= ラムネさん =
私は今まであまりにも真面目に考えてきて、人間関係って難しいなと考えていました。
最近自分で自分を変えるのが楽しくなりました。
長年周りに左右され生きてきました。我慢してきました。
自分を変えるのが楽しい、面白くなった今、あぁこれが自分を好きになる事なんだと知りました。
皆さんは相手を変えるのではなく、自分で自分を変えるという作業をしていますか?
= ラムネさん =
私は今まであまりにも真面目に考えてきて、人間関係って難しいなと考えていました。
最近自分で自分を変えるのが楽しくなりました。
長年周りに左右され生きてきました。我慢してきました。
自分を変えるのが楽しい、面白くなった今、あぁこれが自分を好きになる事なんだと知りました。
皆さんは相手を変えるのではなく、自分で自分を変えるという作業をしていますか?
そう思えるようになったきっかけを教えて欲しいなぁ。
自分が変われば相手も変わりますよね
私も変わりたい❗自分のこと好きになりたいです❗
例えば、どういったことをされてるんでしょうか?
教えてください!
主さん、それは立場や状況で
色々とありますよ。
相手を変えられない事は当然ですが
主さんの「自分を変える事が楽しい」が
気になります。
「自分を変える」でも色々とありますよ。
全てにおいて我慢していた主さんが
我を通す様になり相手に我慢させてる
のなら、しっぺ返しが来ますよ。
その辺ほ大丈夫ですか?
積極的に飲み会やイベントに参加するようになりました。幹事なんかも自ら進んでする
下っ端ってこともありますが、言われる前に「私やります」
端から見ていて、積極的な人はいいですよね。できるだけ近づこうと真似ています。
自分も主さんは、どういう風にしてるのか?具体的に聞きたいな。
自分はジムに行きだしてから、身体つきが変わって自分でも、ビックリしてるよ。いつも鏡の前でニヤニヤしてるナルシストになりました(笑)
でも健康でイキイキするようになって、周りからも良くなったねって言われるようになったよ。、
主です。まず、最初は悪口言われるたびにへこみました。しかし相手の性格は変わりません。魔法使いじゃないから相手をいい人に変える事は出来ません。じゃあ、どうするかというと気にせず笑顔で居続ける事です。悪口、陰口言う人は一生いい続ける可能性があるし、虐める事を生き甲斐にしてるのでこちらは自分をよい方向に変える努力をしてた方が自分の為になると思ったので、自分が嫌いから好きになりました。