ホーム心と体の健康 【健康】子供の膝の痛み 2016年6月25日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE ツイート シェア はてブ LINE = アミティさん = 小学6年生になるムスメなんですが、膝の皿の下部分の骨?がとび出して触ると痛いというのです。 骨折のような青く腫れてるわけではないし。 整骨院か整形外科どちらが良いのでしょうか? 最後のコメントへジャンプ 13 Comments. ゆさんより 2016年06月25日(土) 13:06 整形外科がいいと思います。 整骨院でもレントゲンの診断を見ないと骨の具合がわからないのでは? 成長期にみられる成長痛だとおもいますが。筋肉と骨の成長のバランスがとれなくなるとそうなると聞きましたよ 匿名さんより 2016年06月25日(土) 14:31 オスグットかなぁ 匿名さんより 2016年06月25日(土) 17:29 オスグットだと思います。 部活してますか? うちの子はオスグットになり、部活を三ヶ月ほど休みました。 休んでいる間に整骨院に週2~3回通っていました。 整形外科で診察して治りが悪ければ整骨院と言う流れでした。 今は痛みは滅多になく、痛みが出た時は無理しないで休みます。 「オスグット」で調べたらたくさん出てきますので見てみて下さいね。 骸骨さんより 2016年06月25日(土) 17:55 外骨腫という良性の腫瘍かもしれません。うちの子は肩甲骨にありますが、膝に良くでるそうです。 多くの場合年に一、二回位レントゲンで見るだけですみますが、成長期が終わるまでは大きくなるので、今痛みがあるなら手術して取ることになるかも知れないです。家族性で多発するものは悪性になることもたまにはあるので、ぜひ整形外科を受診して、確定診断をしてもらう方がよいでしょう。 匿名さんより 2016年06月25日(土) 18:55 スポーツしてるなら オスグッドですかね うちの子も野球でキャッチャーしてて 同じく六年生のときにかかりましたが 2カ月休んでまた大会に出始めたら またかかり・・・本人希望で最後の大会は出場させましたが 中学野球は断念しました 中学3年の 今でも正座出来ません 浦添や嘉手納のロクト整形はどうでしょうか? アミティさんより 2016年06月28日(火) 08:17 うちのムスメはバスケットをしています。しゃがむことや走ること階段でも痛みがあるようです。 オスグットは良くなることはないのでしょうか?どぅしぐわーさんのお子さんはロクト整形に通っても未だに正座などできてないなら、良くなることはないのかもしれませんね? 良い整骨院か整体屋さんなど紹介できるところはないでしょうか? 匿名さんより 2016年06月28日(火) 21:30 ロクト整形をすすめた者です オスグッドはとにかく休むことと 徹底的にストレッチをすることです 膨らんでる場所は前腿が繋がってます 腿周辺の筋肉が固くなってて さらに成長期と部活でのダメージなどで 酷くなってると聞きました なので毎日風呂上がりにストレッチしてました 私も素人なので 先生に聞いたことしかわかりませんが 良くなる子とそうでない子がいるようで 一概には言えないと思います とにかく1度専門に看て貰い 指示を仰ぐべきかと思います アミティさんより 2016年06月28日(火) 23:20 オスグットはオスグットに行くと良くなるんですね! ストレッチメニュを考えてしっかり自己流でもできそうですね! 明日か明後日にムスメが学校から帰ってきたとにロクト整形に行ってみます。 他にも民間療法、医療法dw良いところはないですか? また、報告致します。 匿名さんより 2016年06月30日(木) 10:01 整形外科受診して成長痛のオスグッド病であれば、 小禄の奥武山駅近くのっぽ整体がよく効きますよ! わたしの娘もオスグットで数ヶ月部活を休んで安静にと病院で言われてましたが、 のっぽ整体でトータル4回で治っています。 webで探してみるといいですよ、お大事に! 医療関係者っすさんより 2016年06月30日(木) 13:12 整形外科を受診した方がいい。 整骨院では診断は無理です。 匿名さんより 2016年07月02日(土) 09:29 断然、診断は病院が良いですよ! 診断があれば整骨院でも良いのですが、調べてみるとのっぽ整体が痛み取って、治療期間も短いようです。 アミティさんより 2016年07月02日(土) 12:18 主です。 2日前に整形外科クリニックを受診してきました。 皆さんの言うようにオスグットの成長痛と診断を受け、 自宅でのリハビリ用紙、注意点などのパンフレットをいただきました。 すぐさま、皆さんのおっしゃる整体に連絡したのですが 都合の良い予約時間がとれな状況でした。 そののっぽ整体に行けば良くなるかどうか知りませんが、 膝の下の出っ張りと痛みが早く取れることを期待してムスメを連れて行きます。 皆さんのご意見ありがとうございました。 匿名さんより 2016年07月10日(日) 21:25 整形で診断してもらって、のっぽ整体に行くとイイっすよ。結構、そこのマッサージは効果ありました! コメントを残すメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト
ゆさんより 2016年06月25日(土) 13:06 整形外科がいいと思います。 整骨院でもレントゲンの診断を見ないと骨の具合がわからないのでは? 成長期にみられる成長痛だとおもいますが。筋肉と骨の成長のバランスがとれなくなるとそうなると聞きましたよ
匿名さんより 2016年06月25日(土) 17:29 オスグットだと思います。 部活してますか? うちの子はオスグットになり、部活を三ヶ月ほど休みました。 休んでいる間に整骨院に週2~3回通っていました。 整形外科で診察して治りが悪ければ整骨院と言う流れでした。 今は痛みは滅多になく、痛みが出た時は無理しないで休みます。 「オスグット」で調べたらたくさん出てきますので見てみて下さいね。
骸骨さんより 2016年06月25日(土) 17:55 外骨腫という良性の腫瘍かもしれません。うちの子は肩甲骨にありますが、膝に良くでるそうです。 多くの場合年に一、二回位レントゲンで見るだけですみますが、成長期が終わるまでは大きくなるので、今痛みがあるなら手術して取ることになるかも知れないです。家族性で多発するものは悪性になることもたまにはあるので、ぜひ整形外科を受診して、確定診断をしてもらう方がよいでしょう。
匿名さんより 2016年06月25日(土) 18:55 スポーツしてるなら オスグッドですかね うちの子も野球でキャッチャーしてて 同じく六年生のときにかかりましたが 2カ月休んでまた大会に出始めたら またかかり・・・本人希望で最後の大会は出場させましたが 中学野球は断念しました 中学3年の 今でも正座出来ません 浦添や嘉手納のロクト整形はどうでしょうか?
アミティさんより 2016年06月28日(火) 08:17 うちのムスメはバスケットをしています。しゃがむことや走ること階段でも痛みがあるようです。 オスグットは良くなることはないのでしょうか?どぅしぐわーさんのお子さんはロクト整形に通っても未だに正座などできてないなら、良くなることはないのかもしれませんね? 良い整骨院か整体屋さんなど紹介できるところはないでしょうか?
匿名さんより 2016年06月28日(火) 21:30 ロクト整形をすすめた者です オスグッドはとにかく休むことと 徹底的にストレッチをすることです 膨らんでる場所は前腿が繋がってます 腿周辺の筋肉が固くなってて さらに成長期と部活でのダメージなどで 酷くなってると聞きました なので毎日風呂上がりにストレッチしてました 私も素人なので 先生に聞いたことしかわかりませんが 良くなる子とそうでない子がいるようで 一概には言えないと思います とにかく1度専門に看て貰い 指示を仰ぐべきかと思います
アミティさんより 2016年06月28日(火) 23:20 オスグットはオスグットに行くと良くなるんですね! ストレッチメニュを考えてしっかり自己流でもできそうですね! 明日か明後日にムスメが学校から帰ってきたとにロクト整形に行ってみます。 他にも民間療法、医療法dw良いところはないですか? また、報告致します。
匿名さんより 2016年06月30日(木) 10:01 整形外科受診して成長痛のオスグッド病であれば、 小禄の奥武山駅近くのっぽ整体がよく効きますよ! わたしの娘もオスグットで数ヶ月部活を休んで安静にと病院で言われてましたが、 のっぽ整体でトータル4回で治っています。 webで探してみるといいですよ、お大事に!
アミティさんより 2016年07月02日(土) 12:18 主です。 2日前に整形外科クリニックを受診してきました。 皆さんの言うようにオスグットの成長痛と診断を受け、 自宅でのリハビリ用紙、注意点などのパンフレットをいただきました。 すぐさま、皆さんのおっしゃる整体に連絡したのですが 都合の良い予約時間がとれな状況でした。 そののっぽ整体に行けば良くなるかどうか知りませんが、 膝の下の出っ張りと痛みが早く取れることを期待してムスメを連れて行きます。 皆さんのご意見ありがとうございました。
整形外科がいいと思います。
整骨院でもレントゲンの診断を見ないと骨の具合がわからないのでは?
成長期にみられる成長痛だとおもいますが。筋肉と骨の成長のバランスがとれなくなるとそうなると聞きましたよ
オスグットかなぁ
オスグットだと思います。
部活してますか?
うちの子はオスグットになり、部活を三ヶ月ほど休みました。
休んでいる間に整骨院に週2~3回通っていました。
整形外科で診察して治りが悪ければ整骨院と言う流れでした。
今は痛みは滅多になく、痛みが出た時は無理しないで休みます。
「オスグット」で調べたらたくさん出てきますので見てみて下さいね。
外骨腫という良性の腫瘍かもしれません。うちの子は肩甲骨にありますが、膝に良くでるそうです。
多くの場合年に一、二回位レントゲンで見るだけですみますが、成長期が終わるまでは大きくなるので、今痛みがあるなら手術して取ることになるかも知れないです。家族性で多発するものは悪性になることもたまにはあるので、ぜひ整形外科を受診して、確定診断をしてもらう方がよいでしょう。
スポーツしてるなら
オスグッドですかね
うちの子も野球でキャッチャーしてて
同じく六年生のときにかかりましたが
2カ月休んでまた大会に出始めたら
またかかり・・・本人希望で最後の大会は出場させましたが
中学野球は断念しました
中学3年の
今でも正座出来ません
浦添や嘉手納のロクト整形はどうでしょうか?
うちのムスメはバスケットをしています。しゃがむことや走ること階段でも痛みがあるようです。
オスグットは良くなることはないのでしょうか?どぅしぐわーさんのお子さんはロクト整形に通っても未だに正座などできてないなら、良くなることはないのかもしれませんね?
良い整骨院か整体屋さんなど紹介できるところはないでしょうか?
ロクト整形をすすめた者です
オスグッドはとにかく休むことと
徹底的にストレッチをすることです
膨らんでる場所は前腿が繋がってます
腿周辺の筋肉が固くなってて
さらに成長期と部活でのダメージなどで
酷くなってると聞きました
なので毎日風呂上がりにストレッチしてました
私も素人なので
先生に聞いたことしかわかりませんが
良くなる子とそうでない子がいるようで
一概には言えないと思います
とにかく1度専門に看て貰い
指示を仰ぐべきかと思います
オスグットはオスグットに行くと良くなるんですね!
ストレッチメニュを考えてしっかり自己流でもできそうですね!
明日か明後日にムスメが学校から帰ってきたとにロクト整形に行ってみます。
他にも民間療法、医療法dw良いところはないですか?
また、報告致します。
整形外科受診して成長痛のオスグッド病であれば、
小禄の奥武山駅近くのっぽ整体がよく効きますよ!
わたしの娘もオスグットで数ヶ月部活を休んで安静にと病院で言われてましたが、
のっぽ整体でトータル4回で治っています。
webで探してみるといいですよ、お大事に!
整形外科を受診した方がいい。
整骨院では診断は無理です。
断然、診断は病院が良いですよ!
診断があれば整骨院でも良いのですが、調べてみるとのっぽ整体が痛み取って、治療期間も短いようです。
主です。
2日前に整形外科クリニックを受診してきました。
皆さんの言うようにオスグットの成長痛と診断を受け、
自宅でのリハビリ用紙、注意点などのパンフレットをいただきました。
すぐさま、皆さんのおっしゃる整体に連絡したのですが
都合の良い予約時間がとれな状況でした。
そののっぽ整体に行けば良くなるかどうか知りませんが、
膝の下の出っ張りと痛みが早く取れることを期待してムスメを連れて行きます。
皆さんのご意見ありがとうございました。
整形で診断してもらって、のっぽ整体に行くとイイっすよ。結構、そこのマッサージは効果ありました!