【健康】虫歯にサホライド塗布

= どぅしぐわぁさん =

1歳2ヵ月のこどもの前歯が虫歯になってしまいました。

小児歯科に見せに行ったところ、サホライドを塗ることを勧められました。

けれどサホライドを塗ったら黒くなったりするそうでするか悩んでいます。

前歯が黒い子供さんってあまり見たことないような。。。

経験ある方がいらっしゃったらどうされたかお聞きしたいです。よろしくお願いします。

7 Comments.

匿名さんより

虫歯治療が出来る年齢になるまでの間は
サホライドで虫歯の進行を抑えてみるのがいいのかなと思います。

歯医者さんによっては、子供さんが怖がらず治療できそうなら3歳ぐらいからでも虫歯治療してくださいます。

歯医者さんによりきりかもしれませんが、お子さんとの距離感を縮めながら、治療の前にしっかりと子供にわかりやすく、説明して治療に入る流れです。
それでも子供さんが怖がって口を開いてくれなければ無理矢理の治療はしないと思います。

別の歯医者さんでは、4歳からしか虫歯治療しません、それまでは進行止めのお薬だけとゆう方針の歯医者さんもありました。
参考までにですが、、、

サンゴさんより

うちの小4の長男が5歳くらいのときに、奥の方の歯にしたことあります。

1歳2ヶ月くらいの子では見たことないですが、幼稚園くらいだとやってる子いますよ。
昔からある一般的な治療じゃないですか?

歯が黒いと、どうしたの?とか虫歯?って聞かれると思いますが、お薬だよ〜って言えばいいと思います。

それ以外で同じ効果の治療があるのなら考えますが、
それしかないなら迷わずやります。

匿名さんより

虫歯の大きさにもよりますがサホライド塗布で進行止めで真っ黒…悩みますね…
歯科医院での定期トレーニング、家での歯磨き、仕上げ磨きを治療できる年齢になるまでに習慣付けるだけでだいぶ永久歯に生え変わってからもう虫歯のリスクが下がりますよ。頑張って下さいね!

匿名さんより

うちの近所の男の子5歳は笑うと
黒いのが分かります。 あれは 
虫歯の薬なんですね。 てっきり
虫歯だらけなんだと思ってました。

たかさんより

最近は、親が虫歯に対する意識が高くなって虫歯の子が減ったからあまり見かけないのだと思います。
生え変わりまでにはケアがしっかり身につくように頑張って下さいね。

どぅしぐゎーさんより

主です。みなさんご意見ありがとうございます。
前歯で目立つところなので悩んでました。
やはりサホライドをする方向で考えようと思います。
本当にこどもに申し訳ない。。
これを機に添い乳、卒乳も考えようと思います。
ありがとうございました。

3児のママさんより

7歳の息子がいますが2歳の時前歯にサホライドしてました!悩みましたが虫歯が進行するよりはいいかなぁって思いまして・・・。
3歳過ぎくらいまではやってて それから削って落としてもらいました!!
息子は歯が黒いのが 面白かったらしく よく鏡を見て自分で笑ってました(^^)笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です