= 太郎さん =
愛犬家への質問です。
実家で飼っている高齢のわんこがいるのですがワンコも両親も高齢です。
私がお風呂の面倒も見たいんです。
沖縄でのセルフワンコ風呂の経験など教えて頂けませんか?
高齢犬の割には(13才)元気なので病院にフィラリア病の検査に連れていく前に親に変わりお風呂に入れたくて。
情報お願いします
= 太郎さん =
愛犬家への質問です。
実家で飼っている高齢のわんこがいるのですがワンコも両親も高齢です。
私がお風呂の面倒も見たいんです。
沖縄でのセルフワンコ風呂の経験など教えて頂けませんか?
高齢犬の割には(13才)元気なので病院にフィラリア病の検査に連れていく前に親に変わりお風呂に入れたくて。
情報お願いします
ん?ワンコ用の銭湯があるか聞いてるんですか?普通は家のお風呂場で入れてますけど。。
我が家も老犬でノミダニ用の強いシャンプーは被れるので、高級のシャンプーで家の風呂場でナデナデしたりブラッシングしたり、指圧しながら時間かけて洗っています。
おかげでシャンプー好きです。
ペットのセルフ風呂ってあるんですか?
メイクマンの一部店舗でセルフシャンプーやってますよ!
主さんのお住まいやワンコの大きさが分らないので
まずはホームページご覧になって見て下さい(^_^)/
メイクマンがセルフで利用可能です。
利用したことないですが専用のドライヤーだから長毛犬な特に楽そうです。
シーズー飼ってたときはお風呂場でシャンプーしてドライヤーしてましたが、その時に知ってたら絶対利用してました。
メイクマンのHP閲覧してみました。セルフシャンプーを行ってるのは浦添本店と豊見城店のみのようです。
金額は 小型犬¥880 中型犬¥1550 大型犬¥2050
あと、高齢(7歳以上)ワクチン、狂犬病予防接種を受けていないワンちゃん・ノミ・ダニ等は程度によってはお断りする場合があります。と記載がありましたので事前に電話確認した方が良いと思います
愛犬家です。
私も、ワンコセルフ風呂って、何のことだろう?って思ってレス出来ずにいます。
私が想像してるのは、犬が入れる湯船に、犬が、うっとりした顔で癒されながら湯に浸かってる姿ですが…。
そんなお風呂あるんですか?
うちは、大型犬ですが、お店でシャワーしてもらうか、自宅の風呂場でシャワーで済ませてます。
主です 情報ありがとうございます 暴れん坊の我が犬の家風呂は実家の親いわく大変らしくメイクマン等の様子を知りたく投稿してみました いろいろ検討してみます 雑種でウーマクーですが高齢なため最後の事を最近考えてしまいます 今後も最後まで幸せに育てていきたいです