【net】拡散系の画像や動画

= メリーさん =

以前、県内で暴行時の動画で心がない 大変な時代だと感じショックを受けました。

先日は、県内の中学生か高校生がふざけた迷惑行為をSNSで流してた話を聞きました。

止めなかった、誘導した、として禁止や指導対象に出来ませんか?

映してないで止めましょう的には出来ないでしょうか?

7 Comments.

匿名さんより

何を提案しているのかよくわからない。
沖縄のうわさ話にそういうサイトのURLを貼るのを止めようって提案?

匿名さんより

皮肉なことに動画を撮ってるからこうやって明るみに出るってこともあるんだよね。

本当に悪どい子は証拠を残さないからね。

匿名さんより

今でも違法動画は報告したら動画見れなくなるけどそれ以上
何を求めてるのでしょうか?
何処にでもルール守らない奴は居ます

狼男さんより

主さんの主旨とズレてたら失礼ですが。

この前の名護の動画もそうだけど、ああいうのを拡散させるのは良くないと思う。
「拡散希望」であちこちに投稿している人は、あまり深く考えずに勘違いの正義感でやってるんだろうと思うけど、そこには被害者に対する配慮がまったく入ってないことを本人たちは気付いてない。
被害者の少年だってその家族だって、そんな動画がネットで流れたら哀しくて悔しい思いをするであろうことが想像出来ないのかな。

と思いました。

匿名さんより

そうそう、本人達が、救いようのない馬鹿だから迷惑行為を公に流しちゃう。 それを見た常識人が通報して事件になる。 逮捕される。
流さなかったら闇のままですよ。 イスラム国たって公に流してる。世界が非難する。
残酷な事をしないのがベストですが、公にならなかったら余計に厄介じゃない?

匿名さんより

子供が子供に殴られる動画、あれだけ拡散、話題ならなければ学校や教育委員会は動かなかったのでは?
あの動画が配信されなければ、殴られていた子供やその親は泣き寝入りだったと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です