ホーム沖縄グルメ・飲食店 【食】徳島ラーメン 2016年6月8日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE ツイート シェア はてブ LINE = ラーメン好きさん = テレビで徳島ラーメンをみて、食べたくなりました! ここが、おいしかった!というお店教えて下さい~ 最後のコメントへジャンプ 4 Comments. うちなーさんより 2016年06月08日(水) 21:10 沖縄には今徳島ラーメンの店はないです。 以前、徳島に住んでいましたが、おすすめの店は「東大」「麺王」ですね。 東大は生卵入れ放題ですよ。 徳島県はすごく田舎な県で、沖縄に比べて観光する場所もあまりありません。人口も少ないです。 ただ、お盆の4日間はどの県にも負けないほどの熱気と活気にあふれ、街は人、人、人であふれかえります。 全国からたくさんの踊る阿呆、見る阿呆が集結し盛大な盆踊りが街の至る所で繰り広げられるのです。 あの感動を体験しないで死ぬのは勿体無いと思います。 ラーメンもいいですが、ぜひ徳島が世界に誇る阿波おどりを体感しに行ってみて下さい。 匿名さんより 2016年06月08日(水) 22:47 ラーメン花月、しかも新都心店。 場所によって味が違う気がする~ 後は三竹寿、つけめんが一番うまい‼ 匿名さんより 2016年06月10日(金) 23:11 徳島出身、在沖縄です。 沖縄県では徳島ラーメンの店舗はないかと思われますが…。 あちらにいた時はふく利が個人的には好きでした。 匿名さんより 2016年06月11日(土) 10:07 主です。 ありがとうございます! 本場の話を聞くと食べたくなるね~ コメントを残すメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト
うちなーさんより 2016年06月08日(水) 21:10 沖縄には今徳島ラーメンの店はないです。 以前、徳島に住んでいましたが、おすすめの店は「東大」「麺王」ですね。 東大は生卵入れ放題ですよ。 徳島県はすごく田舎な県で、沖縄に比べて観光する場所もあまりありません。人口も少ないです。 ただ、お盆の4日間はどの県にも負けないほどの熱気と活気にあふれ、街は人、人、人であふれかえります。 全国からたくさんの踊る阿呆、見る阿呆が集結し盛大な盆踊りが街の至る所で繰り広げられるのです。 あの感動を体験しないで死ぬのは勿体無いと思います。 ラーメンもいいですが、ぜひ徳島が世界に誇る阿波おどりを体感しに行ってみて下さい。
沖縄には今徳島ラーメンの店はないです。
以前、徳島に住んでいましたが、おすすめの店は「東大」「麺王」ですね。
東大は生卵入れ放題ですよ。
徳島県はすごく田舎な県で、沖縄に比べて観光する場所もあまりありません。人口も少ないです。
ただ、お盆の4日間はどの県にも負けないほどの熱気と活気にあふれ、街は人、人、人であふれかえります。
全国からたくさんの踊る阿呆、見る阿呆が集結し盛大な盆踊りが街の至る所で繰り広げられるのです。
あの感動を体験しないで死ぬのは勿体無いと思います。
ラーメンもいいですが、ぜひ徳島が世界に誇る阿波おどりを体感しに行ってみて下さい。
ラーメン花月、しかも新都心店。
場所によって味が違う気がする~
後は三竹寿、つけめんが一番うまい‼
徳島出身、在沖縄です。
沖縄県では徳島ラーメンの店舗はないかと思われますが…。
あちらにいた時はふく利が個人的には好きでした。
主です。
ありがとうございます!
本場の話を聞くと食べたくなるね~