= ぶーさん =
渡口交差点を毎日のように通っていますが、右折の車線から直線の車線に割り込んでくる車が多いことにムカついています。
東洋バスはわざわざ右折車線に移って前に進みバス停の近くになると割り込みします。
前のほうでそのような車に道を譲るので、ちゃんと並んでる直線車線は信号が変わっても3.4台分くらいしか進みません。
レンタカーや初心者マークの車などには譲りますが明らかにスピードを出して横を通り過ぎていった車には譲りたくありません。
正直言ってほかの人にも譲ってあげないでほしいとも思ってしまいます。
警察にももっと取り締まってほしいのですが、一度電話したけどなかなか取り締まってはくれません。
バス会社にも苦情を言いましたが改善されません。
東洋バスの運転のマナーは本当に悪いです。
こういうのってよくならないのですかね。
バスは見逃してあげようと思う。バスレーンがわざわざある地域もあるわけで、定刻に近づけたいから。
でも、その他の車には譲りたくない気持ちが強いかな。
明らかに意図的だから。真面目にマナーを守っている人が損をするのは許せない。
横入り禁止が出来ないようにポールとか立ててほしいよね。ライカム交差点みたいに。
ぶつかりそうになって、焦った事がある…(>_<)
たまたまだと思ってたけど、割り込みなんだね。ありえん。
ポールはナイスアイデアだと思います。
沖縄県内どこでも見られることだと思いますが、本当にこういうことを平気でする人の気が知れません。
私もバスは仕方ないと思いますが、他の誰も譲るべきではないと思います。
自分勝手な運転が減らない限り、事故を防ぐことは難しいですよね。
バスこそルールやマナーをきちんと守るべきでしょ。
プロ中のプロなんだしそもそも客の命を預かっているんだからいつでもどこでも安全運転に徹するべきです。
客の命を軽視してルール無視の運転をしないと定時に間に合わないのなら、その時刻表をかえればいいだけの話。
主さん一度その場面を録画して再度バス会社と警察に苦情を言ったらどうですか。
それでも改善されないのならネットに投稿するかな。
与那原方面向けの道路の直進右折ラインがコロコロ変更されていて、
どこのラインが直進かわからないです。(忘れたときにしか通りません)
もっとわかりやすい道路標識をもっと前から表示してほしいです。
本当は直進したいのに、右折ラインになってしまうことがありました。
直進の方すみませんでした。
バス会社に苦情したのですか?
バスは許してあげて。
バスはインチキしても許してあげないといけないの?
高原交差点でもバスが車線の割り込みがひどいです。
苦情は言ってはダメなの?
私は幅寄せされてドアミラーこすられたけど知らんぷりされて
バス会社に苦情をいったけど
証拠は?みたいな態度で弁償してもらえませんでした。
バスは公共の乗り物だから許してあげて。
ポールを立てたらおきぎんの利用者や付近の住民達が中城方向に出られなくなるからポール設置は不可能だろうね。横入りさせない物理的な方法はなく横入りする運転手のモラルに問うしかない。
東洋バスって昔からあまりイメージ改善されませんよね。
渡口交差点の渋滞なら、村役場か県に苦情を申し立ててはいかがでしょうか?
もう一本の道工事が進んでいるのか進んんでいないのか。。。
早く、工事完了して開通して欲しいです。
守ってない人もかなりいますが、マナーを守ってる人も大勢いますよ
なに言ってんの?普通ではありません
我如古交差点でも同じような問題がありましたね。最近、道路拡張工事があったようですが、その後どうでしょうか?
渡口交差点も道路拡張するしかないのかな。
バスは出来るだけ定刻運行をして欲しいから許す。
ほかは救急車両以外はイヤだ!
車線変更禁止でなければ道路交通法上は違法ではないと思います。
マナーの問題だと思いますが、バスは公共交通のため定時運行できないと、ますますバス離れが起こり渋滞するためバスには譲るべきではないでしょうか