= プーさんさん =
いつも楽しく拝見させてもらってます。
小学6年生の娘、近視で乱視も入ってます。
眼鏡を作りたいのですが、両親共に視力は良くて眼鏡に無知なので教えていただきたいです。
めがね一番、東江めがね、めがねバスター、めがねの愛等、色々ありますが情報がほしいです。
よろしくお願いします。
= プーさんさん =
いつも楽しく拝見させてもらってます。
小学6年生の娘、近視で乱視も入ってます。
眼鏡を作りたいのですが、両親共に視力は良くて眼鏡に無知なので教えていただきたいです。
めがね一番、東江めがね、めがねバスター、めがねの愛等、色々ありますが情報がほしいです。
よろしくお願いします。
眼鏡市場は、レンズの加工が丁寧だと聞きました。
メガネって昔程ではないみたいだけど、安い買い物じゃないから、失敗したくないですよね。
私はコンタクトを外した時のために、安いメガネ屋さんで作りましたが、眼鏡は安すぎてもダメなんだなぁと実感しました。軽いものもあるようだし、次は眼鏡市場で買う予定です。
うちの子は今中1。ここ最近はJINSで買ってます。
リーズナブルなお値段でデザインも豊富です。
メガネ一番はTポイントがつくので貯めてるならオススメ
安さが売りのとこだと壊れやすかったりするので最初のメガネは1万台でもキチンとした子供用メガネが良いのでは。
メガネ一番は確かキッズ用のサービスがあって、フレーム代とかレンズ代が安くなるのがありましたよ。
メガネの愛は一万円払うと来年のレンズ交換とか、フレーム交換がおとくになるサービスがあります。
多分他の店でも似たようなサービスはあると思います。
視力って悪くなったりするしレンズが傷ついたりするし、フレームが破損することもあるのでその手のサービスはおすすめです。
特にこどものうちは誰かがぶつかるとかまだまだありますからね。
眼鏡市場いいですよ。
子供用の保証があって、半年以内だったかな?視力がかわったら無料でレンズ交換してくれたと思います。
うちの息子はずっとJINSです。安いしデザインもいいので! 週末ショッピングセンターに遊びに行きながら、ついでに眼鏡の歪み調節や鼻パットの交換・洗浄もしてくれるので助かります。
今はブルーライト対応の物を使っています!
年1で買い替えているかな…
うちも小5でメガネになり、このサイトの過去の情報をたよりに色々な店舗を見てまわりました。
安さでは魅力的な店舗もありましたが、最終的に決めたのはメガネ一番です。
安くはありませんでしたが、家が近くて子供一人でもメンテナンスに行けるというのが決めてです。
仕事をしているのでフレームが曲がったとか折れてしまった時にわざわざ一緒に行かなくてもよかったのは助かりました。
眼鏡市場か、メガネ一番がオススメです。
家から近い方がいいはずよ。