= トリッキーさん =
NHKに物申す。
息子が東京へ就職会社の借り上げのアパートへ入居。
すかさずNHKの集金人がきたらしいい
20歳の若者なので何の疑いもなく契約したのですが、まあ仕方のないことだが、退社したのち帰郷したのですが、実家暮らしの息子へ現在も請求書が届きます
もちろんしはらいはしてませんけど
この状況で支払い義務があるととでも(怒り)
= トリッキーさん =
NHKに物申す。
息子が東京へ就職会社の借り上げのアパートへ入居。
すかさずNHKの集金人がきたらしいい
20歳の若者なので何の疑いもなく契約したのですが、まあ仕方のないことだが、退社したのち帰郷したのですが、実家暮らしの息子へ現在も請求書が届きます
もちろんしはらいはしてませんけど
この状況で支払い義務があるととでも(怒り)
支払いの義務ありますよ。
納得はいないかもしれませんが契約書だしたんですよね。それはお互いが了承したことになります。
こっちの都合で、一方的になんの手続きも取らずに解約はできないないですよね。
お互いが了承していないのですからね。裁判とかになったら勝てないでしょうね。
ホームページに解約の手続きの方法がのってます。引越しをしたということを理由に、もし引越し先でテレビがないならそれを伝えて解約手続き取らないと
住所は沖縄なんですよね?なんで東京のNHKから請求くるんだろ?無視でいいんじゃないですか?どういう事?
私も内地へ引っ越した際に、入居後すぐに、NHKが契約に来ました。
内地の職場の友人も引っ越した直後に、NHKが来たそうです。
どこからか、情報が漏れてるとしか思えないタイミング。
マンション契約の際の仲介不動産屋さんか、引っ越し業者のどちらかから漏れてるんでしょうね。
私は普通に元々契約していて、転居手続きをネットでするって言ったのに、嘘つき扱いでずっと居座り、
ヤクザまがいで怖かったです。
結局、私の前住所での登録情報を確認して、信じてくれて、帰ってくれましたが、関西弁で脅す様な口調で怖かったです。
来たのも、夜9時過ぎの非常識な時間でしたし。
NHKやり方が、酷いなって思います。
腹立つかもしれませんが支払いをしないと裁判になり何百万円も払わなくてはならなくなりますよ。
契約は義務で、法律で決まっています。
息子さんが視聴料を払ってなかったという事ですよね?
早いうちに
解約の手続きをした方が
よいと思います。
我が家の子供の場合
就職の為に地元に戻ってくる前に
スマホから解約手続きをしましたが
簡単でしたよ。
(今は実家のみ契約です)
名前出しで口コミに投稿?
で、支払えと?
では、差し押さえ手続きでもしたらどうね!(笑)
支払いの強制は出来んがね~
ほっとけばそのうちこなくなるんじゃない。
自動車保険も車廃車にしても契約解除しないと支払い義務がありますが?
契約の意味理解してますか?
解約をしていないから、請求書が届くのだと思います。
早めに解約の手続きをした方が良いと思います。
高橋さん、尖閣に7000兆円相当の石油資源あるって本当ですか?
主さんのような事例は多いのですぐ訴訟はないと思います。
ただ、NHKさんは嘱託契約で給与も歩合制だそうで、クレジットカード契約を取るのが一番歩合も良いそうです。
なので職員さんも必死で契約とるのだと思います。
うちも転勤のたびに訪問があり契約しますが、クレジットや口座振込情報は与えず、氏名のみ伝えて請求書郵送をお願いし、毎回面倒ですが、コンビニ払いでしています。
NHK見るのは1年にせいぜい5時間ぐらい。
全く見れなくて構わないから、金銭せびりに来るな!
自動車保険契約とは、全く意味合いが違うよ、君!
なにが違うのですか?
なぜお母様がお怒りになるのでしょう。
解約の手続きをせずに帰郷したご子息を叱咤すべきではないですか?
.
うちの子供も学生時代の数年テレビ無しで過ごし、自身の判断でテレビを設置したときから奨学金を遣り繰りして「世帯割引」で支払いましたよ。
そのため沖縄の親世帯の受信料も半額になり、助かりました。
.
契約内容を確認・了承の上で契約する、状況が変われば変更や解約手続きをする。大人として当然のことだと教えてあげて下さい。
引っ越しする時に引っ越し先の住所を聞かれますよ。ご実家に一緒に住んでらっしゃるのならば、ご実家が支払っていればそれをNHKにお伝えすればいいと思います。
車は自分が好きで買ったから保険にも入りますがNHKは見るとも言ってないし忙しくてテレビも見ないのに請求される。意味が違いますよ~ せびりに来るな!
受信料を払ってないなら、台風情報も、高校野球も見ないでくださいよね。
勝ち進んでいくと、NHK以外でも高校野球の放送はしていますけど、それまでの試合はNHKが主ですもんね。
それに、台風の朝起きて、合わせるチャンネルはだいたいがNHKだと思いますけど、払ってない皆さんはラジオを聴くなりしてNHKにたよることはしないでくださいね。
>どぅしぐゎー
2016年6月26日 at 9:24 PMさんへ
はい 一切NHKは見ません。台風情報も民放、ラジオで十分です。高校野球もラジオで聞いてます。無駄な情報も勝手に垂れ流してくれなくても大丈夫です。
主さんへ
お子さんが契約解除をしてないから請求が来るのだと思います。早めに問い合わせをして解除したら良いのでは。
見てもいないから払いません これ言い続けたら、それだけで済むでしょうけど
スレ主さんのお子さんは、NHK料金を支払います。の契約書にサインしているんですよね。
それを何も処理せずに、片方の都合で支払いしないが成り立つならば、日本で契約書のやり取り自体が全く意味のない行為になります。
しかし、現実は契約書はお互いが了承して、約束した事項なので、それを解約しない限り、契約の内容のことを続けないと、罰せられてもおかしくないでしょ
安易に契約書なんかにサインしないことです。
私は台風の情報もRBCです。
契約で頻繁に来るけど、無視です。
だって、社員の給与水準高過ぎー!
リサイクル法みたいにテレビ買うときに
契約させたらいいのにね?
えー?
契約してないけど、無料で見れるから
たくさん活用させていただいてます(^-^)
アザーッスーって感じ。
NHK潰れればいいのに。必要ないですし迷惑。
まず集金にくる人の態度が悪くて払う気がしない。
次にありがちたけどNHKは見ませんし、テレビ自体あまり見ないので、なぜ払わないといけないか納得できない。
契約は簡単にしていけないです。判断能力に欠けている診断書を出しましょう。コンビニのポン太カードも中学生同士で申込書を書いて受付られて訴えありましたよ。金券代わりになるので問題があったらしいです。
解約も大変でした。(電話にて)
法律スレスレじゃない?というような個人情報を聞いてきたり、ほんとにテレビがないのか家の中見に来ると言ったり、個人情報保護法の現在、あれが野放しなのが、信じられない。
解約の手続きをしたらいいのに。
手続きもしない息子さんの方を叱るべきじゃないですか?
主さんは変ですよ。
息子さんも成人なんだから
きちんと契約を結ぶ解約するといった手続きをするように言ったらどうですか?
きちんとしないあなたの息子の方が変ですよ。
契約したのなら支払い義務は発生してますね、
息子に喝
NHKに自動解約システムなんてないはずだよー
解約手続きして下さい。
これはどうでしょう
>では、差し押さえ手続きでもしたらどうね!(笑)
裁判所も喜ぶ?
通帳出せ!と居すわられ怖くて書いてしまいました。。恐ろしかったです。一度も払ってないけど解約できますか?あれはヤクザの取立てと一緒です
裁判所だけじゃないかも。
NHK側もたまってくれた方が徴収分も上がるし、たまに訴訟をしているけれど、1年間払ってないんですより10年間も払ってないんですよの方が裁判官にも印象付けられるしね。
もしかしたら「きちんと払うように通達はしました」が払ってくれないほうが助かるが NHKの戦略かもね。安易に契約なんかしたりするからですよ。
安易に契約なんかに応じるな、小さいころから教育が必要ですね。
わざわざ、つまらない番組なんて見ないって~‼
台風情報なんて民放やネットで充分でしょ‼
高校野球も好きじゃないし、あの雰囲気が嫌‼ どこに行っても(銀行や病院、タクシーなど)高校野球ばっかりで、あのシーズンは嫌になる‼
あと何かNHKってある?
最近引っ越しした、高齢の母の新居に来たNHKの人、とてもしつこく、早口でこわかったらしい。
母はその日の夜に血圧あがってしまい、救急搬送されました。大事には至りませんでしたが、母は玄関チャイムが鳴ると、震えるらしい。
慰謝料請求出来ませんかね?命が危なかったんだし。新聞に載せてもいいレベルですよ。 NHK、恐喝まがいな契約に女性が命の危機に…って見出しで。これからは恐怖の契約請求もしなくなるんじゃない?私も恐ろしい思いしました。女だから強く出てるんでしょうね。。ヤクザ並みです
視聴料って病院とかテレビの台数分払うってほんとですか?いい商売。
受信料って、当然全国一律と思ってたけど、沖縄だけ別料金(安い)なんですね。
あれこれ悪あがきしないで受信料を納めましょう
金払うのが惜しくて屁理屈並べてもどうしようもないです
弱そうなかたには、強気にでてきますよ!!
主さんも息子さんも弱者じゃないでしょ。
地方から都会に出てきて右も左もわからないようなを仔鹿をハイエナが狙ってくるんでしょ
同じ世帯に、なったら解約はできます。解約しょう。
昭和の時代ならまだしも
今の時代に田舎も都会もないでしょ。バカにし過ぎですよ(笑)
なぜスレ主さんのお子さんは契約したのかな?? 笑
昭和の時代といまの時代の違いはなに? 笑
情報網とインフラの格段の進歩。
テレビは無いって言えば終わってんのに
請求がおかしい。
ひとつ屋根のしたで母親と息子がすんでます。
二人の財布は別々です。
二人に請求がくるといいます。
家賃光熱費は一緒ですか、別々ですか。
食費は一緒ですか
変な質問してきます。
財布が別なら解約はできません。
支払義務がでます。
ありえん。