ホーム沖縄グルメ・飲食店 【食】ボリュームたっぷりでおいしい弁当屋さん(沖縄本島南部) 2016年6月7日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE ツイート シェア はてブ LINE = ワイワイさん = スラブ打で職人さんたちへお弁当を提供したいと思っています。 豊見城・南風原・大里・糸満・八重瀬町の辺りでボリュームたっぷりでおいしい弁当屋さんを探しています。ご存じの方 情報宜しくお願いします 最後のコメントへジャンプ 14 Comments. tommyさんより 2016年06月07日(火) 05:34 ボリュームたっぷり、と言えば「キロ弁」というお弁当があるようです。 与那原あたりでお店の看板を見た記憶がありますよ。 1キロもあるお弁当なんでしょうね。完食された方はいらっしゃいますか? 匿名さんより 2016年06月07日(火) 07:51 キロ弁は揚げ物であまりおすすめ出来ません。 彦一のうなぎ弁当は?高いけどね ハウルさんより 2016年06月07日(火) 10:22 キロ弁食べたことあります。唐揚げ弁当食べましたが、ご飯と唐揚げのみでした。 ボリュームでいったらキロ弁はお腹はいっぱいにりますが、弁当に入っている品数が少なく華やかさが無いので、何か野菜と汁は別で用意したらいいと思います。 匿名さんより 2016年06月07日(火) 12:01 南風原町津嘉山の「あしびなー」のお弁当は美味しいですよ 匿名さんより 2016年06月07日(火) 16:12 パーラーとまと(サンエー八重瀬シティ裏(2階駐車場向かい))は店で出しているチャンプルー料理とかがそのまま弁当として持ち帰り出来ます。 匿名さんより 2016年06月07日(火) 16:24 那覇市安里になりますが「むんじゅる弁当」はボリュームたっぷりですよ。 匿名さんより 2016年06月07日(火) 20:48 「むんじゅる弁当」に一票。お昼に行列が出来ます。ボリュームもあります。 チキン照り焼きに職人さんも「まいうー」と喜ばれるのでは。 匿名さんより 2016年06月07日(火) 21:27 む〇〇〇〇は安くてボリュームもあるのでたまに買ってますが、付け合わせのマカロニとスパゲティの味付けがかなり残念です。それ以外の付け合わせは普通なんですけどね。 匿名さんより 2016年06月07日(火) 21:31 豊見城にある若軍鶏のお弁当、美味しいですよ~。 売り切れの時もあるので、数が必要なら注文した方がいいかもです。 チキン照り焼きさんより 2016年06月08日(水) 22:53 むんじゅる弁当に1票です。 高校生の時から、25年ぐらいはお世話になってます 匿名さんより 2016年06月08日(水) 23:51 上間てんぷら屋ーの弁当は? 匿名さんより 2016年06月09日(木) 20:12 上でレスした者ですが、職人さんたちにあげる前に一度主さんも味見してからの方がいいですよ。 自分の分なら買うことあっても人にあげる時には選ばないなーと思う所もあるので。 匿名さんより 2016年06月17日(金) 19:23 豊見城の名嘉地の上原家具の交差点近くにある中華料理店は昼間は弁当を作っていて、 けっこうおいしかったです。 匿名さんより 2016年06月24日(金) 14:57 我が家は大戸屋へ依頼しました。 好評でしたよ♪ コメントを残すメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト
tommyさんより 2016年06月07日(火) 05:34 ボリュームたっぷり、と言えば「キロ弁」というお弁当があるようです。 与那原あたりでお店の看板を見た記憶がありますよ。 1キロもあるお弁当なんでしょうね。完食された方はいらっしゃいますか?
ハウルさんより 2016年06月07日(火) 10:22 キロ弁食べたことあります。唐揚げ弁当食べましたが、ご飯と唐揚げのみでした。 ボリュームでいったらキロ弁はお腹はいっぱいにりますが、弁当に入っている品数が少なく華やかさが無いので、何か野菜と汁は別で用意したらいいと思います。
匿名さんより 2016年06月07日(火) 21:27 む〇〇〇〇は安くてボリュームもあるのでたまに買ってますが、付け合わせのマカロニとスパゲティの味付けがかなり残念です。それ以外の付け合わせは普通なんですけどね。
匿名さんより 2016年06月09日(木) 20:12 上でレスした者ですが、職人さんたちにあげる前に一度主さんも味見してからの方がいいですよ。 自分の分なら買うことあっても人にあげる時には選ばないなーと思う所もあるので。
ボリュームたっぷり、と言えば「キロ弁」というお弁当があるようです。
与那原あたりでお店の看板を見た記憶がありますよ。
1キロもあるお弁当なんでしょうね。完食された方はいらっしゃいますか?
キロ弁は揚げ物であまりおすすめ出来ません。
彦一のうなぎ弁当は?高いけどね
キロ弁食べたことあります。唐揚げ弁当食べましたが、ご飯と唐揚げのみでした。
ボリュームでいったらキロ弁はお腹はいっぱいにりますが、弁当に入っている品数が少なく華やかさが無いので、何か野菜と汁は別で用意したらいいと思います。
南風原町津嘉山の「あしびなー」のお弁当は美味しいですよ
パーラーとまと(サンエー八重瀬シティ裏(2階駐車場向かい))は店で出しているチャンプルー料理とかがそのまま弁当として持ち帰り出来ます。
那覇市安里になりますが「むんじゅる弁当」はボリュームたっぷりですよ。
「むんじゅる弁当」に一票。お昼に行列が出来ます。ボリュームもあります。
チキン照り焼きに職人さんも「まいうー」と喜ばれるのでは。
む〇〇〇〇は安くてボリュームもあるのでたまに買ってますが、付け合わせのマカロニとスパゲティの味付けがかなり残念です。それ以外の付け合わせは普通なんですけどね。
豊見城にある若軍鶏のお弁当、美味しいですよ~。
売り切れの時もあるので、数が必要なら注文した方がいいかもです。
むんじゅる弁当に1票です。
高校生の時から、25年ぐらいはお世話になってます
上間てんぷら屋ーの弁当は?
上でレスした者ですが、職人さんたちにあげる前に一度主さんも味見してからの方がいいですよ。
自分の分なら買うことあっても人にあげる時には選ばないなーと思う所もあるので。
豊見城の名嘉地の上原家具の交差点近くにある中華料理店は昼間は弁当を作っていて、
けっこうおいしかったです。
我が家は大戸屋へ依頼しました。
好評でしたよ♪