= オキエイさん =
那覇市内の58号線ですが、前島交差点と松山交差点の中間にあって、川をまたいでる大きい交差点があるのですが、交差点に進入手前の信号と、奥の信号があります。
確か7.8年くらい前は、手前の信号が先に赤になって時間差で奥の信号が赤に変わるのでスムーズに58号線へ合流できましたが、現在は2つの信号が同時に赤に変わるので交差点内に車両が止まってしまい、沖映通り側や若狭側からの車両が右折しにくくなってます。
特にバスレーン時間帯はなかなか曲がれません。なぜ赤に変わるタイミングが変わったのかわかる人いませんか~?
管轄の警察署に聞いてみれば
信号のことに関しては上の人が言うように、警察署へ相談されてください。
時間が長くなったり、調整してくださると思いますよ!
警察に相談がいいと思います。
警察が変更したほうがいいと判断したら、すぐ変わりますよ。