【スポーツ】野球指導者体罰

= じめーさん =

県外での話ですが、少年野球の監督が、フライ捕球の練習でミスした子に立腹し素手で捕球強制をさせ指の腱断裂のけがを負わせたそうです。

日頃から体罰があったそうで、「指導として許されると勘違いしていた」・・・とのこと

色んなスポーツの指導者がいますが、特に野球関連の指導者は勘違い野郎が多いですよね。

某テレビの「喝っ」のお方を筆頭に日本は野球人が一番だと思ってる。だから少年野球人口が減っていくですね。

21 Comments.

匿名さんより

ま、あくまでも
皆が皆そうじゃないけど・・・
そういう指導者が目立ってるのは仕方ない

というかそういう指導者が少なくない

前に少年野球コーチしてましたけど
多くの小学生は叱るも大事ですが
誉めることはもっと大事
野球の指導者には叱ることばかりで
誉めない監督も多い

そこを意見すると
翌年にはコーチ解任(笑)

まだ息子が少年野球してるので
そのチームに携わってますが
めちゃくちゃです

正直、突っ込みどころ満載ですが
黙ってます。

監督の正体見たけりゃ
試合見に行きゃわかります

公式戦なのに怒って大騒ぎしてる監督は
おかしな方です
子ども達も萎縮してます
それに気づかないので
さらに怒ります
さらに萎縮します
そういう監督はひいきも凄かったりします

はじめに書いたとおり
皆ではないですよ
一部の監督達です

匿名さんより

まあ野球はこんな話よく聞くよね。
父母会もいい話聞かないし。

バスケやハンド、サッカー、バドミントン、バレー面白いスポーツは他にもあるよ。水泳オススメよん

匿名さんより

いや水泳は…
待ち時間長いのに競技はアッという間に終わる…競技中は顔も見えない

つまんない

匿名さんより

水泳は喘息改善にもなるし習い事で1番人気。

野球は最近いいイメージないよね。賭博とか覚醒剤とか。暴力団とか。

匿名さんより

息子が、野球部です。
うちのチームの監督やコーチは正直言って、お子ちゃま。
意見すると拗ねるし、子供たちが言うこと聞かないと
即、練習ボイコット。
叩く、蹴る、つねる、引っ張る、嫌み言う、からかうなんて
日常ですから。
少しのゲンコツ位なら、良いと考えてる父兄も多いので、エスカレートしても、モノが言えなくなる。
そんな父兄もアホですけどね。私も含め。
いろんなチーム見てますが、健全なチームほど、強いし続く。
チームが存続しないとか、部員が少ないのは、何かあると考えた方が無難。

匿名さんより

そういえば宮國選手はどうなったんですか?

なんかクロだとか言われてましたが‥

ショルダーブレイカーさんより

少年野球の監督やコーチに 指導者はほとんどいない。

監督やコーチはほとんど野球バカだけしかいない。

勝負ごとは勝たないとダメ!と話す監督やコーチが多い。 そりゃ、貴方の自己満足。

少年野球だけが原因ではないが、ほとんどの子供達が中学生になるとバカばかり。

少しは 素晴らしい監督やコーチもいます。

優秀な子供もいます。

ほとんどが野球バカだけ。

野球で生活できると素敵ですね。

匿名さんより

確かに野球部の子は成績悪い子が多いよね。小学生のうちから、練習も休日は朝から晩までだし。

匿名さんより

息子に野球はやったらダメと言っています。
監督に、未熟者が多く、未だに大昔の指導法で勝てると思い込んでいる人が多いからです。
負ければ監督の責任、勝てば選手の頑張りのおかげ。
それを知らず、保護者も、監督に意見もできない。
沖縄は特に、野球バカ多い。
野球を続けて、将来、立派になった人いますか?
こんなにたくさんの、野球人口の割に、いないと思います。
指導者のみなさんは、自己満足で体罰を指導と勘違いしている事に、はやく気づいて欲しいです。

どぅしぐゎーさんより

野球=硬派なイメージが強かったけど、最近の事件もだし、近所の中学校の野球部はタバコ吸ってるらしく、良いイメージないです。
野球部、関係なく他の部活もコーチ、監督問題は大変ですよ。

匿名さんより

監督やコーチの罵声、土日は朝から夕方まで・・・
前もって知っていたら入れなかったのにな。と思ってしまいます。
ちゃんと調べなかった私も悪いですが。

匿名さんより

野球は歴史が長い分、上には頑固じじいや根性論とか体罰指導する老害が多いこと。

典型的なのは、喝とかほざいてるジジイ

匿名さんより

話がそれてすみません。
野球をしている子は
頭が悪いとおしゃる方がいますが
それは偏見だと思います。

我が子の学校の野球部員
他の部活をしている子には
頭が良い子が多いですよ。

今時の子供達は
勉強に部活に一生懸命です。

野球・水泳・バドミントン等
不祥事が続いていますね。

大人が良い手本になるように
お願いしたいものです。

匿名さんより

野球部が頭やら素行が悪いとか
決めつけるのはどうかと・・・
どちらかというと
メジャースポーツに多いかな?
やはり人数も多いからそういった子も
それなりの数でますよね

逆にそれなりの成績の子もそれなりにいます

部活辞めた子や
幽霊部員みたいな子に
多い気がします

メジャースポーツから他の部活に
移行しやすい環境作りも必要かなと思いますが・・・

匿名さんより

Jリーグは野球よりチーム数とか全然多いけど、犯罪者は野球の方が全然多いでしょ。

高校から甲子園という特別扱いが、傲慢な人間を作ってるんだと思うよ。Jリーガーと暴力団の付き合いとか聞いたことないし。野球は監督からして脱税者とか暴力団交際とかありますもゆね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です