= 美代さん =
3才の女の子がいるアラフォーの母です。
今年の夏は子供にも外で色々遊ばせてあげたいと思っています。
父親と休みが合わないことが多いので、母娘でも楽しめる場所や、持っていたら良いものがあれば教えて下さいね。
宜しくお願いします!
= 美代さん =
3才の女の子がいるアラフォーの母です。
今年の夏は子供にも外で色々遊ばせてあげたいと思っています。
父親と休みが合わないことが多いので、母娘でも楽しめる場所や、持っていたら良いものがあれば教えて下さいね。
宜しくお願いします!
地域を書いてくれないと困るかも。
中城公園はどうかな?
主です。地域を書いてなくすみません。南部に住んでいますが、地域は問わず教えて頂けると嬉しいです。
少し遠いですが、嘉手納のプールおすすめです。母娘二人で行っても楽しめると思います❗
大人200円子供300円でたっぷり遊べますよ~(^3^)/
与那原の東小学校の向かいの海。
夕方は日差しが弱まって、潮だまりには
熱帯魚が泳いでるよ。
カッパえびせん撒くと喜んで食べます。
岩場なので靴着用でお願いします。
カニやヤドカリ、イロイロ楽しい。
おすすめです。
倉敷ダムもお薦めでーす\(^o^)/
糸満西崎のプール♪シングルで3人の子供を月に二回お弁当を作りよく遊びに連れて行きましたよ!ピクニックは一番喜んでました。糸満西崎近くにも公園がありましたよね?那覇在です。
海洋博はエメラルドビーチも綺麗ですし、3歳のお子さんなら何かイベントに合わせて遊ぶのも良いですよ。
お弁当を用意してピクニックに、近くの遊具で遊ぶのもいいし 夏なら正面入り口近くの噴水で濡れても良い格好で水と戯れるだけでも楽しいと思いますよ。
水族館に入らず散歩するだけでもうちの子供は喜んで遊んでましたよ〜
南城市にある垣花ひーじゃーもお勧めです!
湧き水で人が少ないときは透明で綺麗です。
エビやカニなどの生き物もいますし、浅いので小さい子でも楽しめますよ。
こちらのトピとても参考になります。
トピ主さんありがとう☆
子供たち連れて行きたいとこいっぱいです!
私も参考になります。
美代さん、ありがとうございます^^
すてきなお母さんですね。娘さん、いいな
そうそう、エメラルドビーチ、
海洋博で泳ぐ人少ないのか前に
夏泳いだけど人少ないし、透明だし
魚居るし意外でした。
今はリゾートホテル出来たから
人多いかも。
皆さん、初めて聞く情報が多くて、とても参考になりました。 本当にありがとうございます!
南部なら糸満市の与座ガーで水遊び、というのも楽しいと思います。(^^)
宜野湾の市民パーク公園⁈だったかな⁈
名前がうる覚えm(_ _)m
弁当持って着替え持って楽しめます。
水が流れてる場所があるので水遊びもできるし、公園もあるので 滑り台、ぶらんこ 芝生でゆっくりとできますよ〜( ´ ▽ ` )ノ
県総合公園(沖縄市泡瀬)も、良いですよ!遊具もありますし、レジャープールもありますよ!広い公園なんで、お散歩だけでも、楽しいですよ!