= とくめいさん =
私は看護師として病院で働いています。
働き出して3年目ですが、疑問に思うことがあります。
私の病院は過剰医療をやってお金を稼ごうとしています。
例えば、今まではやっていなかった検査や不必要な検査をいい様に言ってやってます。
その月の上限はここまでだから、この分はやりましょう的な・・・
私の病院でこんな感じですので、他の病院でもそうとうやっていると思っています。
国民の医療費が増加傾向にあるのは高齢者が増えたのもあると思うのですが、そういった過剰医療も原因ではないかと思います。
監査でもっと厳しく取り締まればいいのにと心から思います。
病院の利益が増えても、国民で折半なので自分達で自分達の首を絞めている感じです。
本当にお金がもったいないです。
内部告発も大事なことです
本業が、クリニックなのか不動産業なのかわからないところもあるさ。なんでできるのかねー。どこそこの土地を買ったとか、、、
2013年度の補正予算を除く 国家の一般予算だけて92.6兆円(補正もあわせると100兆円超え)
そのうち国民が使った医療費だけでも 40兆610億円
半分まではいかないけど 国家予算のかなりを医療費が占めている
こんなに医療費が 国の財政を圧迫しているのに、日本医師会とずぶずぶ関係の自民党はメスを入れない
そして毎年毎年 莫大な借金して 負担は後の世代に丸投げです。
過剰な医療行為や薬も まともに監視も働かないから 医者のやりたい放題
しかも医療側の高額な取り分
風邪ひいて診療うけて五分もかからないのに、薬別で千円以上の負担
仮に国民が千円負担として、国側が税金で7割負担だから 3300円 合計4000円以上
五分で 4000円以上稼ぐって どれだけ取ってるのよ。しかもそれは 国の借金をさらに増やして捻出されるお金
医療系は問題ありすぎ 政権はこういうところには手をつけず、増税 それで票がなくなること考えてか
その莫大な借金は次の世代へ丸投げ
内部告発 蔓延しているし、監視しているのもどこか知らないし
告発しようがないでしょうね。これが医療界での通常でしょうから
病院行かなければいい
人間あんがいしなないもんだ
過剰な医療を止めればいい。老人は無駄な延命をするな。で、減税しれ。政権の増税先のばしを評価する。
老人は無・・・・・するな
ろうじんばかりじゃない幼児も3億もかけて米国まで・・・いくな
ある抗癌剤,薬代だけで1回で73万円,月2回で146万円
本人の支払い負担は高額医療制度で月10万ぐらい
残り136万は税金(医療費)から出ています。
生保なら全額の146万,税金から出ますけど。
でもこれは過剰診療じゃないよね。
抗がん剤、効くの?
効くよ
がん細胞も正常細胞もおなじように破壊するからだいたいしぬ。
生活保護受給者は医療費ただだから、薬の転売をする人間もいる
なので、1割でも良いので自費負担をすべき。少しでも自腹で払うとなると、無駄に病院通いをしなくなる
生活保護受ける側は医療費無料
そして医療行為、薬を渡す側も相手は無料で受けられもらえる
目の前にいるお互い同士は、直接自分らのお金ではない(税金)ので、無駄を省こうの理性は欠けてくるでしょうね。
使うほどお互いには儲けある。しかも負担は第三者なんだからね。
私なら細かく調べてもらって異常がなかったら安心出来るタイプなので、そういう人にはいいかもしれないけど、どれ位お金がかかるのが不安だから最低限の検査だけでいいって方には迷惑な話ですね。
生活保護受けてる人何名か知ってますが、薬の量が凄いです。10種類位飲んでます。でもほとんどは押し入れの中に放置してます。病院も分かってるはずですが国から金が入るので辞められないはずね!
他にも報道されていますが、なぜ生保で過剰が多いですか?
からくりは何ですか?
こんなのが多い反面、必要な人が必要な医療を受けられているかと疑問にも思います。
>幼児も3億もかけて米国まで・・・いくな
これは、保険ではなく募金で行くんではないですか?
儲かって笑いが止まらないから○○植物楽園が復活したわけさ、、
納得です。ちょっとの事ですぐ検査、MR撮ったりCT撮ったりあと乳がん検査でも早期発見と言うけどやっぱり100%は発見できませんよね。医療被曝も圧倒的に日本が多いと聞きました。
ワクチンなども特別必要ないのに薬品会社が売るために勧める。病院に行けば行く程早死になる気がするのは私だけでしょうか。
薬も簡単に出されるけど副作用のほうが怖いと感じました。子宮頸ガン、乳癌も毎年増えているとか聞きますがただ単に検査する人が増えれば発見も増えると思います。中には早期発見で助かる方もいらっしゃると思いますがやっぱり日本の医療には違和感があります。
日本人ほど病院に行く民族はいないと思います。
案外綺麗な病院などが、不要な事してたりするんですよね。
不要な事されていると思ったら、
その病院には私は行きません。
>幼児も3億もかけて米国まで・・・いくな
自分の職場でも寄付集めがあったよ
自分は千円はらったが
一万円払った人もいた
>私の病院は過剰医療をやってお金を稼ごうとしています
県立病院とか赤十字とか
あまり利益を考えてない病院を選んだら?
一人一人が病院にあまり行かないようにしたらよか。大人は安心を買うために病院へいく時代。医者も薬出しすぎ。アメリカ人かよって。
過剰医療してる中規模病院だと1日で繁盛している居酒屋の2ヶ月分の利益でるからね。
そりゃやめられないでしょうね。
額は想像にお任せします。
医者の懐増やさせしてあげるために、国の借金増やして、その負担は年寄りは年金削減、若者へは重い税金負担。
これが1X年後のにほんだね。
無知な国民が気づく前に、医者の家系はお金溜め込みます。
やっぱり、子供は医者にすべきですか?
費用対効果を考えると特にそう思う。
>米国まで・・・いくなよ
日本の移植制度に問題があるんだよ
いくなよ
よ はついてなかった
よ はついてないけど
2億ほど足りないらしい、なんとかビジネスもかげりがみえてきたみたい
しきんぞうせいが難しくなたよーと嘆くPCデポ関連者。
しぬとわっかているガン患者に月500万もの高額治療を施しわらいのとまらぬ市立病院なおほんにんふたんは3万円。
子供の命に関わることも ビジネスとすり替え
病んでるね。
子供の命に関わることもビジネスあつかい
やんでんね
自分が満たされてないために、
他人が幸せになることがねたましくてしかたないんだろうね。
あわれだね。一生 他人の幸福をねたみ続け
そして不満を抱えながら生涯をおえる
なんだか悲しくなりますね。お金儲けのために医療をしている人はごく少数(医療者としては変わり者)だと思いますよ。ほとんどの医師は自分の時間を犠牲にして患者さんのためを思って働いています。医師は患者さんがよくなることが一番快と感じる生き物です。いまは病診連携(病院と診療所の連携)が進み,診療所では難しい人が病院に紹介され必要な検査を行っています。CT,MR,血液検査などもそれぞれ必要だからするのです。病院は常に医療に関して,過剰診療がないか監査を受けていますよ。もうけるために医療をしているなんて主さんはまだまだ勉強が足らないように思います。高い薬を使っても病院はほとんど収益はありません。場合によっては薬を使うことにより赤字になることもあります。薬価が決まっていて沖縄では本土と比較してほとんど値引きがないからです。医療費が上がるのは,高齢者が増え医療を受けることが必要な方が増えたことによります。また不必要に救急を受診したり,なんでもかんでも診療所を受診(ドクターショッピング)したり,診療所を経由せず病院へ受診する方が多いことも関係しています。戦後,日本の寿命が大幅に伸びているのは,健康を支える医療技術の発展と経済向上による栄養状態の改善によるものです。あなたは高齢だから医療は必要ありませんと言えますか?医療が必要ないのであれば,受診するのをやめたらよいのでは?諸外国と比べて,極めて安く高度医療を受けられる環境に私たちは感謝すべきです。米国ではお金がなければ必要な医療を受けることはできません。米国式にするのであれば,医療費は安くできます。その代わり社会弱者は切り捨てられることになります。
>やっぱり、子供は医者にすべきですか?
>費用対効果を考えると特にそう思う。
どうかな、このままじゃ国は医療で破たんは見えているしw
子供や社会的弱者をダシにされたらはんろんしにくい
そこがつけ麺
就学前の子供の医療費無料、無駄に子供が少しでも風邪ひくと医者に連れて行っていた。小学校に上がると住んでいる市町村はお金がかかるからあまり行かなくなった。医療費無料って国が借金増える理由の1つだね。医療費1割負担がいいよ。そうしたら、貧乏人は無駄に行かなくなる。
やんでんね
いろんなほうめんから情報が入るようになりだますことが難しくなっていますよ
じかくしたほうがいい。
つけ麺(笑)
なにをだましているのかは答えられまんよね。
ネットで調べてなら結構ですから
医療機関は診療拒否は原則無理なので、受診するがわを規制しないとダメ。
コンビニ受診のうえに、たいした病状でもないのに検査もせずに帰そうとすると手抜き診療だとクレームをいれる。
念のためとか言いながら、不必要な薬を欲しがる、また出さないときれる人もいるし。
医療費を本気でへらすのなら、受診行動をおさえる政策をとらないとダメ。だね。
儲かってるから南○市のホテル吸収合併、中国人経営者が躓いた○○楽園買取など多角的経営。
みんながせっせせっせと必要以上に足蹴に病院を利用した結果でしょうな。
海外移住した大橋巨泉のような大金持ちでも病気になると日本に帰ってくる。日本ほど医療環境がいい国はないんだけどね。アメリカで急性虫垂炎で手術されたら、その日のうちに退院させられて100万円以上請求されるよ。アメリカの医療は民間保険会社に支配されているからも検査も治療しないで金をかけない医者程評価される。保険会社が医療機関に払うお金が少なくなるから。
85歳の高齢な親が脳の検査で脳動脈瘤が見つかったのですが、高齢者は手術しないそうです。本人はびっくりして死ぬかもと眠れなくなり、安定剤に睡眠薬などたくさんの薬を飲むはめになりました。なんのために検査したのか?とても元気で症状がなく、手術できない高齢者には不要かと思いました。睡眠薬の副作用でめまいやふらつきがあり、さらにめまい止めの薬まで飲む親を見ていると病気は知らなければ幸せだったのにと後悔しています。
やっぱり!
私も最近通院した病院の医療費に疑問を持っていました。
毎回検査がいくつもあり薬も大量です
会計もだいたい6千円以上。
以前は某大学付属病院で治療をしていたのですが
病状が安定してきたので今の病院に変えましたが疑問だらけでした。
もしかして主さんがいうようなこと?
そういうことだったのかな
ちなみに通院している病院は豪華絢爛な内装でスゴイです
儲かってるのかな。
↑80歳以上は検診受けない方がいいですね。
検診は自費になると思うから
お金払って,不安を買ってるのは・・・?
何でもかんでも保険適用にするから、大したことない病気でもすぐ病院に行く。
米国式と日本式を足して2で割るくらいがちょうど良い。財政的にも。
しかし、無理だろうな。
数に物を言わせて選挙に強い影響力を持つ団塊が退職してるから、自己負担を大幅に増やしますと言ったら選挙に通らない。
我々若い世代はどんどん増えていく保険料をむしり取られながらも、団塊の為にも必死で働かなければならない。
>あなたは高齢だから医療は必要ありませんと言えますか?
若者みんなで言えばいい
深沢七郎 楢山節考
辰平「おっ母ーあしたヤマ行くべ」おりん「そうだなぁ」
65歳過ぎたら病院いかないほうがよさげ
生活に支障がなければ知らないほうが幸せ
やんでるね。
すべて善意でまかなえていると考えているお花畑
ブローカーがいてそれにのせられているんだよ
医師、歯科医師、獣医、開業してる貧乏家族は見たことないです。借入しやすいのもあるだろうし、貧乏するならば医師にならないだろうし。開業がうまくいかない場合も雇われ勤務医も待遇は悪くない。余ってると言われても生活保護や非課税まで所得が落ちる事はないです。悪くはないけど医師とその家族は次元がとにかく違う。私はむやみに長生きは喜べないです。家族は、いつ呼び出されるか分からないし、薬は転売してる低所得や生活保護、絶対いると思う。
アメリカのような医療制度の国には絶対絶対住みたくないけど、日本もいろいろと問題ありですね。
日本は自民党と日本医師会が仲良し。歯科医師会はもっとドロドロ。
ちなみに医師会は開業医の集まりだから、勤務医はほとんど関係ない。勤務医はとんでもなく長時間労働でそこそこの高額納税者です。なんでも経費で落とす開業医とはかなり違います。とほほ。。
働き出して3年目ですが、疑問に思うことがあります。
私の病院は過剰医療をやってお金を稼ごうとしています。
例えば、今まではやっていなかった検査や不必要な検査をいい様に言ってやってます。
その月の上限はここまでだから、この分はやりましょう的な・・・
これは内部告発ですか?
難しいですよね。
どこも人手不足で、人を確保するために収益に対する人件費の割合が大部分を占めている。
収益が減ると人件費も減る。
人件費が減ると余計に人手不足が問題になる。
人手不足が原因で良い医療が提供できなくなる。
アメリカも現在は全国民保険制度になってませんか?私が住んでた頃は私は留学生でしたから任意保険のみでした。それでも至れり尽くせりでしたので、友達や友達家族も医療保険を利用して病院にかかる事への不安なかったです。地震の時の精神的なフォローも万全でしたし、病院に行けない、ホームレス、社会保障手当が必要な人達は交わらない地域になってたし、そういう地域は期間限定での住む所や仕事斡旋や専用の病院や施設がありました。自力で這い上がるしかないし、税金分の住民サービスを求める権利がありました。税金払った分だけなんで払い損を感じませんでした。自治体でのゴミや下水の運営。街灯に整備、自治体入口にセキュリティーが24時間常駐。高齢者や障害者の施設に医師は往診。よく知らない人が住むなんてなかったです
主です。
たくさんのコメントありがとうございました。
どの病院とか内部告発する度胸はありません。
ただ聞いてほしかっただけです。
今後の日本が心配です。
いいようにススメばいいけど・・・
あなたが日本を心配しても現実は現実のままです。まだ3年目なら新人と同じ。今自分に与えられた仕事を一生懸命して一人前になることです。