= まんぐすさん =
最近、いや、けっこう前から存在しますが、どうしても分からないスタイルがあります。
スクーターバイクで、足を組んで乗ってる兄ちゃん。
腰を悪くしてるのでしょうか?
そして、スウェットやジャージを片方だけ、膝あたりまでめっくてる男子、年齢層は幅広いみたい。
あれはファッションなんですかね?
= まんぐすさん =
最近、いや、けっこう前から存在しますが、どうしても分からないスタイルがあります。
スクーターバイクで、足を組んで乗ってる兄ちゃん。
腰を悪くしてるのでしょうか?
そして、スウェットやジャージを片方だけ、膝あたりまでめっくてる男子、年齢層は幅広いみたい。
あれはファッションなんですかね?
確かに足を組んで運転している人いますよね。
あぶないな~と毎回思っていました。
警察はこういう運転している方に注意なりできないものでしょうか?バランス崩して転倒や事故になりかねないと思います。
ファッションなんかはいいでしょ裸じゃない限り・・(笑)
和式トイレに入って裾を曲げておろし忘れたと思うわ
バイクのヘルメットのあご紐締めないで、片手でヘルメット押さえて運転してる若者もバカっぽい。
暑いから?2つあげるほどではなくて。
>スウェットやジャージを片方だけ、膝あたりまでめっくてる
ズボンのすそが自転車のチェーン?ギア?に絡まるのを防ぐために、そちら側のすそを捲り上げていると聞いたことがあります。
>スウェットやジャージを片方だけ、膝あたりまでめっくてる
今や絶滅危惧種のB-BOYファッションで、僕ちゃんは武器とか持ってませんよアピールらしいですよw
腰パンも足が長く見えるファッションらしいけど短足にしか見えませんよ。
ジャンボバリの後ろ毛がちょびっと伸ばしてるのとかも中部あたりで流行ってるの?
ジャンボバリの後ろ毛がちょびっと伸ばしてるのとか…
安心してください!那覇や南部でも一部の層に大人気ですよ!!
離島は?
行って確認してきて!
コメントありがとうございます。
ズボンのすそが自転車のチェーン?ギア?に絡まるのを防ぐために、そちら側のすそを捲り上げていると聞いたことがあります。
今や絶滅危惧種のB-BOYファッションで、僕ちゃんは武器とか持ってませんよアピールらしいですよw
↑↑
そうなんですか~、納得!納得!
投稿後、自分なりに調べてみたんですが、これがそうなのかはわかりませんが、人気サッカー選手が片方の裾をめくり上げるファッションをして、それを一部のファンが真似して、サッカーに興味ない人もその人達を真似て広まった、、、、ホントかな~?
バイクは、足組んでスマホいじりながら乗ってる兵もいますよね、凄い技術ですよ。
ズボンの裾の件ですが、アメリカの自転車に乗ったメール便の人のマネです。
自転車停止中、チェーンにズボンの裾を絡めないために始まったそうです。
足を組む(笑)いますね
昔は足を真横に広げる人が多かった
よくあんな足を広げられるもんだ!と、柔らかい(笑)
人によっては、深い意味は無い気がする。ただ俺ヤベー、鬼格好良いみたいな!!
流行りかもしれませんが、身長低くてデブってる男性が丈の短いズボンはいてるのも、似合わないのになあ〜と思ってみてしまいます。
ヒザまでめくりどころか半パンに島ぞうり・・・
バイク転倒時にどんな恐ろしい事になるか知らないんだろうね。
ヒザやくるぶしやられて一生後遺症を背負う人を何人も知ってるけど。
ちゃんとしたライダーは、真夏でも最低長袖長ズボン着用。
あとスクータータイプってタンクを股で抱えられないので意外と安定が悪い。
なのに足組んでのるなんて、もう頭悪いとしか言いようがない。
そんなひとらが信号にかかるたび、信号待ちの間におしゃべりしてます
そこまで話すなら止まればって思う。分からん。