【教育】開邦中学の学校説明会が暑かった

= ロンさん =

開邦中学の学校説明会に行ってきました。沢山の人がいました。

体育館で開催されたのですが、この時期あまりの暑さで頭が痛くなってきて耐えきれずこのまま最後まで会場にいたら熱中症になると思い退席しました。

最後までいた方々無事だったのかな?

23 Comments.

匿名さんより

途中退席したから、その後の様子が知りたといとかじゃなく、ただの独り言?

…大変でしたね。

匿名さんより

その後の様子しりたいのじやわないですか?
みんな無事だったのかな?と書いてるし

匿名さんより

・熱中症で途中退席者が他にいなかったか
・自分が退席した後の説明内容は何だったか
何を聞きたいのかぼんやりしているから答えられないんじゃない?
競争率10倍ですから皆ライバルだし、開校間もない学校の受験は情報戦だからあえて言いたくないのかも。

匿名さんより

主さんが聞いてる参加者の体調ですら、受験に関係ないのに教えたくないんだ。

匿名さんより

トピ主の質問の意図がよく分からない。単純にトピ主以外の方の体調の心配と
いうより、暑さ対策への批判コメや炎上を期待しているように私は感じました。
それでコメントを躊躇しているのではないでしょうか。私もその一人です。

トピ主さまが、単純に心配されてのトピとしてコメントします。
私は説明会最後まで参加していましたが、無事でした。

匿名さんより

主さん以外に暑かった、耐えられなかったって人はいないのかな?

匿名さんより

ぼやきのようなものだから、暑かったねで終わればいいのに、内容云々とか情報開示したくないとか、ひねくれてるね。

匿名さんより

体育館の中は暑くて途中で頭痛がしました。
去年に比べると混雑はない様子でした。
子ども達が楽しそうに学校生活を送っている様子等みられてよかったです。
気になったのは、赤ちゃんの泣き声がかなりうるさく、先生のお話がよく聞こえなかったりというのはありました。
暑いからぐずっていると思いますが、あまり泣き止まなかったりしたらさっと席を立つか配慮してほしいなと思いました。
真ん中の前列側でしたが、聞こえないと周囲の方もおっしゃってましたので。

匿名さんより

11:12さんのコメント、その場にいない人にも分かりやすくていいですね!

匿名さんより

冷房設備のない体育館で実施するなら11月以降に実施するのが民間の発想。早くやれば文句ないだろうと考えるのが役所の発想。

匿名さんより

皆さん大丈夫だったのでしょう。
何にでも不満な人はいるのですね。

匿名さんより

来年からは暑さ対策も各自でして臨みましょう。ウチワに冷えたタオルなどや氷水でももっていきましょうねw。乳幼児は一時保育や、すぐに出られる席に就く配慮もしましょうね。
乳幼児が熱中症になる恐れもありますからね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です