【net】自宅でインターネット、モバイルルーターへの変更を検討

= はーさん =

自宅で光を繋げていますが、月額料をおさえるため解約してSIMフリー+モバイルルーターへの変更を検討しています。

初めてでわからないことが多いので教えてください。

1日2時間ほどの使用(ネット閲覧、動画など)をするため容量無制限での契約を考えています。
PCとスマホ同時に使用するとやはり速度はおちますか?どのくらい遅くなりますか?
速度は、契約するSIMによって変わるのでしょうか?それともルーターによりますか?

マンションから戸建てに引っ越すため、月額が5500円ほどになってしまうため、安く済ませる方法を探していますが、光とSIMフリーとでは速度が断然違うと言う方もおり、光のままがいいのか迷っています。

どなたか詳しい方、アドバイスください!
宜しくお願いします。

8 Comments.

naopontanさんより

同時使用の速度はあまり意識しないで良いと思いますが、
動画の同時視聴とかだと少なからず影響あるかも。

速度は SIM に依存し、ルータはあまり関係ありません。

安定性や問題が発生した場合は有線である光回線の方に軍配があがります。

スマホをお持ちでしたら実験的に SIMフリー+モバイルルータの環境を構築できます。
スマホに「テザリング」という機能があるのでそれを使って、速度や使用量を計測してみては?
その際はスマホをWiFiで繋げないでくださいね。パケット量も料金と関係するので注意。

匿名さんより

主さんが何をしたいのかもっと明確に書く必要あり
自宅の光を解約して、ルーターにスマホ繋げる?
スマホ持ってるならテザリングでスマホ一本でいけるでしょ。キャリアなら
話し放題プラン、docomoじゃないなら7G以内に収まるか試してみようよ

猫さんより

モバイルルーターは、時間帯で繋がり具合が違います。

固定電話があれば、ヤフーBBで1000円で使えます。

匿名さんより

IIJですが比較にならないくらい遅いですよ。
ADSLのほうがまだマシ。
反応が遅く、読み込みも遅いので動画にはきつい。
ただのブラウジングなら問題ないです。

どぅしぐゎーさんより

WIMAXも検討されてはいかがですか?
GMOとくとくBBとかの経由契約なら、
キャッシュバックとか月額割引とかあるし、
県内でもエリアが広がっているみたいなので。

私も引っ越し先のアパートに回線契約が付いていなかったので、
工事等不便さを考えてWIMAX導入をきめました!
(私が契約したのは、持ち運びしないタイプ=ホームルーターです)

外でのFREE WI-FI SPOTの使用権もオプションで付けられるので、結構月額を抑えられると思います。

匿名さんより

↑と同じですが、私もwimaxがいいのでは?
と思いました。
ギガ放題で4380円位ですが、一番回線が込み合ってそうな時間帯でも動画ストレスなくみれましたよ。
私も一戸建てなので、ひかりちゅら(ホームタイプ 6千円)からwimaxに変えて、スマホ3台とデスクトップ繋げてますが、ユーチューブとか快適に見れて全然問題ないです。

匿名さんより

WiMAXは人の意見は参考にならない
何故なら
その人の環境によって全然速度や繋がりが違うから

WiMAXを薦めるならまずはお試しWiMAXを

どぅしぐゎーさんより

↑の人のご意見、確かに~。
おためしWIMAXは返却期限を過ぎると違約金?があるそうなので、
もしお試しされるならご注意を!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です