【住宅】建築費用坪単価いくら?

= マイホームさん =

こんにちは。
希望に合う土地をようやく見つけ、マイホーム建築会社や設計士を探している段階です。

最近は建築費用が高騰し、数年前では2000万で建てられた規模の家が今だと4000万近くするとかしないとか。

建築費用の予算としては、外構費入れて、トータルで坪単価70〜80万円を想定してますが、高い方でしょうか?

それともこの坪単価では作れないよって意見が多いのでしょうか。

ずばり、ここ1年でご自宅建てられたかたの坪単価を教えてください。

3 Comments.

匿名さんより

RCとか軽量鉄骨とか木造とかでもかなりの差が出ると思いますよ。
我が家は大手ハウスメーカーの軽量鉄骨ですが、大体70万くらいだったと思います。

RCとかに比べると坪単価はかなり高いですが、長期優良住宅なので税金とかメンテナンスとか借入とかで長い目で見るとかなり良いと思います。

欠点は外壁とかに手を加えられないことですね。

匿名さんより

最近は70くらいが普通とか。
待った方が無難です。
落ちる可能性大ですから。

匿名さんより

主です。やはり、70ぐらいですか。
待った方がいいんですね。
東京オリンピック過ぎたあたりがいいのでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です