【生活】おばちゃんに覗かれる2

= プライバシーさん =

以前隣のオバちゃんに部屋を覗かれると投稿した者です

あれから皆さんの意見を参考に鉄格子にそってスダレを付け、カーテンを2枚長さの違う物を窓に取付け、中にブラインドを取り付けました

が!

おばちゃん覗いてきます…

初めはトラブルを避けて穏便に済ませようとしましたが、今朝、朝子供達の学校の支度を手伝いながらご飯を食べさせ、私も仕事の準備があったので着替えていた所、窓の外からおばちゃんの声…

学校遅刻するよー!まだご飯してるのー?

見ていーい?

と言いながらスダレの間から指を入れて来ました

えぇー⁉︎ちょっと待ってよ!今着替えてるから見ないで∑(゚Д゚)

と言うのは無視!

朝だったので窓とカーテンを開けていたのが悪かった…

おばちゃんに下着姿を覗かれ…

あんた!そんな格好で!

と何故か怒られ…

何なの?ココは誰の家よ…

何だかもうイヤになって来ました…

一人暮らしのおばちゃん車で少し行った所に娘さんが住んでるらしいのですが会ったことはありません

部屋に窓は3ヶ所ありますが風を通したいので窓を開ける事が多くなって来たのが悩みです

おばちゃんが覗いて来るのは外に出るベランダ側と

ちょっとした窓です

これだけ策をしたり、スダレしたり、覗かないでって言っても覗いて来るおばちゃん…

もう窓に「覗かないで」って書くしかないのでしょうか…

前に子供がインフルエンザになった時も朝になると

窓をコンコン叩き

学校は?学校は?とやっと眠った子供を起こされた時には流石に殺意が…

その時は窓に張り紙をしたのですが効果はあまり無かったなぁ

はぁ…引っ越したい…

33 Comments.

匿名さんより

これは犯罪では?
私なら窓を一切開けずクーラーにします
さすがに窓は割らないでしょう

さなさなさんより

私なら、
役所の市民課に状況を説明して、そのおばちゃんの娘さんに「家を覗かれて困っている。対処してほしい。」と伝えるようお願いします。
毎日だとかなりのストレスですね。
お察しします。 

すいかさんより

証拠写真や動画撮っておいた方がいいのでは?
下着姿見られるなんて…おばちゃんじゃなくおじちゃんだったらどうしますか?
覗きは、犯罪ではないでしょうか?

匿名さんより

そこまでされて何もしないのってのも主さん優しいですね。
主さんは母子家庭ですか?
うちの旦那なら怒鳴りこんで殴り掛かって今頃ムショに入ってるかも(笑)
それくらい激怒しますね。

匿名さんより

窓のところにビールビンを割ってばらまいておけば近寄れないよ。
タムン(薪)を立てておく。
よく吠える犬をくびておく。

匿名さんより

えーっと大家さんに話はしたんでしたっけ?
覚えてないので、そのスレ貼ってくれたら助かります

匿名さんより

うちも隣に覗くというか、じいっーとこちらを見ている60代のおじさんがいます。

かなりのストレスですが、引っ越す訳にもいかず、それ以上のストレスがある主さんが気の毒です。

下着姿を見て怒られるなんて、理不尽です。どっちが怒られる立場なのか?って話ですよね。

ルーパーラティスは外につけられますか?
メイクマンで木製品です。

って、すでに知っていますかね?!

引っ越すしかないような気もします。

あの手この手使っても後味悪くて居づらくなるだけ。

匿名さんより

まずは何パターンも動画を取っておく
娘に必ず言ってください
自分の母がそんなことしてるのを知ったら驚くだろう
信じられないというかもしれないし
何かの時に役立つよ

匿名さんより

主さんの家には、他に大人はいないのですか?
ちょっと限度を超えていますよね。粘着質な人ですね。
ちょっとストーカーのような。
警察に相談できませんか?

他に家族の方がいれば、その方からいえないですか?
一度本当に怒ってもいいのでは?

私が主さんの家族だったらおばちゃんに言いたいけど。

匿名さんより

信じられない…
娘さんに連絡してもらうべきですね!
これだけ厳重に見えないようにしているのにそれさえのけて覗くなんて。私なら怒りで怒鳴りこみますよ。
早く覗かれるストレスから解放されますように!

マリーさんより

これは、、ストーカー行為ですよ。
痴呆?ではないのですか?
私も、いろいろ家を覗いてくるおじいちゃんいましたが、目隠ししたので
大丈夫になりましたが、、
寂しいからそんな行動に出るのだと思いますが
迷惑ですよね。
私なら、、どうしよう。
注意しても聞かないのであれば、結束バンドでしっかり
ラティスなどを取り付けると思います。

メイクマンなどで、鉄格子になりそうなものもありますが、、
嫌がらせはほかにはないですか?

匿名さんより

窓ガラスにミラーフィルムを貼ったら?
窓に映るのはおばさんの顔
自分の醜い顔に嫌気がさしてしまうんじゃない

匿名さんより

家もは、越してきてから、ご近所さんに、毎日見られ、相手から見えたら玄関をガチャガチャされて、居るのがバレているので開けると、鍵なんか閉めて!と叱られ、即家の中に入って来る。

初めてされた時は、怖くて。
何度かされましたが、有るときから、子供の学校登校前は、外から見える場所のカーテンを閉めて、居る事は、明らかに相手には分かるのですが、玄関叩かれても無視。
なので、電気、冷房必須でした。

学校登校したら、カーテンあけて、玄関叩かれても無視。
その間、逆恨みか、玄関にゴミを捨てられてました。直接見てます。

数年続けたら無くなって、今、そのおばさんはかなりな老人になりました。

でも、子供も私も、玄関チャイム、ノック音に、あれから10年たちますが、ビクビクしてます。

あちらから見えていても、居る事がわかって居ても、無視し続けて、歳いくことを待つしかないかな。

匿名さんより

常識が無いのか、主さんの事を身内のように思って距離感がわからなくなっているのか。。私だったら耐えられないです!
物理的に覗かれないように対策をしてもしつこくノックしたりしそうですね。
私だったらキレて迷惑なので止めてくださいって強く言うかも。危害加えそうなら引っ越します。最近は隣人トラブルとか恐いし。。

匿名さんより

悪意はなさそうな感じだけどしんどいですね。
すだれをかけられた時点で気づいて欲しかったですね。

匿名さんより

昔のうちなー的なご近所付き合いの範囲だと
思ってるんでしょうね  引っ越しが無理そうなら他の方が書いてるように心を鬼にして!エアコンつけて、無視しかなさそう(*_*)

どぅしぐわーさんより

最悪な環境ですね。子供さんも居るし引っ越しするにも近場を探さないと学校の件もあるし迷惑なおばさんですね。娘さんを探して相談してみたら?精神的に病みそうでおばさんが止めないなら警察に相談しますとか言えば慌てるんじゃないですか?私なら我慢できないです

匿名さんより

結構怖い思いしている方々多いのですね。
私も近所づきあいに嫌な思いしている一人です。
大人げない人が多いのかな?
でも、私はあと何年か住まないといけないので、時には笑いにしていますが
イライラな気持ちにとらわれているときは、辛いですね。
主さんのケースはとても、大変なケースだと思います。
誰かに間に入ってもらえる方いませんか?

匿名さんより

うちも隣のオバーが注意しても覗くので、同居してる娘さんに注意したら、覗かなくなりました!今でも窓とカーテン開けたら覗きそうで気持ち悪くて開けれないです!

匿名さんより

こんな人いるんですね びっくり (*_*)
家族の一員みたいです。
こういう場合だったら私でも最初は穏便にすませようとすると思いますが、スダレの間から指入れて覗くまでになったら もうハッキリ言わざる得ないかな、、本当はおばさんの娘さんに伝えてやめてもらう方がいいけど。
怒鳴るんじゃなくて、こういうことはやめてくださいってハッキリ言葉にして伝えてみたら?
それで危害加えるような人じゃなければ。
せめて家ではリラックスしたいですよね

匿名さんより

主です

子供の体調が優れず今日も寝不足です

窓も締め切って居ましたが

朝から窓をコンコン!

耳ないのかー?居るんだろー?車あるから解るんだよー
(。-_-。)

メイクマンのラティス?目隠しの様な物を取り付けようとしたのですが、

おばちゃんが

おばちゃんの家の柵と我が家の柵の間に洗濯ロープを付けている為にそんな事されたらロープがはれない困る!

と言われ取り付け出来ませんでした…

娘さんを探し出してや、役所、警察に相談した後、子供も居るのもあり、おばちゃんの対応が怖いのでまだ相談出来ずにいます

6月11日から県外の親戚の家に行くとの事でその間だけでもゆっくりしたいと思います

匿名さんより

おばちゃんと、主さんの家の柵に洗濯ロープを張っている?

ダメだ、ありえません。

匿名さんより

こっちだっていらんラティスを好きで取り付けたいんじゃないよ!
あんたが覗くからだよ!
って言いたいね
自分が困る事は強固に主張して主さんの主張は無視?
主さんかわいそう
窓は開けて、漫画雑誌とか重ねて動かないように固定したり、
大きく紙に「覗かないでください」って貼ってみてはどうかな?

匿名さんより

家の外側への細工が効かないようなので、室内側、その覗かれる窓際の室内に間仕切りのようなものを置くか、突っ張り棒みたいなので大きめの暖簾を下げるとか、窓際から指で触れないくらい内側に部屋の内部が見えないような対策するのはどうかな。

あとは、窓の鉄格子の上からゴーヤーネットを地面のプランターまで設置して
ツル状の野菜や植物を育てて窓を覆うように這わせるとか。

どうにか阻止したいですね。

さなさなさんより

「おばちゃんの対応が怖いのでまだ相談できずにいる」これを読んで、
おばちゃんは主さんの性格を知って、そのようなことをしてきていると思います。「この人は文句言えない人だな。」と。
おばちゃんにはっきりした態度を主さんがとれないなら、今の場所に住み続けには我慢しかないように感じました。
主さん家庭だけにしてくるのですか?
ご近所の方はどう対応しているのでしょうか?有名な「覗くおばちゃん」で、皆さんそれなりに対応してるのでは?ご近所に聞いてみましたか?

匿名さんより

このおばちゃんは身寄りが近くにいないかひとりぼっちなんじゃないですか?
それで困ったときに頼りたいから主さんとお近づきになりたいんじゃないでしょうか?

匿名さんより

わ、わかります(;_;)
うちの場合は義理母ですが、同居なのでどうしようもない。
もの凄いストレスーー。
「次の子はまだなの?」と何度も聞いてくるけど無理でしょ!朝昼夜関係なく普通に寝室に入ってくるんだから。
しかも寝室が居間のすぐ隣にあって、義理両親が毎日夜遅くまで夜食を食べながらTVを見てて私も子供もなかなか寝付けないし、朝起きたら昨日の夜食の片付けからはじめなきゃいけないしーー、ストレス!
同じ境遇の人がいて少し気が楽になりました。
トピずれで愚痴をかいてごめんね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です