= シルバーさん =
毎年自動車保険の更新のハガキが来ますが事故もおこしていないのに毎回、保険料がアップしていておかしいなと思い質問したら、事故が多くなっているからと言われました・・・
一瞬ハッと思い意味不明?
一昨年は東日本の震災で保険料がアップしたと言われました。
自然災害と車の保険料で何がかんけいするんだと正直、理解できませんでした・・・
契約内容の見直しをしてもらいあまり自身の保証は必要ないかと思い省くと結構、安くなりました。
もちろん受付の人はいい顔していませんでした。
昨年と同じ補償内容となっているはずなのによく書類を確認したら勝手に補償内容が加わっていました・・・・
10年以上も契約しているのにこんな詐欺みたいな対応されて最低な会社だなと思いました。
私が何も聞かなければ損をするところでした。
ごまかそうとしていたのか雰囲気の悪い保険会社に裏切られた気持ちです。
過去に車のことは色々あったので何だかなにもかも信用できなくなりました・・・・
皆さんも気を付けたほうがいいですよ。
主さんの言い分だけでは判断できないし、勘違い、思い込みがありそうな感じがします。
勝手に内容変更はありえない。契約時の書類を再確認してみて。ちゃんと署名してるはず。
担当者の説明下手なのか、主さんの理解不足なのか。
私は年数たつと少しずつその分安くなる代わりに保証内容を追加して、事故にあった時は、その分かなーり助かり、保証を増やしておいて良かったと思いましたよ。
内容は、毎年確認してます。
確かに保険料は上がってきてます。
保険内容を追加や変更する場合には判子押したり、本人の了解が必要ですけどね?そこまで勝手にやる保険会社どこですか?
JAに加入していますが、更新の際には保障をつけた場合のお勧めプランが通知には記載されていたかな?
契約する際には、きちんと対面でやると説明を受けるはずだし、契約書の内容を自分で確認しないのですか?
主さんが事故を起こさなくても、全体の支払いが多ければ上がりますし、沖縄料率もそろそろなくなるのではって話もちらほら。
勝手についたって保証は、もしかしたら事故時のロードアシスタント系の特約が細かくなって、つけ外しがきくようになっからもではないですか?
わからないことはきちんと聞いたほうがいいですよ?
更新前にプランの提示はありませんでしたか?説明は?
私は毎回目を通した上で金額の上限などを伝え、その範囲中で組んでもらっています。要望は伝えた方がいいですよ。
勝手に補償内容を変えることはないです。
年度更新時にオススメの提案を主さんが内容も確認なしOKしただけでしょう。
それに自然災害(台風)が多すぎて無償補償の幅も数年前に変わりましたよ。
勉強してくださいね。
昨年と同契約内容で依頼したのに、同契約のも関わらず追加されてたから
おかしいと思ったのです。
あきらかにごまかされていると思いました・・・
受付の人があまりにも説明が下手過ぎて色々、質問しました。
顧客に対する接客ができていませんね!!
内地だとあきらかにクレーム対応されてますよ。
沖縄の人もう少し誠意を示してよ、どこでもダラダラいい加減だし
ほんと嫌になりますよ。
シルバーさん、内地ならクレーム対応?
何故、ここ沖縄ではクレームしないの?
代理店の対応が悪ければ、本社に電話すればいいです。
本人の許可なしに追加されてるなら、明らかに違反ですよ。
ここでグチるだけでクレーム出来ないのは、主さんも自信がないからなのでは?
代理店変えるか保険会社を変えてみては?事故にあってからは遅いですよ