= ぴーなっつさん =
ジーマーミー豆腐っておかずですか?デザートですか?
私は完全にデザート扱いです!
でも、うちの母が友人からよく頂いてくるのですが「おかず」として食卓へ並べます。父と私は「ありえーん!」って感じです。笑
「おかず」とゆーとあれですが、箸休め的な感じなんだと思います。
お店なんかでも、ジーマーミー豆腐をデザート扱いしている所もあれば御膳に入ってるものもありますよね。(後者が多いかな?)
でも、私は箸休めでもなんだかなぁ〜笑 だからと言って、食後のデザートには重い。。
一番いいのは小腹が空いた時のおやつで食べる!が私の中でベストなんですけどね。。食べるタイミングが難しいジーマーミー豆腐…笑
皆さんはジーマーミー豆腐好きですか?いつ食べますか?デザートですか?おかずですか?
私の中では「おかず」系の食べ物です。
専用のたれが付いてたりしませんか?
デザートとして食べるならシロップをかけて食べるといいかな?こんど挑戦してみます。(^^)
たれも甘いんですよね
私もデザートです
私はおかずです♪
甘ダレが美味しいですよねぇ(^^)
おかずっと言うことは、白米と一緒に食べるって事ですか?
冷奴とほぼ同じ位置でしょうね。
おかず!
タレがあまくて、ジーマーミ豆腐じたいも甘みがあるからごはんとは無理ですかね。
冷奴みたいに、前菜みたいならいける
揚げ出しジーマーミ豆腐なら かつおだしに慕っているし、ショウガやネギと合わせておかずとして食べれます。
デザートではないな
やっぱりおかず扱いですね
甘ダレだけなら前菜かデザート
揚げ出しジーマーミ豆腐ならごはんともいけます
ジーマミー豆腐は、デザートでもおかずでもなくて、おつまみです。
デザートでなければおかずでもない。
家にあるなら食事で出さず、小腹が空いてる時にそれだけで食べます。
御膳で出てきたら、ジーマーミ豆腐とデザート以外を全て食べてからデザートの前に食べます。
前菜ですかね
ジーマーミー何度か挑戦しましたが、ダメでした・・
おいしいジーマーミー食べてみたい‼
ジーマミー豆腐の揚げ出しは美味しい(^^)
じーまーみ豆腐の揚げ出しって家庭で手作りですか?それともどこかのお店で食べられる?
食べてみたいので教えて下さい。
居酒屋で食べました。ネットでキーワードで検索するとレシピありましたよ。
もっちもっちでなく むっちむっちしていておいしいですよ
冷やっこと同じ扱いです!
あ~、たしかに冷奴と同じかも。
おかず。ご飯と他のおかずと一緒にに出します。
ジーマーミとやっこ、感覚的に一緒。
デザートです!!デザート感覚で食べてます!
じーまーみ豆腐についてるタレとワサビと食べると美味しいですよ
おかず
甘さのレベルは大根と人参のナマスや寿司屋のガリ、ターキーのクランベリーソース添えと同程度
主でございます。
意外におかず派が多いのですね!しかし、冷奴と同じ立ち位置とのコメントには納得〜!
でも、甘いからなぁ…笑
個人的に食事に甘いものがあったり(酢豚にパインとかサラダにりんごとか)甘い味付けを好まないから抵抗があるのかなーと思いました!
ジーマーミー豆腐の揚げ出し初耳です!つくってみまーす♪わさびもやってみます♪
おかずですが、最後に食べます。あ~美味しかったで終わりたいから。
よく手作りしてました。手順は簡単だけど作るのは大変ですよね。
栄町の「かのう屋」というお弁当屋さんのもちもちで美味しいですよ!
タピオカを入れるのがコツらしいので、今度試してみようと思います。
揚げ出しは初耳です、どこかで会いたいわ~!
ついてるタレで全然違うよね