【家電】エアコン購入・・・どのメーカーがお勧めですか?

= あさひさん =

こんにちは。現在エアコンの購入を検討中ですが、どのメーカーがおすすめですか?

広さは、LDK13畳+4.5畳の和室なので5.6kタイプを探してます。

実際、最近買われてよかったメーカー、機種があれば教えて下さい。

これまで見たなかでは、三菱、ダイキンがいいのかな~と、思ってます。

また、お掃除機能は必要ですか?家には乳幼児がいるので年1回は業者に掃除をしてもらってます。

よろしくお願いします。

23 Comments.

匿名さんより

空調関係はダイキンがいいと聞きました。
我が家もダイキン3台あります。
お掃除機能がついてますが、業者に掃除依頼する場合
お掃除機能付きだと付いてないものより高くなるようです。

匿名さんより

うちも霧ヶ峰。MITSUBISHIのエアコン10年故障なしで使えてます。HITACHIは修理ばっかり。MITSUBISHIはヤモリ返しがついているので、沖縄にはいいみたいですよ。

みさんより

お掃除機能は表のフィルターのみなのでついてなくてもいいかも?業者にお掃除頼むならフィルターなしの方が安いし時間も早く終わります!

匿名さんより

富士通ゼネラル ノクリア
買い替えるならこれ買う
山崎賢人がCMしているから CM見たら買いたくなった

匿名さんより

値段それなり高級品ダイキン、ナンバーワン。

みつびし、安いけどジョウトー。
ビーバー、同じ三菱でも違う会社のらしい霧ヶ峰。

匿名さんより

おそうじ本舗などにエアコンの掃除を頼む場合、エアコン自体に掃除機能があると頼めないか高くつくかです。内部のカビはエアコン自体の掃除機能では落ちません。なので、業者にエアコン清掃頼むなら、エアコンに掃除機能のないものを勧めます。内部のカビは恐ろしいですよ。部屋中にまき散らすので。
で、リモコンの電池の接続?が良い商品を勧めます。何故ならしょっちゅう接続?が切れて時間のセッティングをしなければならないからです。本当に色んなメーカーでこの不良多いですよ

匿名さんより

転勤族で、よく引っ越しをしています。

引っ越しの時に、クーラーを付け替えてくれた電気屋さんが、「故障が一番少ない機種は、三菱さんだよねー」と言われていました。

うちはたまたま(三菱)を使用していたのですが「引っ越しが多いから、壊れにくいのを知っていて使っているのだと思ってた」と言われました。

しかもこの言葉、別の電気屋さんからも言われた事があります。

家にあるクーラーは全部三菱ですが、10年以上使っていても、全部壊れたことがなかったので、確かに壊れにくいかも?と私も感じています。

なので、クーラーを買い換える時はいつも三菱製を買っています。

匿名さんより

富士通ゼネラル ノクリア!
うちは転勤族で色々試しましたが、コスパからいってもこれがお勧めです。エアコン取り付け専門の職人も自宅使用の人が多いそうです。ちょっと高いけど、三菱もいいですね。ダイキンはガス充填等で脱着に弱いそうで転居がある場合はお勧めできないそうです。一度購入すると長く使うものなので悩みますよね。うちも除湿機探しています。
いい品と出会えるといいですね。^^

匿名さんより

ウチはダイキンのうるさら7の7kwをつけていますが、ダイキンは湿度と温度が別々にコントロールできるのでとても便利です。それでも、リビングの隅々まで冷房を効かせるのは難しいので、無理に大型機一台でカバーするよりももう一台増設した方が効率がいいと思いますよ。
大型機は200vが必須ですし、場合によっては動力三相を引いた方がいいです。

匿名さんより

去年、エアコン購入しましたが、何箇所か回って店員が空調に強いのはダイキンだよ!と勧められ、パナソニックや三菱も検討してましたが、あちこちの店員がダイキンを勧めるので、ダイキン購入しました。
よく冷えるし、除湿効果もすごいので、温度下げなくてもカラッと気持ちがいいです。
うるるとさららにして正解でした!

匿名さんより

ダイキン購入しました。
除湿もしっかりしますよ。
冷房温度と湿度%が同時に設定できていいです。

匿名さんより

エアコン取付経験にて

ダイキンも良いですがダイキン以外では富士通がお勧めです。故障が少ない。

あさひさんより

主です。
みなさんたくさんのコメントありがとうございます。
気持ちは三菱よりだったのですが、ダイキンをすすめる方が多いので、ダイキンを探してみようと思います。
ありがとうございました。

匿名さんより

だいたい売上つーか人気ナンバー1はダイキンって出てるから、店の人もダイキン高いから売りたいはず。三菱の予定だったけど迷ってるって言ったら割引も大きいかもよー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です