【冠婚】指輪を作るにあたって、金属アレルギー検査

= わわわをさん =

いつも楽しく拝見してます♬

題名の通り、指輪を作るにあたって金属アレルギーの検査をしたいと考えています!

経験された方は、どこに行かれましたか?

また、検査費用はどのくらいでしょうか??

2 Comments.

麦畑さんより

7年前に皮膚科でパッチテストを受けました。
料金は忘れてしまいました。
すみません。汗

私はパラジウムとニッケルのアレルギーということが判明し、指輪探すの大変でした。
金属の固さを強くする為にパラジウムを混ぜるらしいのですがほとんどの指輪に使われているそうです。

素敵な指輪見つかるといいですね!
お幸せに(^^)

わわわをさんより

麦畑さん
コメントありがとうございます!

結局、インターネットで探した
高宮城皮膚科へ行ってパッチテストを受けました。
いや、受けてるというか
経過観察中です。。。

水厳禁なので、夏場はやはりキツイですね(^_^;)

納得のいく、自分らしい指輪を作りたいと思います!
ありがとうございました♬

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です