= 夏期講習さん =
小学3年生の娘が夏休み期間だけ塾に行きたい(夏期講習)と相談してきました。
娘は4年生になったら塾に行きたいと前から言ってました。
どこかおすすめの塾や入塾していなくても夏期講習を受講出来る塾はありますか?
アドバイスお願い致しますm(__)m
= 夏期講習さん =
小学3年生の娘が夏休み期間だけ塾に行きたい(夏期講習)と相談してきました。
娘は4年生になったら塾に行きたいと前から言ってました。
どこかおすすめの塾や入塾していなくても夏期講習を受講出来る塾はありますか?
アドバイスお願い致しますm(__)m
地域は那覇~宜野湾でお願いします。
入塾したいと思ってる塾に問い合わせたらどうですか?
私立中受験をするので、四年生からガゼットに通っています。
三年生のとき、教室生でなくても受講できる夏期講座に通いました。
夏期講習は、どの塾もやってます。
近くの塾や気になる塾、送迎しやすい塾に問い合わせてみてはどうですか?
自分の目で見て確かめないと~。
小3学園おすすめです。
夏季講習しているのかわからないけど・・・
小3学園いいって聞いたのでお話を伺いに行ったのですが、講師3人ほどが入口で煙草をすわれてて、ちょっとそこが気になりました。
授業と無関係ですみません(-_-;)
アドバイスありがとうございます!
ガゼット、小3学園に問合せをしました
娘と相談しながら決めたいと思います
色々とご親切なコメントありがとうございました(^_^)
小3は過去に重大な事故を起こして宜野湾校がなくなりましたよね。
小3に子どもが通っていました。。私立中受験しましたが、休みの日もー生懸命、指導して頂きました。それでも、料金は上がることはなかったです。子どもが塾に行くのを楽しみに通っていました。感謝の言葉しかありません。
二つとも体験して考えてみては?
コメントありがとうございます!
主人も小3学園が良いのでは?と言ってます。
夏期講習は検討中とのことでした。
アドバイス、ありがとうございます(^_^)
2016年6月25日 at 6:28 PM
さん、何があったんですか?
宜野湾校で塾の帰りに交通事故にあった子がいて塾のせいみたいになったようですね。
憶測でものを言われるのはどうかと・・・。
小3学園の交通事故の件は宜野湾校ではなく
沖縄市の教室です。
>塾のせいみたいになったよう
↑これは何を根拠にどうなったから塾のせいになった
とおっしゃられてるのかわかりませんが何をご存じなのでしょうか。
まぁ、あくまでもうわさ話ですから、何を書いてもいいんでしょうね。