= yo!さん =
5月13日沖縄市の高原から、シーズーがにげてしまいました。
色は白に薄い茶の模様。
白のノミ取り首輪をしていて、左目がありません。皮膚も弱く赤くしています。
老犬で、歩行もゆったりです。
なので、遠くには行って無いかと思うのですが、見つからないので、心配です。
保護していただいてる方、見かけた方は、情報をください。
沖縄の◯島にも投稿してまして、そこでは、直メが可能です。
なんでもいいです。
協力お願いします。
= yo!さん =
5月13日沖縄市の高原から、シーズーがにげてしまいました。
色は白に薄い茶の模様。
白のノミ取り首輪をしていて、左目がありません。皮膚も弱く赤くしています。
老犬で、歩行もゆったりです。
なので、遠くには行って無いかと思うのですが、見つからないので、心配です。
保護していただいてる方、見かけた方は、情報をください。
沖縄の◯島にも投稿してまして、そこでは、直メが可能です。
なんでもいいです。
協力お願いします。
沖縄県 迷子犬情報 掲示板
沖縄県 迷子犬猫・保護犬猫 情報
にも投稿してください。
写真も載せられます。
ありがとうございます
投稿します。
あまり酷な事を言いたくはありませんが、老犬は自身の寿命を察し飼い主に見つからないよう最期の場所を探すといいます。。。
草むらとか人気の無いところに迷い込んでいる可能性はあります。
動物愛護センター、警察署、役所等の機関に迷子の届出はお済でしょうか?
動物愛護センターに収容されると5日間後(土・日・祝を除く)には殺処分されてしまいます。
もしまだなら明日早めの届出をお願いします。
動物愛護センターHPにて迷子犬の登録も出来ます。
動物愛護センターHP http://www.aniwel-pref.okinawa/yukuefumei_dogs
青のリード着けてるシーズー見たけど違うかな?
まとめてもうしわけございません。
皆さまありがとうございます。
家飼いなので、首輪もリードもしてません。
ノミ取り首輪のみなんです。
他サイトへの投稿も急ぎ行っていきたいと思います。
それじゃ~愛護センターに至急電話しないと!
老犬で雨となると心配ですね。わんちゃん早く見つかるといいですね。
戻ってきたら、室内飼いでも万が一の時の為に首輪と市町村役場で飼い犬登録した際にもらった
犬鑑札をきちんとつけてあげて下さいね。