【葬祭】お盆のおもてなし

= みみさん =

母が亡くなり初お盆になります。

初お盆は特別やる事はあるのでしょうか?

仏壇がある家の方にお聞きしたいのですが、お客さんが来た時などご飯とかも出しますか?

普段はお茶に茶菓子をかご等に入れて置いてる程度なんですが、それで良いのか急に悩んでしまいまして

皆さん教えて頂けますか?

2 Comments.

寿さんより

お茶とお菓子だけでよいと思います。

私も母を亡くして初盆にはそうしました。

何でも仕切ってた母だけに母なしのお盆は寂しいもので、ウークイの日は、妹と二人、やり切った思いと寂しさで涙した思い出があります。
主さん、あまり気負わずにね

匿名さんより

お茶とお菓子で十分ですよ。
それ以外でも、仏壇への準備もあります。

いついらっしゃるかわからないお客様の対応だけでも、大変ですよね。当日は、買い物にいったり、留守にもできず。自分たちの食事や、トイレすらままならないですよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です