= ポンさん =
半年前に職場の女性に一目惚れしました。
お互い20代中盤ぐらいです。
その方とは部署が違うため、月に2~3回ほど廊下ですれ違う程度で接する機会がほぼありません。
共通の社員もおらず、仲良くなる手段が思いつきません。
名前はわかるのでFacebookで検索してみたら発見してしまいました。
話したこともない男からFacebookにメッセージが届いたら、気持ち悪く思われますでしょうか?
アドバイスよろしくお願い致します。
= ポンさん =
半年前に職場の女性に一目惚れしました。
お互い20代中盤ぐらいです。
その方とは部署が違うため、月に2~3回ほど廊下ですれ違う程度で接する機会がほぼありません。
共通の社員もおらず、仲良くなる手段が思いつきません。
名前はわかるのでFacebookで検索してみたら発見してしまいました。
話したこともない男からFacebookにメッセージが届いたら、気持ち悪く思われますでしょうか?
アドバイスよろしくお願い致します。
社員の子は辞めたほうがいいですよ 退職までいないなら別ですけど 。
部署同士のイベントを企画して少しずつ交流を持つと良いですよ。
あんまり良いアプローチとは思いませんね。
直接声をかけた方がいいですよ。
自らきっかけを作ればいいんですよ、方法なんていくらでもあるでしょう。
>話したこともない男からFacebookにメッセージが届いたら、気持ち悪く思われますでしょうか?
タイプだったら良いけど、そうでない場合は気持ち悪いかも
取りあえず、あなたの存在を、彼女に印象付けから初めてみてはどうでしょう。
廊下ですれ違うなら、その時に笑顔で爽やかに、ハキハキと挨拶です。
そこから、少し会話も足していき、「今日も暑いですね(^ー^)。」とか、爽やかに。
彼女もあなたに好印象を持てば、意識し始めるかも知れませんよ。
あとは、彼女の対応をみて、食事に誘ってみたらどうでしょう。
話したこともない男性から友達申請ですか。
賭けですよ。
彼女も主さんを意識しているなら、良い方向へ進むでしょうが、そうでなければ、気持ち悪い男というレッテルを貼られて、恋愛どころか友達にさえなれない可能性が…。
それより、月に数回でも廊下ですれ違うチャンスがあるなら、すれ違うたびに挨拶をしたら良いですよ。
まずは顔や名前を覚えてもらうことから始めましょう。
Facebookはやめて下さい!凄く凄く怖いです。恐怖ですよ。なので、思いきって直接話しかけた方が言いと思います!⚪︎⚪︎部署の⚪︎⚪︎と申しますが宜しくお願いします。的な挨拶からで!
まずはあいさつから。おはようございます、お疲れ様です。今日も良い天気ですね。笑顔でいきましょう。
そうそう、挨拶して顔覚えてもらって
それから食事に誘えばいいさ
Facebookにメッセージ送るのは知り合いならいいけど、そうでないならやめた方がいい
私は男ですが、職場恋愛はすすめません。好きになったのはしょうがないと思うので、そこの部署の性格のいい男性職員と仲良くなる事ですね。そして飲めるなら飲んで、その後リサーチした方がいいです。そこの職場の環境悪かったらやめますね。
職場恋愛は慎重にした方がいいよ。うまくいかなかった場合に仕事がしづらくなりますよ。
もし、そこの部署に僕が所属してたら手伝えるのにね。後は彼女次第ですが。私なら基本的に恋愛挟まずに挨拶はしますね。近所でも関わる人達なら。ましては恋愛はさむなら。基本仕事場は仕事する所だと思っています。