= バニラさん =
彼氏とその友達20名くらいのビーチパーティーに誘われ参加しました。
彼以外は全員名前も顔も知らない初対面でした。
彼は現地に到着したらすぐ友達のとこへ手伝いに行きました。
私は自己紹介とか挨拶とかする準備をしてたのに彼氏と離れてしまい、ひとりどうすればいいか戸惑ってしまいました。すごく寂しかったです。
こういうときどうすれば良かったのかな。こうすれば良かったのかな~とか後で考えて思い出すたび凹みます。
= バニラさん =
彼氏とその友達20名くらいのビーチパーティーに誘われ参加しました。
彼以外は全員名前も顔も知らない初対面でした。
彼は現地に到着したらすぐ友達のとこへ手伝いに行きました。
私は自己紹介とか挨拶とかする準備をしてたのに彼氏と離れてしまい、ひとりどうすればいいか戸惑ってしまいました。すごく寂しかったです。
こういうときどうすれば良かったのかな。こうすれば良かったのかな~とか後で考えて思い出すたび凹みます。
優しさ足りない彼氏さんにメーゴーサーしよう(笑) 彼氏さんと手伝っても良かったかもね
紹介くらいはしてほしかったね。
彼氏が行った後、主さんはどうしてたんですか。
まさかボーっと最後まで突っ立っていたわけではないでしょう?
主さんが楽しかったなら全て良し。
>こういうときどうすれば良かったのかな。こうすれば良かったのかな~とか後で考えて思い出すたび凹みます。
こんな風に考えられる主さんって、相手の気持ちを優先に考えられる素敵な人なんだなぁと思います。
主さんの気持ちを彼氏に伝えてみては?
ヨコですけど、まだ若かりし頃ビーチパーリーに参加したら、隣のグループ元彼が居て臨月らしき奥さんとイチャついてました。
主さんは彼氏さんとご一緒出来て良かったですね。
必死じゃない程度に軽くお手伝いをして、
友達とお話ができたら十分じゃないかな。
どんくさい(笑)
彼氏に紹介してよとお願いしたらよかったのに。
将来が見えたという事です。
とりあえず手伝えそうな集団を探して、何々さんの連れですと自己紹介して輪に加わればいいです。
全員に言う必要はありません。
周囲はこう思ってます。
(あいつ彼女を放置しやがったよ。可哀想に。フォローすべき?)
つまり、こっちからきっかけを作れば安心され、できた彼女だと感心されます。大丈夫。
初対面の人同士を紹介しない、気の利かない彼氏が悪いのですが、経験の少ない20代前半ならまぁ普通の下です。
言わなければ直りませんから、ラインで「次からちゃんとエスコートしてね」と伝えてください。
ごめんなさいが返ってくれば上等、逆に説教されたり、ポエムのような返事がきたら諦めましょう。
反省できない性格は何しても治りません。
彼は冷たかったね。もしかしたら彼も 早くなんか手伝わないといけないと焦っていたかもしれませんよ。
私なら自分から「こんにちわ はじめまして◯◯の彼女です。よろしくお願いします。なにか手伝うことありますか?」で自分から話しかけにいくかな
沖縄の人は人見知り多いからね。慣れたらよく話すけど、それまでのハードルが少し高い場合ありますよね。
私も沖縄にいた頃は、初対面で自ら他人に話しかけるなんてことしたことなかったけど、内地の学校に行ったら
自分から話しかけないと、テスト前とか過去問もらえなかったりするから
自分から話すようになりました。
女性から見ても、積極的に動いてくれる人って素敵ですよね。
今度 また似たような機会があれば、自ら声かけしてみるといいかもしれませんね。
初対面で紹介しないとか
親戚の集まりとか
自分の結婚のお祝いに来てくれたのに
挨拶の言葉もない人いるよね
子供か
逆にちゃんと挨拶
スピーチする人は
ちゃんと教育受けてて
親がちゃんとしてる感じ
わかる。。人見知りの私は凄く淋しくて辛かった思いがあります。18ぐらいの時ですが。毎回淋しかった。結婚しても身内の集まりで私は蚊帳の外。主さんの彼は大丈夫?結婚は考えた方がいいですよ。
彼氏、照れてしまって紹介できなかったんじゃないかな。
主さんの気持ちを素直に話してみたら伝わると思いますよ。
うわ~これはキツかったね~。
彼氏さん気が利かないというか、ちょっと思いやりに欠ける気がする。
照れるとかそういう問題じゃないでしょ。
あなたが悩む必要ないよ、私だったら付き合いを続けるのを考える出来事になるな。
同級生のビーチパーティで彼女連れ居ましたが主さんの彼氏同様、彼女を置き去りにしてあれこれ頑張ってましたが、彼女は怒って帰っちゃいました^^;
女子数名が気を遣い、話しかけたりしていたのですが人見知りがあるらしくキツかったんでしょうね。
でも、主さんはどうしたら良かったのかなんて考えられるので次は楽しく出来ると思いますよ!
一度私も怒って帰ってみたい。いつも我慢してつらい時間を過ごすことが多かった若かりし頃。
強気な女の子に生まれかわって、途中で帰ってみたい。
私も、若き頃彼氏(今旦那)がそうでした。
友人はもちろん、その彼女達も全員が同級生(今もその彼女達も奥様)私一人が、年下でした。
初めての参加で、寂しかったですね。。。
今もですが、家の旦那相変わらず、私子供をそっちのけで、友人たちと楽しそうですよ(笑)
私も、その時は何も言えずにいたのですが、今は、理由つけて参加しませ~ん(笑)
コメントくれた皆さん、丁寧に答えてくれてありがとうございました!
辛口コメントも覚悟してたのですが…、皆さん優しい。色んな人の立場になって考えて行動できるように、皆さんのコメント参考にさせていただきますね^^
とりあえず私なら手伝いですね。友達もいないし話ながら手伝い+片付けですね。楽しくないバーベキューをとりあえず楽しむふりをします。