【不動産】海上コンテナの断熱防水塗装

= Hiroさん =

海上コンテナ改造店舗なんですが、塗装が劣化して錆や雨漏りも発生してきました。

これを機に断熱防水塗装を考えています。

コスト重視で仕上げの良さは重要ではありません。

12mが2つ、6mが2つで恩納村です。

「ここがいいよ!」という業者を教えていただけませんか。

自薦他薦を問いません。

2 Comments.

匿名さんより

こちらは業者です。
良ければウチが引き受けましょうか?
と言いたい所ですが、かなり忙しいので
アドバイスだけになりますが参考までに。
コンテナにサビ・雨漏りがあるなら
防水塗装の前にサビとサビ穴を修繕するのが
先です。サビやサビ穴の上から防水塗装を
してもサビで塗膜が破れる可能性大です。
なので、サビを落とす・サビ穴を溶接で塞ぐ
それからサビ止めを塗って処理してから
防水塗装で仕上げた方が良いです。
主さんは断熱防水塗装と記載してますが
私は《遮熱》の方を勧めますよ。

匿名さんより

主です。

ありがとうございます。
そうですか~業者さんは忙しいのですね。
困りました。

とりあえず、やっつけ仕事でDIYする事も検討してみます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です