院して治療していましたよ。 だから私の子は尿検査の大切さを感じたと話していました。 コメントを残すメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト
らいおんさんより 2016年05月12日(木) 07:22 疲れてる時とか尿たんぱく出やすい。って病院の先生に言われたことありますよ(^∇^)再検査したけど大丈夫でした。 たくさん水分飲んで出してね。っても言われたし、あまり考えすぎたら身体悪くしますよ(^∇^)
匿名さんより 2016年05月12日(木) 09:38 健康診断で尿検査で再検査となり、その後体調崩したので病院行ったら膀胱炎でした。 私は疲れがとれない、寝不足が続く、身体が冷えるなどが重なると膀胱炎になります。
匿名さんより 2016年05月12日(木) 11:02 絶対再検査して欲しいです。 子どもの友だちが高校生の頃、尿検査で腎臓の異常が見つかりました。 夏休みはずっと入院して治療していましたよ。 だから私の子は尿検査の大切さを感じたと話していました。
疲れてる時とか尿たんぱく出やすい。って病院の先生に言われたことありますよ(^∇^)再検査したけど大丈夫でした。
たくさん水分飲んで出してね。っても言われたし、あまり考えすぎたら身体悪くしますよ(^∇^)
食生活改めたら治りますよ。
女性ですか。
女性なら月経前後や周期も関係するそうですよ。
疲れやすい、むくみやすいとかの体質も。
健康診断で尿検査で再検査となり、その後体調崩したので病院行ったら膀胱炎でした。
私は疲れがとれない、寝不足が続く、身体が冷えるなどが重なると膀胱炎になります。
疲れていると尿たんぱく出やすいです。
それか・・塩分多い食事していませんか?
自分はさほど気にしていなくても外食やレトルト類は塩分多いので・・・
絶対再検査して欲しいです。
子どもの友だちが高校生の頃、尿検査で腎臓の異常が見つかりました。
夏休みはずっと入院して治療していましたよ。
だから私の子は尿検査の大切さを感じたと話していました。