= 兼業主夫さん =
いつも楽しく拝見しています!
現在小学生の子持ちですが、パートで兼業主婦をしています。
今までスーパーやコンビニ、アパレル等の接客のお仕事をしてきました。
30歳になり、学生時代から興味のあったライターのお仕事に転職しようか迷ってます。
以前よりもライターの求人が増えてるようなので、チャンスかも?と思っていますが、今までの職種と違いすぎて、いろんな意味で想像がつきません。
在宅ではなく、通勤でライターのお仕事をしてる方はいらっしゃいますか?
職場の年齢層や雰囲気、仕事内容など教えて頂きたいです!
ライバルになるので教えません。
才能有る者
めざせまたよしなおき!!
すみません、県内でライターの求人をよくみかけるのですか?
私の年齢が40代で、フルタイムではない求人を探しているから目に留まらないのかも知れませんが、あまり見かけない職種だったのでピンときませんでした。
県外で編集や広告宣伝、進行管理などの経験はありますが、正直そんな職種は希望してもないと思って、派遣で未経験OKの社内サポート時短パート(那覇市勤務)に就きました。
未経験でライティング業務って、確かに興味ありますね。
パソコンがある程度使えるのは最低条件だと思いますが、文章作りが好きならトライしてみたらよいのでは?
私がもし雇う側だったら主さんがどの程度書けるのかを知りたいです
全くの未経験者を通いで雇うほどライター業界は甘くないと思いますよ
「私はこれだけ書ける!」と見せられるものはありますか?
ブログをしているなら見てみたいし、独自に書いた記事などはありますか?
女性かと思ったら、兼業主夫?男性なんでしょうか。
これまでの経験が接客業のみでライターに応募って、現実離れしている気がしますが。
ライターはどこか現実離れた人多い気がします。
前よりは敷居が低くなってるから、今がチャンスかもしれません。
ただブログではへりくだった陰口オンパレードだったり、何かに載ったぐらいでひけらかすような天狗にならなければですが(笑)