【政治】舛添知事はなぜ知事に選ばれたのですか

= ますおさん =

東京の人は自称常識人が多いですが、あの知事が都民の代表にふさわしいと思われたのですか?

25 Comments.

うちなーさんより

というかあの時、候補を見て舛添さんしかあり得ないだろうなっていう記憶があるから消去法でしょ

匿名さんより

顔と名前が一致しない無名の立候補者より、テレビなどに出演している有名人の方が当選しやすいのです。
つまり、有権者は知らない人には投票しない。
ですから、どの政党も有名人を立候補者にしたがる。
なぜあの時に桝添が当選したかというと、桝添が一番の有名人だったからです。

匿名さんより

消費税をあげる前に政治家すべての無駄遣いを止めてほしいですね。家族で一泊20万円の温泉に私も行きたい‼

匿名さんより

確かに前の選挙では枡添さん以外は無理っぽかったです。
でも元々、毒舌で人気があったわけでもないので「しょうがないね」という感じで見てましたけど。
でも、この知事は酷いよね。

匿名さんより

先日の宜野湾市長選でも佐喜真さんを応援しに来てたよね。
舛添氏も佐喜真さんは弟のような存在言っていたし
有名で話も上手い みごと佐喜真も当選
お金にはきたないけど話しはうまいんじゃないの

匿名さんより

国民があまり政治とかに関心がなく、名前が知れているというだけで投票してくれる 国民性でしょ
流行りとかにすぐ流れるでしょ日本人は

かつて民主党から出た谷亮子さんはその時の選挙のトップ当選
いまも五体不満足の人出そうとしたり、今回も沖縄出身の歌手の人とか出しますね。

特に東京都知事は、全国一 知名度が高くて華やかで、権威も高いから
有名人がかなり優勢
青島さん、石原さん、猪瀬さん、舛添さん
みんな政治家になる前から有名な人たちばかりですよね。

東京都知事選挙だから、そういう有名な人たちが出てくるというとのもあるんだろうけど
その人たちももともと東京にいるから
テレビ局はじめ日本の情報の発信地は東京だからね。
近隣の神奈川県、千葉県の知事も元キャスター、元タレントでしょ

国民性として、顔が知っているならとりあえず票入れるがあるんでしょう

東京から離れた他の地方でもテレビに出るような有名なか人が立候補すれば当選するんじゃないの

でも舛添さん見てわるように、きちんと政策や人物を見極めて投票するように心がけたいものですね。

結局、税金を自分の財布の中身のように使って、その税金をどんどん上げられて払うのは有権者ですからね。

匿名さんより

舛添都知事はお金に汚いんじゃなくてドケチなんですよ。
だから他人の金を湯水の如く使えたのです。
他人の金を使えば自身の金は減らないですから。

匿名さんより

ドケチだろうが自分で儲けた金でやるなら 舛添さんはドケチなんですね ではなしおわりですよね。

税金を疲れますからって つまり税金というお金の使い方がきたないから叩かれているんですよ。

ドケチだけなら、他人がとやかく言うことでもないでしょうに

匿名さんより

税金を使って私物購入したり つまり税金というお金の使い方がきたないから叩かれているんですよ。
自分の財産の中でドケチだけなら、他人がとやかく言うことでもないでしょうに

匿名さんより

東京の人が沖縄の知事選にあーだこーだ言ってましたが
そんな彼らが選んだのが舛添ってウケ狙いですか?

匿名さんより

日本の首都の知事としての政治資金の使い方がセコイ、家族のレジゃーまで税金なんだよー
最近の東京都知事でまともに仕事していたのは、石原都知事だったね、となりました。

匿名さんより

青島さん以来都知事がテレビなどに露出の多い知名度で選ばれてる気がする
昔はもっと地味な人ばかりだったのにね

匿名さんより

舛添は都税。国税20兆円海外インフラへサミットで。国内、熊本にも半分でも願い。

匿名さんより

他の候補者が弱かった
これが一番の理由だと思います。
勿論、それだけじゃないだろうけど。
都民でもない上に舛添嫌いな私でも、他に居ないだろうなと安易に思ってしまう面々だったのを覚えています。
個人的に石原ー猪瀬ラインが好きでしたね
猪瀬さん、踏ん張って欲しかった~

因みに次は橋下さんが第一希望です(笑)

匿名さんより

舛添さんがもしカツラを被ってたらきっと政治資金を使って買ってただろう。その点、翁長さんは立派だよ。

匿名さんより

逃げ切ってみせます。
庶民の小銭はしゃぶしゃぶです。
弁護士がついてます。

匿名さんより

変だと思っているのはおたくと一部の人じゃないでしょうか??

当事者の那覇市民は翁長市政を引き継いだ城間さんを圧勝で当選させておりますよ。

匿名さんより

確か猪瀬さんのお金の問題が出てきちゃって、それを是正するといって当選しましたよね。
最初はその気持ちだったんだろうけど、環境が変えてしまったのかな?と思いました。
辞職はしそうにないしどうなるんでしょうね。

匿名さんより

舛添さん 国会議員の頃から税金使っていかさましているのも出てきてますよ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です