【健康】多嚢胞性卵巣症候群と多毛症

= ハニさん =

トミーさん、皆さん、初めての投稿ですがよろしくお願いします。29歳、ハニといいます!

さっそくなのですが私は10代の頃から生理不順で、どんどん生理周期が延びていき現在では9ヶ月〜1年に1度になってしまいました。

以前は『まだ若いし生理めんどくさいし、これでいいやー』と浅い考えで放置していたのですが、慢性的な不調と、ひらき続ける生理周期にさすがに目が覚め、検査を受けると【多嚢胞性卵巣症候群】と診断されました。多毛症とも。

ヒゲも生えてくるし、背中やお腹、お尻の産毛も毛深い男性と同じくらい。。。(それ以上?涙)

毛を見られないようにヒヤヒヤ生活するのも精神的にツライですね。それに、どんどん太ってきています。

今すぐではありませんが、将来子供も産みたいと思ってますし。

なのにここまで身体と向き合わず、軽く考えてきた事をかなり反省しています。

そこで、相談しやすく評判のいい病院を教えて頂きたいです。場所はどこでも構いませんし、女医さんでなくでも構いません。

また、多毛症は治療法があるのでしょうか?やはり保険外でレーザー脱毛しかないのでしょうか。。

同じような症状の方いらっしゃいますか?どんな事でもいいので、お話が聞けたら嬉しいです。

9 Comments.

とくめいさんより

私も同じく多嚢胞性卵巣症候群です(^-^)
現在、31歳。

大学生の頃に生理不順(30~40日周期、たまに2ヶ月に1度となる)で検査をした結果診断されました!

私の場合はニキビに悩まされました。どんなに高いエステやレーザーをして、食生活を改善しても治らず肌はボロボロです(^_^;)
100万以上はかるく使いました。素肌がきれいな人を見ると羨ましくなります。

多嚢胞性卵巣症候群の特徴は、肥満やニキビ、多毛、不妊などがあります。

私は20歳の頃に診断され、手術を検討しましたがお医者さんに
『手術をしたからと言って確実に改善するものではない。結婚して、子供がほしいと思ったときに不妊治療を早めにスタートする事をおすすめします。』と言われました。

子供が必用ない時期は特に治療は必用ないと言われたのを記憶してます。

主さんの場合は生理が来ないので、薬とかで排卵誘発からスタートするのかなと思います。

あくまでも、多嚢胞性卵巣症候群の治療と言うより、生理を周期的に来させる治療になるとおもいますよ(^^)

私も毛深いので、脱毛をしました。恥ずかしながら乳輪やおへそまわりなどにも毛がはえてました。

痛いですが、医療機関などの脱毛がいいですよ。毛深い毛にはエステの脱毛はまったくと言っていいほど効果無かったです!
お金と時間は他の人よりかかると思いますが、毛は減っていくので頑張ってくださいね(^-^)

私は結婚し、すぐに不妊治療をスタートしたこともあり1年程で妊娠しました。

早めにお医者さんに診断されてて良かったと今では思ってます。

県内の産婦人科もいくつか回りましたがあまり、相手にされないと言うか…….親身になってもらえなかったです。

お勧めの病院はわからないですが、女医さんのいる産婦人科なら気持ちがわかってもらえるかもしれませんね!

主さん、同じような悩みをかかえてる人は他にもいると思います(^^)改善されることを願ってます。

匿名さんより

とくめいさん、優しい方ですね^^。
ちゃんと答えてくれて、主さんも感謝していると思います。
やさしいひとだなあ~、、と感心してしまいました。

匿名さんより

私も同じ多嚢胞を持つ者です。40歳です。

32歳にこの病気と診断されました。主さんと同じく、多毛と肥満が年々加速していき、あご髭を人にばれないかヒヤヒヤの毎日です。

多毛はレーザーすれば改善されると思いますが、私の場合は皮膚が弱く、レーザー脱毛も2回目でアトピー発症してしまい、ドクターストップかかってしまい、毎日髭を抜かなくてはいけないので、黒ずみも気になるし時間もかかるし、女として自信喪失で今でもへこんでしまう日もあります。

私の場合はホルモン剤もすぐ効かなくなり、病院からも妊娠希望の時までできる治療方がないと言われました。

ただ人によってはホルモン剤服用で生理が改善される事もあるそうなので、諦めず頑張ってみて欲しいです。

ちなみに、私が多嚢胞と診断されるまで3箇所の婦人科を転々としました。
ダイエットしても体重が増加し、体毛もひどくなり始め本気で悩んで相談しても、気のせいだとか沖縄は毛深くて当然とか、ダイエットとか言ってるけど実は食べてるだけじゃない?とか、検査もろくにしない所もありました。

でも自分の体の変化にどうしても納得がいかず、美代子クリニックで検査してもらい、やっと多嚢胞に行きつきましたよ。

ただやはり、私も妊娠希望の時にしか治療できないとなり、結婚も最近したばかりなので、これから治療していくと思います。

主さん、つらい事もたくさんありますが、同じ悩みを持つ人がいると、自分だけじゃないんだなと心強いです。とくめいさんのように妊娠できるよう、お互いに頑張っていきましょうね(0^^0)

主です。さんより

とくめいさん、どぅしぐゎーさんレスありがとうございます。

どぅしぐゎーさん、本当に仰るとおりですね!優しく丁寧な文面からお人柄が感じられて感動してしまいました(涙)

とくめいさん、デリケートな事なのに親身に教えて下さって本当にありがとうございます!感謝です♪

頂いたレスと一緒で、今回の医師はあまりコチラに寄り添ってくれる感じではなく。確かに女医さんの方が同じ女性ですしお話もしやすいかもしれないですね!女医さん探してみます。

とくめいさんは特にお肌に表れたんですね。。。
良くなるなら高額でも少しでも改善したい、と思う気持ちすごくよくわかります。
何もしなくてもピカピカ♪キラキラの女性を見ると、いいなぁ〜と羨ましくなっちゃいますよね。
生活(メンタル?)にも差が出るというか、隠さなくていいとか、人目を気にしなくてイイから楽そうで。。

見られると思うと医療脱毛なかなか踏み切れなかったんですが、やっぱり日々気持ちが楽なのが一番だと思い至りました。脱毛しに行こうと思います。

しっかり通院して身体を整えて、いつか赤ちゃんも授かれたらいいな。多嚢胞性卵巣症候群だと難しいと思っていたので、とくめいさんのように出産出来た方のお話は心強いですね。子育て楽しんで下さいね。本当にありがとうございました!

主です。さんより

2番めのどぅしぐゎーさん、レスありがとうございます!
ご結婚おめでとうございます♪

私と同じでビックリしました〜。
私も前回同じ事を言われましたよ。沖縄だし毛深い、間食なんだかんだ食べてるはずよーとか(笑) 驚きすぎて笑っちゃいました。美代子クリニック、行ってみます!いい情報ありがとうございます。

アトピー大変ですね。。自己処理も刺激になるでしょうし、メイクで隠すのもそうでしょうし。もどかしいですね。治療に入ってバランスが整って少しでも改善される事を願ってます!!

ご結婚されてこれからスタートですね♪元気な赤ちゃんに会えますように!同じ悩みを持つ者として応援してます。お互い頑張りましょう!

匿名さんより

医療脱毛は思ってるほど全然大丈夫ですよ。
私も悩みに、悩んで医療脱毛(那覇市与儀の病院)を受けました。看護士さんは慣れてるのでサバサバして顎髭なんかも驚く事もなくこれからは楽ちんだよ~とか痛いはずだけど直ぐ終わるからね。とか軽くはなしてくれて気が楽になりました。糸満市のクリニックもオススメです。私は医療脱毛で躊躇されてるなら安心して受診されて下さい。顎髭がないだけで楽ちんですよ。

主さんががんばって行きましょ~✨

匿名さんより

私も生理が3ヶ月に一回しかなく、面倒だからラッキーと放置してきました。周りが結婚、出産ラッシュが始まり、お付き合いしそうな男性ができて結婚を意識しそこで初めて美代子クリニックに通いました。

ホルモンのバランスがだいぶ崩れ、多毛もあり仕事のストレスから肥満にもなっていて、取り敢えず排卵周期を整える治療をしましょうとなり、排卵誘発剤服用。この時26歳でした。まだ結婚してないことから、妊娠したいときにまた治療変わるので、その時期に来たら教えてくださいと言われました。薬の服用なしでは生理は来ません。

その後無事に彼氏となった方と結婚が決まり、今のままじゃ妊娠できないと分かっていたので、プロポーズされた次の日、不妊治療で有名だったアルバ(現空と森クリニック)に予約するも5ヶ月待ちと言われましたが、キャンセル待ちもできるとのことでお願いをしました。
運良くキャンセルがでた為、3ヶ月で治療開始、検査をしたところ、多嚢胞と診断。

肥満してる人に多い病気でもあるので痩せなさいと言われました。私の場合糖の代謝異常があった為その治療をすることになり、ストレスも良くないとも考えストレスの原因である仕事辞めました。

治療から1年後妊娠しましたが初期流産。その2ヶ月後また妊娠し無事に出産しました。気がつけば、治療開始前と比べ体重が15キロ近く痩せていて、多毛も良くなってました。今では二人の子どもに恵まれてます。

他の方もコメントされてますように未婚の場合まずはホルモンのバランス調整から始まると思います。
多嚢胞だと妊娠にも時間かかったりがあるので結婚されてましたら、気が早いかもしれませんが不妊治療を専門とされてる病気にかかることオススメしますよ(^-^)

主です。さんより

3番・4番めのどぅしぐゎーさん、お二人ともレスありがとうございます。

3番めのどぅしぐゎーさん
私が思っているより看護師さんも慣れっこなんですね。人様に見せるなんて。。と躊躇いがありましたが、レスを頂いてすごく気持ちが楽になりました♪
糸満のクリニックは初めて知りました〜。これからしっかり調べて早めに受診したいです!ストレスフリーを目指して♪ありがとうございました!

4番めのどぅしぐゎーさん
ほぼ同じ症状ですね。。私も糖代謝が悪いんです。次の病院で糖代謝の事も相談しようと考えています。同じ食事でも体重が増加してビックリです(涙)

他の方からもあった様に、やっぱり妊娠希望→本格治療になるんですね!今は独身ですが、結婚が決まったら早め早めに治療に伺おうと思います。

どぅしぐゎーさんの早めの受診や、痩せる努力、退職の覚悟が、流産も経験されていますが、お子様に会えた要因となったんでしょうね。おめでとうございます。
私も今はまずは生理が起きる様に通院しようと思います。
とても励みになりました!ありがとうございました♪

主です。さんより

皆さん親切にレス頂いて本当にありがとうございました!
これからの治療計画や身体との向き合い方に参考になりました。感謝ですね。

何より同じ悩みを持っている方がいて、皆さん頑張っていらっしゃるんだと知る事が出来たのが一番の励みになりました。

他にも読んで下さった方の中に、同じような悩みの方がいらっしゃったらその方の励みにもなれば幸いです。

ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です