【健康】子宮筋腫が見つかる

= ひとひとさん =

久々に婦人科検診を受診した母に、親指サイズほどの子宮筋腫が見つかりました。

良性なのでお医者さんは手術をし膣からレーザーで切り取る話をしてました、入院は2~3日になるとのこと。母はどうにか手術しないで漢方などで治せる方法がないか調べているようです。

ちなみに今は痛みなど特に重い症状はなく、たまに不正出血があるようです。

母は50代初めての手術の言葉に驚いてるようです。

何か沖縄で手術をしないで治った方、方法、良い病院などの情報はありませんか?

宜しくお願いします。

7 Comments.

匿名さんより

私も2㎝大の3個持ってますが、経過観察中です。
50代なら次第に生理も終わるころだから、これ以上大きくなることはないはずなので、切らない診断が多いと聞きますよ。
切らないといけない判断なら、セカンドオピニオンをススメます。
お母さん心配ですね。どうぞお大事に。m(_ _)m

たんぽぽsmileさんより

40代です。
私の子宮筋腫、四センチですがもう5年くらい経過観察です。
毎年子宮がん検診に行ってますが手術の話は出たことないですよ〜

匿名さんより

↑追記します。
大きさ以外に、場所と筋腫の質と度合で変わると思うので
別の病院で同じ診断ならその判断で安心と思います。

匿名さんより

手術の診断には理由があるのでしょうが、親指大ですぐに除去の事例は少ないかも知れません。
皆さんのおっしゃるようにセカンドオピニオンは受けている方が良いかも知れませんね。

匿名さんより

http://www.igtc.jp/

関西空港近くにある
IGTクリニックでカテーテル治療しています
もし良ければ参考に!

スタッフもみなさん優しい方々ばかりですし
関空から電車で5分位なので移動も楽です

個室は高いですが
付き添いの方は一緒に泊まる事はできます
でも建物内にホテルはありますし(少し高目)
少し離れた所(徒歩5分位)には
ワシントンホテルがあります
そちらは少し安いですよ

匿名さんより

私はもうすぐ50代ですが、子宮筋腫8㎝大が3個あります。
子宮全摘勧める医師や、閉経までもう少しだから経過観察
勧める医師、色々な意見を聞きました。
出血過多で貧血になったり頻尿など差し迫った症状がなければ
経過観察でもいいと思いますが、セカンドオピニオン勧めます。

ひとひとさんより

皆様情報ありがとうございます!
いろいろ調べて結果知り合いが浦添経塚に良い女性クリニックを紹介して頂きましたが、
かなり待つようで、只今検討中です。
まだすぐに手術ではなさそうなのでしっかりとセカンドオピニオンも考えていきたいと思います。

ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です